discover essei photo

写真を愉しむ 紺碧の空 トゥッカーノ は国鳥ではないがブラジの象徴

投稿日:

35ミリの一眼レフなら飛ぶ鳥撮れるが、八セルで撮るのは大変だった

この写真はたまたま撮れた写真…
なんていうことはない写真なんだけど、
なんか楽しいから…
方々 
いろんな国に行ったけど、観光が目的じゃないから
いわゆる名所旧跡 見どころというのはほとんど行ってないの
だから、旅行っていうのを知らないんだよね…
だから、一度、旅行っていうのをしてみたいだけど、もう無理かな…お金もないし…(笑い)
その変わり、自分の足で方々歩いているから、それなりに面白い写真はあると思っているの…

この写真はどこで撮ったのかなぁ
やっぱりパンタナルかなぁ…
パンタナルでは、インコなど、奇麗な鳥がいっぱいいるの…
だけど、35ミリと違ってハッセルは、そういうのには向いてないんだよね…(笑い)
しかし、現地に行って、
あ、
カメラの選択失敗したと思っても、どうにもならないので、それでやれることを精一杯やるしかないんだけど、
気が付くと
そんなことで、
工夫する能力というのが身についちゃって…(笑い)
この写真は、ダメ元でメクラ打ちした何枚かのフイルムにたまたま写っていたもの…
作品の中には結構、そういう写真も(偶然撮れた写真)も多い…
しかしそれがまた写真の面白いところでもあるんだよね…
でもね、
こんなことを何回も繰り返していると、
その時々の閃き、アドリブで対応する技術がいつの間にか身について、
それが結構自信になったりしてね…
決まり切ったことをセオリー通りにするんではなくれ、
例えばレンズの前に望遠レンズを逆さまにして手持ちでくっつけてクローズアップするなんていう撮り方も随分やったよ
タバコを吸ってた頃にはライターを忘れて、
タバコを口に咥え、
レンズで光を集めて火をつけたりとかね…
そういう風に感覚が野生化してきた方が、面白い写真が結構撮れるようになってきたんだよね…
だから、僕の写真はエイヤーで気合で撮ったものが結構多いの…
そして僕は、
そうやって撮った写真にこそ面白さを感じるんだよね…
だから、変り者と言われるのかもね…
今日も愉し
明日も愉し…
真夜中んじ起きて、こうしてコンピュータと遊ぶのも、
今では楽しい習慣になってしまった(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 街を歩けば いたる処にアートが…心躍るものがある

紅い蔦が気を惹いたのか
茶色い壁に大胆な水色のメジ
それに絡まった赤い蔦が
「これ撮れよ」てしきりに…
仕方ないからスマホカメラで撮ってやったんだけどね…
なんとなく
どことなく
面白いね発見

好きだな こういう絵
なんとなくメルヘン
何となく詩的
なんとなくファンタスティック…
そう思ってアップしたんだけれどどうだろうか…

スマホカメラを愉しむ 見るとつい買ってしまう魅惑の果実

ロックは美味しい
特に氷の解けかけが…
心の解け合うその瞬間が僕は好きなの…

真竹の筍 レンチン簡単料理だけど、柔らかくて、とっても美味しい

簡単筍ご飯と筍をおかずのお茶づけ最高

午前中にこうして煮ておいて、
夜、
筍の煮つけを小さく刻んで、
ベーコンを小さく刻んで
ご飯と混ぜて、
そこに酒(少し)
ミリン少し、
醤油を少し
麺つゆを少し挿して、
ご飯と馴染ませ、
3分程チンすると、
美味しい筍ご飯が出来るのでそれをやり、

煮た筍をおかずに食べたのだけれど、
とってもとってもとっても美味しかった…(笑い)
僕は高齢であから、
沢山はいらない
美味しいものが少しあればそれでいいのだ…
温かいご飯に、
ちょっといいお茶をかけ、
筍の煮つけをおかずに食べるお茶漬けも最高…
お茶漬けは僕の究極の食べ物なのである

カメラを愉しむ 枯れてなお 美しく咲く七変化

目次鮮やかな紫陽花もいいけれど、枯れた花もまた魅力的こうコンピュータ音痴の友人の代行という奴で本のタイトルはウーマンアゲインテーマは「女の更年期を考える」かな 鮮やかな紫陽花もいいけれど、枯れた花もま …

写真を愉しむ 富士山 富士には雪がよく似合うなんてね

忙中閑 
行きたかった国立科学博物館
「特別展 和食~日本の自然、人々の知恵」いってみよう
やっぱり休みは、有効につかwさなければね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます