コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

春の印象 張りつめていた空気がほんわか緩んで、ああ いいね

投稿日:

ああ 春だと思わず

五日市の小峰公園、
芹葉黄蓮(セリバオーレン)の自生する公園なのだが、白梅紅梅の混ざりあった里山の風景と、左に見える木の階段に心ひかれて…
シャッターを切りながら、心の中で、
「春だネェー」
なんていいながらハハハ…
もしかしたら、口に出していたかも知れない…
「日本の春」
いいねぇ…

何気ないない日常の中の何気ない非日常、それがいいのだ

風景にしろ、出来事にしろ、現象にしろ、あるいは、人との出会いにしろ、
「いいね」と思えるものに出会えると、本当に嬉しい。
だから、乗り物、好きなのである。
この公園で、小さな花の写真を夢中になって撮り、里山の風景をノンビリ楽しんだ後、金剛の滝というのを見て、五日市駅前からバスに乗って京王八王子駅に出たのだが、
そのバスの中にスマホを忘れてしまったの。

スマホ忘れて、再びの小旅行

で、慌てて西東京バスに電話したのだが、
「このバスが営業所に帰ってくるのが20時30分、その時間では応対できないので翌朝の9時30分以降に電話してくれと」
しょうがない。一晩、待つしかないのだが落ち着かない。
部屋に帰って、タブレットで「端末を探す」というので調べると、確認できたのが、
その位置は、八王子市の横山町の甲州街道の上
時間を見ると16時33分。
バスが京王八王子駅についたのが16時43分だから、バスの中というのは分かったのだが、そこから先は…なのである。

全てを紐でつないでポケットに、ポケットは物を入れるところではないのだ

(Wi-FIに繋がってなければ、位置確認はできないらしい)
そして、昨日9時30分を待って電話して、スマホの特徴など言うと、
「お客様の電話と思われるものが届いています」と。
それは良かったのだが、電話があるのは、武蔵五日市駅前のバスセンター。
料金はJRを利用すると、片道約800円、
暇人だから、時間はあるので、京王線で八王子駅まで行き、そこからバスで行って、同じルートで帰れば、片道534円、バスはシルバーパスだから(笑い)
ということで、再び、小旅行をすることになってしまったのである(笑い)
やっぱり電話、首からぶら下げていなければ駄目だね、
サイフ、パスモ、部屋のカギ、全部に紐をつけて腰に、
その上さらに電話を首に…
お洒落も何もあったもんじゃないね(笑い)
しかし、それしか方法がないので、仕方ないね…こればかりは

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春爛漫の花の色

目次春爛漫これしか言葉がない。 思いっ切り空気を吸い込めば、スーッ と 身体が浮き上がりそう… 飲むとやっぱり歌だよね大きな声で思いっ切り歌うと、やっぱり気持ちがいい。 春爛漫これしか言葉がない。 こ …

詠み人知らずという俳句や和歌、短歌があるのだから名前が分からない花があってもいいだろう

目次紫の花に心惹かれて感動したのはいいが、どう表現したらいいのか、それはまだ解決していない。70年の人生で、こんなの初めてあのアクションは一体、何だったんだろう瞬間、心の中突き抜けたイナズマ 紫の花に …

ベコニア?シューカイドウ? 写真を撮って検索する度に出てくる解答が違うんだけど 

ベゴニアはシュウカイドウ科ベゴニア属に属する植物です。
約2000種の原種があり、そこから生まれる交配種に至っては星の数ほどあり、
幅広いバリエーションがある」(花郷園)のだそう
シュウカイドウ(秋海棠、学名:Begonia grandis)は、シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)に分類される多年生草本球根植物である。和名は中国名「秋海棠」の音読み。(Weblio辞典)
江戸時代に中国から渡来した帰化植物だそう
こういう説明を読んでも、僕には内容がなかなか理解できないんだよね、そう、詳しくみればみる程、頭の回線がもつれてしまうの。
だから、植物に詳しい人、凄いと敬服してしまう。

ヘリコニア まるでオウムの嘴 鳥によって受粉する鳥媒花なのだそう

なんか、ピカソの絵を見ているみたい。
シンプルだけど、中にはいろんな哲学が詰まっているから、強烈なインパクトで何かを訴えてくる。
もしかしたら、その日の気分によって、語りかけてくる内容が変わってくるのでは…そんなことを意識して描かれた作品。
僕にはそのように思えたのである。

スイレン、この花を見ると、今まさに宇宙と交信しているところ、そんな風に見えるのは僕だけ

目次これ程、整ったスイレンは、珍しいと思う。 スイレンと言えば、モネだけど、あの絵、そんなにいいのかねぇ… 睡蓮、これまでに随分撮ってきたからもういいよ… そう思いながらも、 見事に咲いて、しかも姿、 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます