コラム フォトエッセイ 写真エッセイ

暖かいですねぇ 春ですねぇ 心が弾みますねぇ だからSPRINGなんだ

投稿日:

目次

春は英語でSPRING バネも英語でSPRING 同じなんだ。

「弾む」ということで一緒なのかなぁ…

花が咲いて チョウチョが飛んで、暖かくて 爽やかな風が吹くと、それだけで気分がよくなって、心が弾むものね…

SPRING 英語圏の人のユーモアなのかなぁ(笑い)

ところで、

春という言葉から連想されるものはと調べてみると、

1位は「桜」、2位は「入学式」、3位は「花見」
4位は「花粉症」、5位は「新生活」、6位は「卒業式」なのだそう(日本リサーチセンター)

現実的やなぁ もっと心の中から訴えるような、そんな言葉を期待したんだけど、残念ながら、

ちなみに文学者の表現というので調べてみると

「春は竹の秋」梨木香歩
「山の村を新緑が包んでいる」藤沢周平 
「風が吹くたび桜の花びらが舞いあがり、博士の横顔を照らす木漏れ日がゆれた」(小川洋子)「和歌と漢詩と、そして俳句によって春の錦が織られていった」(北村薫)
「春が来た。やっと来た。桃が咲いた。気の早い桜まで咲いた」佐藤亨子

カメラにメモ帳 絶対の必需品だな

いっぱいありすぎてきりがない。
上手いね、凄いね、それだけで感動させられる。
やっぱり、一味、いや もっともっと違うんだ。
これはブックマークだな(笑い)
タブレット、本当に便利がいい

その時、その状況の中で、こういう言葉がスット浮かぶと、楽しいよねきっと…
カメラにメモ帳 これは絶対の必需品だな…
こうして僕はすぐに感化されて、すぐに始めるんだけど、長く続かないんだよね(笑い)

写真で絵本 ちょっと褒められた、とっても嬉しい

昨日、ある人から連絡が来て、
今インスタなどに出している「写真で絵本」可愛くてとってもいいと。
褒められると、すぐに舞い上がる僕、こういうのもSPRINGだな(笑い)
天まで上がりそう…

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

左むけ左、ヨーシ、鳩もこうして号令されてるのかねぇ、決まってるじゃん

目次 久しぶりにカメラで遊ぶ 昨日は、午前中で仕事終わったので、カメラを持って、下の公園に。 そう、ここのところ、写真を撮りに行ってないから、 アップ(FB)する写真が底をついて(笑い) しかし撮るも …

ダリア エンゼルヒップ 天使のお尻、エンゼルならば、お尻も可愛いんだ

目次 ウーン可愛い、とっても可愛い、色がいいよね… こんなの見てたら、それだけでハッピー、そんな感じ。 今日は午前中に荷物がくるというので待っていたら、なんと来たのが昼過ぎ。 おかげでスケジュールが狂 …

ブルーキャッツアイ 青い瞳の中に遠い昔の思い出が甦ってきた

目次 ブルーキャッツアイというのだそう。 澄んだ瞳が美しい。 瞳で思い出したのが、小説「四季夏子」(五木寛之)の扉に書いてあったロシアの詩人の詩。 「君はボスボラスの海を見たか、君の青い瞳の中に僕はボ …

大人の休日倶楽部を利用して旅行を愉しむ

目次 とってもお得、そして便利な大人の休日倶楽部 「大人の休日倶楽部パス」を利用して、11月30日から12月3日まで、3泊4日で、秋田県、青森県の旅行を楽しんできた。 大人の休日倶楽部とは、 津軽鉄道 …

ヘー 花びらの中って、こういう世界なんだ。皇帝ダリアなんだけどね

目次 「君の名は」 「エッ そんな大切な個人情報教えられませんよ」 「ハハ、本当は知らないくせに」 「…」 「マー名前なんてどうでもいいよ、でも。凄い所、歩いているね」 「匂いにつられて来たんだけど、 …