discover essei photo

写真を愉しむ 言ってみて李も桃ももものうち

投稿日:

目次

 

早口言葉

教えてくれたのは女の子だった
マキちゃん、ヨウコちゃん セッチやん…
「すもももももももものうち」
言ってごらん
すもももももも…」
ダメ もう一度、
「もっと早く」
苦手でねぇ…早口言葉
「裏の竹藪に竹立て掛けたのは竹立てたけたかったから竹立て掛けた」
「ははは、言えないの…」
僕はトロかったのか、これがなかなか言えなくてねぇ…
よく揶揄われたよ…
「庭には二羽鶏がいた」
区切って言えば言えるんだけどねぇ…
女の子たち、どこで仕込んでいたんだろうねぇ…
あやとり、おはじき、しり取りゲーム…
家の中で遊ぶ遊戯は、みんな女の子から教わったものだった
その頃、女の子が持っていた雑誌の表紙は、大きな瞳の松島トモ子だった…僕はその頃から、女の子と遊ぶのが好きだったのかな…(笑い)

数年前に会ったまきちゃんすっごく綺麗だったけど…

マキちゃんは僕よりも確か5つ6つ上…
何、するともう、80か…
何年か前に一度会った、綺麗だったけどねぇ…
「アラ、マーボー なんとなく面影あるよ…」
そうい言って、昔話に花を咲かせたのが昨日のよう…
写真を撮っていると、
それに触発されて、いろんなことが思いだされて、スーッと映像が…
写真はそういう意味ではまさにセラピーだね

それにしてもいろんな写真撮ってるねぇ…

整理するのは大変だけど、
懐古セラピーには最高だね…
これでは片づけ、なかなか進まないよね…
今日かられんきゅうんここで頑張らなければなのである

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クーベルチュールチョコレート 限定販売 これとても美味しい

カカオバターの割合を普通の板チョコと比べてみるとクーベルチュールチョコレート 31%以上
板チョコ 18%以上
「カカオバター自体は味がないですが、コクやくちどけの良さの素となります」という記述も
結論から言うと
カカオバターの割合が多いほどおいしく感じられるらしい。

スマホカメラを愉しむ しっとりと 情緒の演出 色の秋

やっぱりこれは(俳句は)
僕には無理
575そのリズムだけでいくっきゃないと改めて(笑い)
しかし面白いね
575にするだけでなんとなく意味(雰囲気)が出せるもの
別に字余りでもそのリズムに乗せればなんとなく なんとなく(笑い)

残秋に
葉っぱ色づく
根岸の里の侘びずまい
なんちゃってね…
でもでもでも
この情緒(アップした写真)
なんとなくなんとなく 心に響くものがある

そう感じているのだけれど
どうだろうか…(笑い)

今朝はお粥、レンチンで簡単、お米を研いで、適当に水をいれて、スイッチを入れるだけだから

拘りのお米に美しい広島菜のお漬物、これがいい
そのお粥に、届いたばかりの美しい広島菜を小さく刻んで乗せ、鰹節(今回は袋の底に残っていた屑)をパラパラと
そして最後に広島菜の漬物についていた「出汁醤油」をちょと挿しただけなんだけど、それがとっても美味しくて(笑い)

ショウウインドウ、英語ではDisplay Window すきだな、この空間芸術

さすが銀座、そして、さすが和光…素晴らしいウインドウズディスプレー
画面構成の勉強するのに、これほど素晴らしい教材はないと、僕は思っているのである。
だって、動かないんだけど、そこにはいろんな物語があって、

見ていると、いつの間にか、スクリーンの中に自分も入っていって、
「いい天気だねぇ、どこに行こうか…」と、ナンパしたりしてね(笑い)
しかし、このドラマは、万人一緒ではない。
見る人の人生によって、それぞれの人がそれぞれのドラマを創りだしているのである。

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の美しさ 

何だかよ く分からないけど 美しい 輝いて生きる命の美しさ… そんなエネルギーを感じるの… ダリアだと思う 見ているだけで気持ちがいい ヨーシという気持ちが心の底から湧いてくる… 美しく生きる… よし …