コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

ネェネェ 僕と遊ぼうよ ワタシ 今 忙しいのよ 交信はテレパシー

投稿日:

目次

チョウチョもやっぱり、ナンパするんだ

だけど、どうやって会話しているのかねぇ…
やっぱりテレパシーかねぇ…
そうなんだ、心に思うことは大切なことなんだ。

だって、「心に思わない現実はないからね」
でも、このチョウチョ、けっこう強引だね、なかなか ここまでは迫れないよ…

でも、ナンパ 恋愛面白いね…

何がおもしろいの
心の駆け引きというか、言葉の操り方というか…
もしかしたら、恋愛の数、失恋の数が多い程、ボキャブラリーが増えていくのかもね…

好きと言わずに、どうしてそれを伝えるか…

口で言えないから、手紙を書こうか…
ラインなら簡単でいいね、
でも、情緒がないよね(笑い)
手紙なら、いい言葉を探して、本でも読もうかという気になったりするもんね

だって、頭ピーマンでも、恰好はつけたいもの。

確かに そういうのって、すぐばれるけどね(笑い)

「柔肌の熱き血潮に触れもみで悲しからずや道を説く君」

やっぱり凄いよね、与謝野晶子

凄いよね、この言葉 大正時代だよ。

僕も、普段は寡黙なのに、女性の前にいくと、急に口数が増えるの
だから、この言葉、とってもよく分るのである。

そう言えば、万葉集など、気取ってはいるが、突き詰めれば
「あなたが好きよ」だよね(笑い)
「ああ、この僕の思いを、いかにして伝えようか」とかね

大事な仕事、手紙が僕の常套手段だった

僕は現役の頃は、仕事のお願いごとで、大事なことは、ラブレターのつもりで書いていたもの(笑い)
でも、手紙一本で、幾つか、とんでもない大きな仕事をものにしたこともあるからね、
手紙、あなどれないよ。
だから、今でも手紙は大事な手段と思っているのである。

★ ★
今日は11時に健康診断
昨日の夜から食事抜きなので、お腹がすいて大変
フと気がつくと、
「セブン行って何か買ってこようかな」なんて、そんな思いが何度も
ダメだめ、さっきから、そんな思いが出てくる度に手で振り払っているのである。
根が卑しいんだねきっと(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒヨドリさん楽しそうだね、口笛が聞こえてきそう

目次 寒桜の甘い蜜は、ヒヨドリ(英語でブルブル)の大好物。 枝から枝へ、花から花へ 嬉々として飛び回りながら、甘い蜜を楽しむ その様子をメジロがどこからか見ていて 「ああ 早く空けてくれないかなぁ」と …

ヘマンサス(多分)それにしても大胆な写真 こう撮るしかなかったという感じ (笑い)

技術、そんなものは習うものじゃないんだよ。
あるレベルまできたら、これをこう表現したいんだけどどうするかというのは自分で考えるものだもの━といつも言っている。
そう言えば、文章も、手垢のついた言葉をずらずら並べても、人を感動させることはできないというのが、いろんな本の随所に書かれていた。
いかに表現するか、それを考えるのが、写真の面白さだと 最近僕はつくづく思うのである。

紅花羽衣

目次 紅花羽衣の木、グレビア・バンクスというのだそう。 羽衣から連想して、中国と思ったのだが、オーストラリアの花らしい。 でも、なんとなく、天女が空を飛ぶ時に着用する鳥の羽でできた、軽い服を連想する。 …

自分の媒体を持つ。そういう世界の中で生きてきたものにとって、それは、何ものにも代えがたいものなのである

目次 僕がSNSを始めた目的、 それは、自分の媒体として、撮ったり書いたり、人と会って得た 「ちょっといい話し」 などを紹介できたらいいなということだった。そう、 そういう世界の片隅で生きてきた者にと …

ガウディー?早稲田鶴巻町 学生街の中心 スマホしかなかったのでスマホで撮影

まるでガウディー 早稲田鶴巻町、学生街の中心で目立つ建物 スマホのカメラで撮影 その描写力に驚く