フォトエッセイ

ヘリコニア まるでオウムの嘴 鳥によって受粉する鳥媒花なのだそう

投稿日:

なんか、ピカソの絵を見ているみたい。

シンプルだけど、中にはいろんな哲学が詰まっているから、強烈なインパクトで何かを訴えてくる。
もしかしたら、その日の気分によって、語りかけてくる内容が変わってくるのでは…そんなことを意識して描かれた作品。
僕にはそのように思えたのである。

デザイン画として見ても面白いよね

そういう目でみると、すぐに思い浮かぶのはアンリ・マティス
シンプルな色とシンプルな描写を追求した画家は「色彩の魔術師」という異名を持っている。

こういう絵、好きだな。

アッ、これ植物だった。
見ているうちに、絵を見ているような、そんな感覚になってしまった(笑い)
この花、見た瞬間に、ピピッと何か刺激がきて、
「こう撮れ」というので、素直に、声に従って撮ったら、こういう絵ができたの。
そう、撮らされたの。
とっても気に入っている。

一見、オウム、でもこれ花なの。

こういうのが沢山できると、楽しいよね。
そう言えば、昔読んだ本の中に、仏師は木の中にある仏像を見つけて、それを取り出してているというのがあって、感動して読んだことがある。が、カメラも一緒で、自然の中にあるアートを映像として定着させることに面白さを感じるようになったのは、もしかして成長?なのかな(笑い)

ねじ伏せるよりも、発見して、それを映像として記録に残す楽しみ

そういうのを意識してコレクションするの、とっても楽しい。
カメラを持って、散歩して、ハッと思ったら立ち止まって、会話して
「うん、それいいね。それいただき」
そんなことをブツブツいいながら、シャッターを切るのが楽しくなってきたの…
デジタルカメラって本当にいいよね、なんたって、その場で、撮った写真が確認できるんだもの…

ヘリコニア

オウムバナ科の植物の総称で熱帯アメリカから南太平洋諸島に分布しているらしい。ハチドリと仲がいいらしい

 

 

 

 

-フォトエッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蘭 prosthecheavitllina というらしい 美しさと妖艶な雰囲気、ぞくっとする魅力を感じた 

目次姿、形、色、醸し出す雰囲気… 好きだなぁ、こういうの。有朋自遠方来、不亦楽乎両人対酌山花開 一杯一杯復一杯 我酔欲眠卿且去 明朝有意抱琴来 今日を愉しむ、ができることの幸せ 姿、形、色、醸し出す雰 …

名前がいいよね、砂漠のバラ、なんとなく、そうなんとなく魅力的

目次偶然にも、ドンピシャリのタイミングだったと思うでもこの花、神代植物園の温室では、寒い時期に咲いていたような記憶がる。 この謎、どうやって解くか、それが問題だつい口からこぼれるカスバの女… ああ、あ …

多聞(確か、よく分らないけど)カリン(花梨)の実だと思う、

目次いいね、ありのまま、見た物、感じた物を楽しむ…それにしても面白い時代がきたなと、実はワクワクしているのである驚いたね、出版社なんて、もういらないじゃん…丁度、ライフスタイルを変えようと思ってた、そ …

美味しい蕎麦と美味しい酒、そしてレンゲショウマ

目次毎年の楽しみなのに今年は断念(残念) 新宿から約2時間(?)山間の茅葺屋根の古民家の座敷でいただく、酒と蕎麦ウーン、座敷いいねぇ古里から御嶽へ。数歩歩いては立ち止まり…日頃の運動不足が悔やまれる …

肉ジャガ 電子レンジでチンするだけ。創作という名の無茶苦茶料理。

調理器は、電子レンジだけ。
今までの経験から、ジャガイモとニンジンは、皮をむいて適当な大きさに切って、ナイロンの袋に入れてチンすればいいというのが閃きとしてあったから、
それを電子レンジでチンしている間に、玉ねぎを適当な大きさに切って深い器にいれ、電子レンジで食べられる状態になったジャガイモとニンジンを玉ねぎの上に並べ、肉は冷凍庫にセブンで買ったスライスの豚肉があったので、別のお皿でチンしてから、ジャガイモやニンジンの上に置き、麺つゆをその上からドバっとかけて、最後に色つけに豌豆をおいて、軽くチンしたのが写真の肉じゃが。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます