discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ バーボンストリート懐かしい

投稿日:

スマホカメラを愉しむ バーボンストリート懐かしい

 

片づけしていたら出てきたの
プリントを持っておくの大変だからスマホでデータにしとこうと思って
プリントになっているのは、
ニューオリンズでフイルムかったら、
間違ってネガフィルムだったの、
交換にいくの面倒くさいのでそのまま撮ったのだけど、
プリントしなければ写真にならないからそれでなのだが、
今、
強硬断捨離の真っ最中なので持ち物極力減らしたいから…
このバーボンストリート(アップした写真)
ハリケーンカトリーヌに襲われて壊滅する直前の写真
だから、
今や幻のストリートかも知れないのだ…
ここにいたのは3日位だったが、とても楽しかった。
黒人の恰好いい街でねぇ…

アメリカ南部

ミシシッピー河のほと、りジャズの街
ストリートで、
居酒屋で
公園で…
いたるところで、ジャズが演奏されているの…
いろいろ書きたいたいことがあるのだけれど、
いつも書いているワードプレス、
今日はご機嫌が悪くて
写真受け付けてくれないの、
でも、
それに付き合っていたら時間がなくなるので、noteアプリにいきなり書いているのだけれど、なんで写真のアップができないのかね

画像

多分、データが大きすぎるのだろう
そう思って、
この写真データーをかなり小さくしてのアップだから、
どんな風に見えるかよく分らないのだけれど、
もし駄目なら後で修正しようと思ってハハハ…
そう、
今日は仕事だからそんなに時間をかけていられないのだ…
だから今日はこの辺で…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ櫻咲き春爛漫の西野川

スマホカメラって本当に楽しい
雰囲気を 風景をそのまま持って帰れるんだもの
楽しいねぇ…
なんとなく、
生まれ育った故郷(庭瀬)の風景を思い出していた
「ふるさとは遠きにありて思うもの…」か

写真を愉しむ 素敵な女性から lineで写真を楽しませてくれませんか、そう言われて よしと頑張ってハハハ

面白いね習慣
内容なんてなんだっていいんだよ、
続けることに意味があるんだから…
そう、何も考えてないのだけれど、
ただ浮かんできたフレーズをタイピングしているだけなんだけど、
僕にとっては、とても重要な位置づけになっているのである…

スマホカメラを愉しむ はんなりと粋な姿に一目ぼれ

昨日
普段あまり使ってないWindowsを持ちだして喫茶店でやろうと思ったのだが、
挿入口にUSB差し込んでも、デスクトップに現れないの…
結局 それで時間を撮られて…(笑い)
分かってしまえば簡単なことだったのに、
コンピュータって、本当に煩わしい…
しかししかししかし…
何事も、そうやって覚えていくんだよね…
体で覚えるしかないんだよね、僕の場合…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 半纏の背中ににじむ達成感 男の背中 いいねぇ

後ろ姿か…
いいねぇ…
自分では見えない、
そういうところに気配りをしてこそお洒落なんだねぇ…

スマホカメラを愉しむ アイディアだね 藍染めの反物に花瓶をつけて うまいもんだね なんとなくなんとなく

ビジュアルをメモするのにいいよねぇ…
でもせっかくだから、
どうせ撮るならコレクションになるようにしておかなければね…
本作りの一つの秘訣は写真を大切にすること
本来ならばエッセイというのは本になりづらいの、
だって売れないもの…
でもね、
コンピュータが発達してくれたおかげで、
電子書籍というのが出来るようになって、
しかもペーパーバックだけど
紙の本になって、
Kindleのコード(ISBN)を使えば、
ただで出版できるの
(自分でやればの話だけれど)
僕の場合は 自分ではできないから
「豆しば書房」さんにお願いして編集レイアウト装幀の一色をやってもらってアマゾンで販売しているのだけれど、
結構これが人気になったりしてね、
それが生き甲斐になって、
こうして写真のコレクションをしているのだけれど、
写真さえあれば文章はどうでもなるし、

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます