つれづれ コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

冬の陽の光がつくるアートが素晴らしい

投稿日:

いいよね、575、何はなくても、それらしくしてくれる

冬の陽の 光の創りだすアートに心触れ
嗚呼と、感嘆のため息をつく

別に俳句をつくろうというわけでははない。
僕はどちらかと言えば短歌の方が好きで、しかも字余りの余韻が好きなのだが、短歌とはなにかと問われると、57577、(そうだったかな)、それ位しか知らないのだが、啄木とか藤村の作品を見ると、感動してつい口ずさんでしまう。
575が好きなのは、おそらく、そういうものの影響だと思う、アッ、もう一つあった、漢詩、沢山は知らないが、好きで結構、読んだりしている。そして、耳に心地よいものをいくつか覚えている程度なのだが、やっぱり、575なのである。
きっとリズムがとりやすいんだね…

文章で大切なのはリズム…

文章を書く上において、リズムってもの凄く大事だと思っているの。
だから、いくら名分と言われるものでも、僕とリズムの合わないものはスルーするのだが、記憶に残っている書き出しで、いいと思うものはやっぱり、リズムがいいよね…
「風に吹かれて方々を歩いて来た」(五木寛之 風に吹かれての書き出し)
いいよね、その短い書き出しだけでジーンときちゃう。
「青年は荒野を目指す」(五木寛之)の書き出しも、今も記憶の中に残っている。

書き出しこそ文章の命 だって書き出しが悪かったら誰も読んでくれないもの

なんの本だったか忘れたが、「書き出しこそ文章の命」というような内容の本で、
そこに書かれた作家の名前も忘れたけれど、新しい本を書くにあたって、何日も何日も書斎にこもり、いろんな本の書き出しだけを読んでいたというエピソードの紹介をしていたのを覚えている。
そんなことがあって
「そうか、文章は書き出しとリズムなんだ」と心にインプットした記憶がある。

文章、あれは麻雀と一緒なの

「あなた麻雀やる」
「エエ」
「文章はあれと一緒なの」
「エッ どういうことですか…」
「だから、頭をつくって、後は123 123でしょう」
「なる程、わかりました」
教えてくれたのは誰だったか…
こうして、僕は書き方を覚えていったのだが、そういう教え方してくれる人、今はいないよね…だから、今のハウツーってネェ…

おっと、何か書いていたら、適当な分量になっていたけれどなんだったけ…
そうそう、冬の太陽だった。
これを意識して歩くと色々あってね、本当に楽しい…
そういうのを書こうと思ってたのだけれど、流れてしまった(笑い)
だからそれは今度ということで…
いいね、この(笑い)というの、これをつければなんとかとまっちゃうもの(笑い)

 

-つれづれ, コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カセットレコーダー ラジカセ 歩行者天国 竹の子族 古き良き時代の思いで

目次テープレコーダーといっても今の人には分らないよねテープレコーダーが文化を変えた 懐かしいものには、懐かしいものの良さがある高齢者、には歌がいいやっぱり遊びは楽しい歩行者天国、そこから生まれた潮流今 …

黄金の木

目次凄い、派手、華やか、そして美しい…風景はまさに、一期一会の世界である取材、利用できるものは、なんでも利用する。それが僕のテクニック書いていると、いろんなことが思いでが蘇ってくる 凄い、派手、華やか …

いいね日本の文化 とっても落ち着く

目次こういう店、好きだなぁ三味線、いい音だねぇライブ、ウン、楽しかったよ。なんか、やる気が出てきたな   こういう店、好きだなぁ 昨日、カントリーのライブ、楽しかったんだけど、帰り、 友達が …

ヒヨドリ なんとなく緊張感が。だってもうすぐ、赤ちゃんが出てくるんだもの。

当然のことながら、卵を産むのはメスで、温めるのもメス。
では、オスは何してんの…
心配ない、メスのためにエサを運んで、ちゃんと協力してるから…
もしかしたら、僕より立派かも(笑い)
僕なんか、大事な時に居たためしがないと、随分言われたもの…
昭和の男はみんなそうだったと思うけどねぇ(僕の勝手な思い込み)
それでも、昭和も終わりの方になると、
「あいつ、カエルコールしてるぜ」
なんて、みんなで笑ってたりしたんだけどね、今は育児休暇を男がとる時代だから…ねぇ
そういう意味では、鳥の方が、夫としての役目果たしているから立派かもしれない。

ネジバナ 雑草だけどランの一種なんだ。万葉集にも出てくるらしい

生きることは食べること━というのが、ドーんと伝わってくる。
花の形が可愛いのと、蜜蜂の必死の姿が調和して、なんとなくメルヘンチックな絵になったが、こういう写真がドンドン出てくれば、それでまた、電子書籍の写真集(絵本)つくれると思うんだけど…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます