essei photo

写真を愉しむ 明るい陽射しを避けるようにして、木陰で風に揺れるこの花は。まるで蝶々の舞

投稿日:

 

撮影していたら、日傘をさしたあるご婦人に声をかけられて
僕の撮影スタイルが変だったのかね…
この花、
いろんなところで撮っているのだけれど、
やっぱり蝶々が羽を広げているような、
このパターンにいきついちゃったの

幸い、この花日陰で咲くので、
光を選べば、背景を黒く落として、
花だけを
浮き彫りできるの
このスタイルお気に入りで、
花を撮るというより、デザインするという感覚で
いろんな花をコレクションしているのだけれど、
上手くいくと本当に楽しい
この手法、
条件が整った時しかできないけれど、うまくいくと本当に嬉しい

過去にもこんなことがあった

過去にも、深大寺の池の前の蕎麦屋の提灯のぶら下がった写真を撮っていたら、
若い女性に
「写真見せてくれませんか」と声かけられて
モニターを見せると
「やっぱりね ちょっとなんか違うと思ったの」
そんなことを言われたことがあったが、
なにか特徴があるのかね…
もしかしたら、
それは恩師石津良介先生の教えで、
ディスタンスを大切にして、
ここと思うところを探して、
そこまで移動して撮るからかも知れないね…
蕎麦屋の前で待っていた女性は、
どうやら、その一連の動きを見ていて、声をかけてくれたのだそうだ…

写真を撮っていると、いろんなことがあって、それがまた楽しい。
そう言えば昔
身延山で滝ごりをしている写真を撮ってくれと頼まれて、夜中に車を走らせて…
しかし 
待てどくらせどで、誰もいない
時計を見れば午後3時
「今日はダメだな」
諦めかけていたところに、女性が現れて
「滝に打たれる人を待っているのですか」と
「はい」と答えると
「私でよければやりますよ 朝からずっと見ていたのです」
嬉しかったでも女性である
「水に濡れると服が透けて…」
そう言うと、
「声をかけるまで、向こうをむいといてください。声をかけたら撮ってください」と
東京に帰るというので、八王子まで送った
そんなことを思い出していた。

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ 珍しいこの花の名はギョリュウバイ(御柳梅)というのだそう

スマホカメラって本当に楽しい、
なんだって教えてくれるんだもの…
たまにはコースを変えて、歩くのもいいね…
スマホカメラって。本当に楽しい

今日はあんずの写真 風流だね でも美味しそう よしジャムを作ろう

あんず(杏)これでジャムつくってみたいね
今の時期は同時に梅の時期で、
僕は時々それでジャムをつくり、
ヨーグルトに入れて(混ぜて)食べるのだけど、
杏のジャムも美味しそう、
手に入ったらやってみようかな、
だって香りがいいもの…
写真
料理
エッセイ
遊びとしてこれ最高だね…

ヒーターチョッキ、アッというまに壊れて、今はカイロを張って使ってるの

ブーツや靴に入れれば消臭剤に

冷蔵庫の消臭剤などにも利用されている活性炭に消臭効果がある。

活性炭が原材料のひとつとして使われている使い捨てカイロには、
使用後の冷たい状態のままブーツや靴に入れるだけで、活性炭が靴の内側の臭い成分を吸着して消臭してくれるという嬉しい効果が…
ガーデニングに再利用もOK
カイロの中に入っているバーミキュライトは保水性や通気性に非常に優れているため、観葉植物の保水土としても使われているものなので、

バーミキュライトをガーデニングする際に肥料として土に混ぜると、植物が育ちやすい環境を作り出せるらしい。

さらにカイロの主な原料となっている鉄粉は、土壌の鉄分補給に大きな効果を発揮する。

思いつき料理を愉しむ 今日は油を使わない天ぷらに挑戦 これいける

料理にこうしなければならないという法則はないのだ…
思いついたことをやって
美味しければそれでいいんだよね…
そこに気づけばバリエーションはいくらでも増やせられる
そう、
失敗したら、
それもレシピだから…
思いつき料理ホントに楽しい(笑い)…

スマホカメラを愉しむ何となく面白い 色のバランス…コンポジション スプリング そんなタイトルどうかな…

ある出版社に
卦辞を写真で表すよいう企画を持ち込んだら
いいところまで行ったのだけど、
最終的にポシャッてしまったんだけど、
それを形を変えて
まめしば書房さんが編集し直して
「そら空宇宙」(感じる心を育むためにという形にしてKindleからだ出したの ペーパーバックで)
これ結構人気になってるの(アマゾンで販売)
そんなことをやっていると、
写真を見て心がそのように反応するようになってきたの…
面白いね…
 そうだ、
こんな話を織り交ぜるのもセミナーではありだよね…(時間が許せば)」
ドトールに行って
コーヒーを飲みながらこんなこと考えているの本当に楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます