コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

ネェネェ 僕と遊ぼうよ ワタシ 今 忙しいのよ 交信はテレパシー

投稿日:

チョウチョもやっぱり、ナンパするんだ

だけど、どうやって会話しているのかねぇ…
やっぱりテレパシーかねぇ…
そうなんだ、心に思うことは大切なことなんだ。

だって、「心に思わない現実はないからね」
でも、このチョウチョ、けっこう強引だね、なかなか ここまでは迫れないよ…

でも、ナンパ 恋愛面白いね…

何がおもしろいの
心の駆け引きというか、言葉の操り方というか…
もしかしたら、恋愛の数、失恋の数が多い程、ボキャブラリーが増えていくのかもね…

好きと言わずに、どうしてそれを伝えるか…

口で言えないから、手紙を書こうか…
ラインなら簡単でいいね、
でも、情緒がないよね(笑い)
手紙なら、いい言葉を探して、本でも読もうかという気になったりするもんね

だって、頭ピーマンでも、恰好はつけたいもの。

確かに そういうのって、すぐばれるけどね(笑い)

「柔肌の熱き血潮に触れもみで悲しからずや道を説く君」

やっぱり凄いよね、与謝野晶子

凄いよね、この言葉 大正時代だよ。

僕も、普段は寡黙なのに、女性の前にいくと、急に口数が増えるの
だから、この言葉、とってもよく分るのである。

そう言えば、万葉集など、気取ってはいるが、突き詰めれば
「あなたが好きよ」だよね(笑い)
「ああ、この僕の思いを、いかにして伝えようか」とかね

大事な仕事、手紙が僕の常套手段だった

僕は現役の頃は、仕事のお願いごとで、大事なことは、ラブレターのつもりで書いていたもの(笑い)
でも、手紙一本で、幾つか、とんでもない大きな仕事をものにしたこともあるからね、
手紙、あなどれないよ。
だから、今でも手紙は大事な手段と思っているのである。

★ ★
今日は11時に健康診断
昨日の夜から食事抜きなので、お腹がすいて大変
フと気がつくと、
「セブン行って何か買ってこようかな」なんて、そんな思いが何度も
ダメだめ、さっきから、そんな思いが出てくる度に手で振り払っているのである。
根が卑しいんだねきっと(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリエント急行の思いで

目次思いでは、ちょっとしたことがキッカケでスイッチが入る若き日の忘れ得ぬ思いで旅の始まりはトプカプ宮殿(トプカプサライ)だった映画のタイトルは国境を駆ける夢思いでにふけるのも、結構楽しい 今日は、久保 …

ポピー ヒナゲシ 虞美人草 物語を知ってしまうと、まさにという感じ 

目次この花を有名にしたのは夏目漱石。虞とは、始皇帝亡き後、覇権を争った「項羽と劉邦」の項羽の妾のこと分らないね、人生は… 「四面楚歌」といいながら、実際には、楚の兵隊はそんなにはいなかったらしい。死ぬ …

プレウロタリス・タランチュラ蘭なんだけど、ちょっと変わってて、葉っぱの裏で生息するの

目次プレウロタリス・タランチュラ 蘭の花ゆるいマスコットキャラクターとはところで、1980年代(昭和55年)とはどんな時代僕はこの頃は30歳位だったが、世の好景気を横目で見ながら、行く末に不安を感じな …

トリコグロッチス 蘭 「私のことエンゼルランちゃんと呼んで」

目次この花勝手に「エンゼルランちゃん」と呼ぶことにしたのトリコグロッッチス一応調べてみた今、僕の興味は、花の中のサムシンエルスを見つけること この花勝手に「エンゼルランちゃん」と呼ぶことにしたの 「ウ …

コスタスの仲間 

目次コスタスの仲間この花を見て、フッと思ったのが、丹後縮緬という反物何かを思い出すには、スイッチが必要なのだ理解されることを求めなければ、記事はいくらでも書けるコロナの後遺症か、「相談なんですけど」と …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます