discover essei photo

写真を楽しむ お彼岸に曼殊沙華 黒アゲハ

投稿日:

だから何…なんだけど何となく

言葉にならない言葉って、便利がいいね…
なにか言いたいんだけど、その言葉が出てこない…
そういう時
気持ちとして、雰囲気だけ感じてね…
あなたの感性で受け止めてね…
そういうニュアンスを含ませる曖昧模糊とした言葉…雰囲気…
僕とっても好きなの…
でも、高齢の女性同士の会話
「あれがアレでサー だからあれして笑い…」
「あらぁ、そうだったの、それは大変ねぇ…
でも、あれができて良かったよねぇ…」
「そうなのよ…」
よくあれで通じてるなという会話なんだけど、
延々とそれをやるんだから、不思議だよね(悪い)
でも、僕の
お彼岸に曼殊沙華黒アゲハ
だから何なんだけど何となく何となく…というのは、ちょっと違って
「何かいいたいんだけど、言葉として出てこないから、そこのところ、雰囲気で読み取ってね」という意味があるので、ちょっと違うんだよね…
何いってんだよ…
どこが違うんだよ…
そういわれればどうしよもないんだけど(笑い)
こんなことをして遊ぶのも結構楽しいんだよね…
「彼岸花根岸の里のわび住まい」なんてね
それに
「それにつけても金の欲しさよ」とすれば短歌になると
これが僕の俳句の原型 短歌の原型…
これが頭の中にあると、便利がいいの…(笑い)
突飛ながら…
「吾亦紅」という歌に、
「さらさら揺れる吾亦紅 フとあなたの吐息のようで…」
というのがあるんだけれど、

「天界に咲く花 曼殊沙華に黒アゲハが来て止まる」
「何かがそこにあるような そんな気がして…」
で、
その雰囲気を575にしようとするのだけれど難しくて(笑い)
春と秋 年に2回くらい、お墓に参って
在りし日の思い出に浸るのもいいのかなと、
フッと…
そんなことをしおらしく思っていたからつい…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
秋かぁ…つい そんなことを思ってしまうこの頃である

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画 ローマの休日 オードリー・ヘブパーンとグレゴリー・ペック 何度見てもいいねぇ

大スクープをものにしながらあえて握りつぶす新聞記者とカメラマン
スクープを…
しかしそれが愛に変わり
たった一日の楽しいデートを楽しみ
結果的に
スクープをものにしながら
発表しないという選択をする新聞記者とカメラマン…

うん そう… 
なんでも金に換えればいいというものではないよね…
職業もさることながら
あえて発表しない(秘密を守り 彼女の立場を守る)という
人間としての美意識(愛情)…
それが
心と空気感…
見つめる目と目(表情)を通して語られるのだが
「ウー」と思わず…

ここではもはや

写真を愉しむアメリカンンブルーの爽やかな色が目に涼しい

今日は買い物ついでに、少し散歩でもしてくるかな…
そう、積極的休日を愉しむの

春の色を愉しむ はんなりと 仄かに淡い春のいろ

例え没落の象徴と化した家でも…
そういう思いがあると、
門が見えるともう
涙が溢れてとまらなくなってしまうの…
まさか、
こんなような状態になるとは、
想像すらしたこともなかったもの…
まぁ
でも、
思い出としては
いい思い出しか残っていないし…
いつも誰かが遊びに来ていて、
本当に楽しい家だった…
この風景(写真)を見ていたら、
ついそんなことが思い出されて…

オーとつい 感嘆の声 八竹寿司 伊達巻寿司の その美味さ

写真を撮って
どれどれと、
手でつまんで口に入れたところ
「ウーン」と思わず
なんていうのかな、
伊達巻のその味とすし飯と
甘辛くにた具材
桜でんぶの味が見事に調和して
とっても美味しいの
これは知らなかった…

スマホカメラを愉しむ ある葉っぱの表情

写真を見ながらの空想
「イヤ そんなにきつく噛んじゃ…」
「アッ ゴメン 痛かった」
「ウン ちょっとね…」
 こういう感覚を言葉にすると
「痛 気持ちがいい(イタ キモチガイイ)」というらしい
 知り合いに快楽マッサージ師がいて、
 その人から表情を示すいろんな表現を沢山聴いたの…
 その道にはその道の専門用語があるんだね…(笑い)
 

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます