discover essei photo

写真を楽しむ アラ 可愛いねペンギンさん 癒しのキャラクターとして人気なんだってね

投稿日:

クリクそして可愛いリ目玉に とんがらかした嘴、胸を張ったこの立ちポーズ
なんとなく変だけど、愛嬌があって、それが楽しい…
「オイペンギン 君は撮りなんだろう、飛んでみろよ」なんて、
ちょっと意地悪言ってみたくなるよね…ハハハ…
でもでもでも…
可愛いね、そして楽しい
ありがとう 元気でな、またくるよ…
そう、君に会いに…
そんな言葉を思わずかけてしまいそう…
写真って、本当に楽しいね…
こういうコレクションも増やしたいね…


話変わって
コンピュータに入っている原稿を、明日、午前中会った時に渡さなければいけないのだけれど、今行っている仕事の現場、ノンビリしていていいんだけど、終わる時間が、遅いので、どうするかなぁ…
直しもしたいところがあるし…と思っていたら、夕方電話がきて、
「久保チャン明日は俺と一緒、どこかで待ち合わせてタクシーで行こう、あそこ坂登るのきついから…」
そう言ってから、
「明日は、多分1,2時間で終わるから」と。
ラッキイー これですべてうまくいくと…
偶然なんだけど、本当に救われる。
こういう僅かな時間の綾が、人生を大きく左右するんだよね…
そのラッキを呼び込めるかどうかが、実は才能なんだよね…
今日も愉し明日も愉し
明日、11時に品川駅高輪口で待ち合わせて、車で取材にいくことに…
やっぱりスーツで行かなきゃだめだよね…
今晩、ズボンにアイロンかけなきゃ…
主婦の仕事って、ホント大変(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

椎茸、ピーマン、チンすれば、ハイできあがり、とっても美味しい

ここは、事務所用のマンションだから台所が狭いし、
ガスはなく電気だから、火がすぐに消えないので危ないから、グリルの電気切ってもらってるの。だから、電子レンジしか調理するものがないの(笑い)
だから、魚とかはね…、
ワンルームだし、臭うの嫌だしね…
野菜中心になっちゃうのは、そういうことなんだけれど、
でも、考えようだね…

写真を愉しむ データを耕していたらこんな写真が出てきたの

駅と直結しているルミネ、ここ気に入った…
やっぱり、自分の足で歩いてみないと、その良さは分からないね…
荻窪、とっても楽しい

写真を愉しむ 風薫るハンカチの木青い空

僕にとっては、カメラのシャッターは
タイムマシーンのスイッチなのかも知れないね…
自分の経験してきたことをこうして思いだすのが最近は楽しい
だって、
そういうパーツがいろいろあって、僕なんだもの…
そうか、
高齢になってのゆとりの時間は、もしかしたら、
自分の歩んできた道を、そのパーツを広い集めて
一遍の詩にまとめ上げるための機関なのかも知れないと、思ったりしているのである。

スマホカメラを愉しむ 黄色いドレスを着たバラの花のポートレート

絵画は足し算で写真は引き算、
まして写真にはフレームがあるのだから、いいと思ったらそのように撮ればいいと僕は思っているから…
サージの法則だとか、いろいろいうけれど、
現場に行って、
そういうもの意識して撮れるのかねぇ…
「写真なんて、ボーンと前に行って、ボーンと撮ればそれが一番」というのは、ある有名カメラマンの言葉なのだが、僕もそう思っているのである。
写真は楽しい、
何はともあれ、
楽しんで撮るのが一番と僕は思っているのである

写真を愉しむ なんとも美しい鳥 翡翠(カワセミ)

翡翠(ヒスイ)
日本ならではの地質が産んだ宝石らしい
そうなんだ…
中国にもあったような気がするけどねぇ…
翡翠 カワセミと読めば鳥
翡翠 ヒスイと読めば宝石
面白いね…
しかし ややこしい(笑い)