コラム トレンド フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき

アンデスメロン 冷凍しただけでとっても美味しいメロンシャーベットに

投稿日:

外はカチカチだけど、中は美味しいメロンシャーベット

ウソーと思うかも知れないけれど、メロン冷凍してカチカチなのに、包丁で切れるの。
そしてそのメロンは
とっても美味しい、メロンシャーベットになっているの。

冷凍って、カチカチにして保存するだけだと思っていたら、おいしさが増すんだ

冷凍することによって甘さが増すのかね、
口に含むと、冷たいメロンの濃厚な味が広がって、
「ウワーッ」と思わず声を出してしまう程美味しい食べ物に変身するのだから…

冷凍すると、なぜ美味しくなる

冷凍って、カチカチにして保存するだけだと思っていたら、おいしさが増すんだ。
しかし、そう言い切るには自信がないので、調べてみると。
冷凍に向いているフルーツと、そうでないフルーツがあるらしい。
で、
冷凍に向いているフルーツは、味が濃いフルーツ。
その理由は、冷凍すると、甘味や酸味が感じにくくなるからだそう。
そう言えば、ライチなど、冷凍のものを売っているよね。

そう言えば焼き芋、冷凍して食べたことがあった

それで思い出した、
数年前、叔母の介護をしたことがあるんだけれど、その時、
「焼き芋の紅はるか、冷凍すると甘さがまして一段と美味しくなるというのをテレビでやってた」と教えてくれた人がいて、早速やってみたら美味しくて、看護師さんたちの間で評判になったことがあった。
そう、僕はお喋りだから、
「ねぇねぇ 焼き芋、冷凍すると、とっても美味しくなるの」
「エッ冷凍してからどうするんですか カチカチでしょう」
「大丈夫、そこまでカチカチにならないから」
そんな会話をしたのを思いだした。
で、叔母は、毎朝、冷たい甘い焼き芋を楽しみにして
「あれは美味しい」
そういって喜んで食べていた。

アンデスメロンは高くないから、これからの季節、いいかもね

そういう経験があったから、ユーチューブで、
「メロンを冷凍にして」というのを見た瞬間に
「これはいいかも」
そう思ってやってみたら、驚く程のおいしさだったというわけ。
是非 やって見てください。
今日の写真 ちょっと体調が悪くて、写ればいいやというので撮ったからチョットピントが…
ハハハ 言い訳はなれたもの(笑い)

-コラム, トレンド, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬の夕暮れの光線がつくり出した風景

目次冬は、光線が美しい光と一口に言うが、いろんな種類の光があるのだ風景も瞬間を狙うと、本当に忙しい撮影なのだ沙漠の太陽はなかなか沈まない 冬は、光線が美しい 夕方の午後3時頃かな、 ちょっと低い位置か …

シマサンゴアナナス 観賞用につくられたパイナップル科の花らしい

目次シマサンゴアナナスワッ パワーもらえそうピンクという色の効果イメージというのは、やっぱりあるよね… シマサンゴアナナス 観賞用のパイナップル科の植物らしい。 観た瞬間、「太陽の子」と、思ってしまっ …

コキンメフクロウ ハリーポッターシリーズで特に人気が上がったのだそう

目次フクロウは不苦労と書くのがいいらしい。顔が丸いのは、音を頼りにエサを捕るためフクロウをテーマにした映画 フクロウは不苦労と書くのがいいらしい。 日本では昔から、神の使いとして崇められていたようだ。 …

写真で絵本を作ってみようと思ってね、絵本、なんとなく楽しいじゃない

目次アクシデントで予定変更、中途半端な時間つぶしの遊びとしてやってみたの今は自分で作った本が世界のマーケットで売れる時代だからやっぱり純正でなければいけないのかねぇ アクシデントで予定変更、中途半端な …

収穫祭

目次秋はやっぱり「収穫祭」だよねハロウィーンは今や仮想大会のようになっているが、もともとは、この収穫際から派生したもの。古代ケルト人は10月31日を、一年の終わりとし、11月1日から新しい年が始まると …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます