essei event photo

写真を愉しむ チューリップが随分モダンになっている 時代変わればだな…

投稿日:

モダンチューリップ
花でさえ 時代とともに変化しているのだから、
ついていけないよねぇ…
コンピュータ ちょっと使わないでいると、
スイッチをいれても、セキュリティーが強くなっていて、
スンナリとは開いてくれない
今月 幾らの支払いか、
クレジットカードの明細を見ようと思っても、
IDお忘れですか
メッセージが表示されておいれとはいかないのだ。
結果として
電話をかけてオペレーターに繋ごうとしてもそれもまた
「時間が経過しました」といって一方的に切られてしまう
で、結論として、
明細、請求は郵便で送ってもらうことに、
便利と思って使っているコンピュータが逆に不便なことに、
たかが明細 請求書、
セキュリティーそんなに必要なのかねぇ…
スーパーのレッジやコーヒーショップで、スマホで決済
あれ、なんとかして欲しいよね、
「現金で払えよ」といいたくなる程待たされてイライラする
そんなことを考えると、
進化することはいいことなのかとつい思ってしまう
レストランでのタブレットでの注文
あれも困ったものだ
おまけに品物はロボットが運んでくる
味もそっけもない
イヤな世の中になってきたな─と、つくづく思うこの頃である
人情がますます薄れていく、そんな気がしてならない
たまには、こういう愚痴もだよね…(笑い)

 

-essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井風(ミュージシャン)凄いんだってねぇ、岡山なんだってねぇ

二人の女性、藤井君にもう、無我夢中
へー、そりゃ凄い。
そういうと、
「恰好いいのよ藤井風君、イケメンで身長は180位あるのかなぁ、ピアノがうまくて、詩がよくて、歌がとってもいいの、で、詩にも喋りも岡山弁丸出しで、ワシャーノー、なんていう言葉もどんどん出てくるんだけれど、リズムがいいし、歌がいいし、曲がいいからうまく溶け込んで、とにかく恰好いいのよ…」
熱弁で、二人の女性にまくしたてられ、ユーチューブを見せられ、ボリュームを上げて聞かされると、見ないわけにはいかないよねぇ(笑い)

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にも花園が…

久し振りにフイルムをみて、
OH ここにいたのかと…
懐かしいねぇ…
写真って本当に楽しい…
見ていると、
あの時、あの状況がスーと甦ってくるのだから…

スノードロップは幸せを呼ぶ花…

「幸せ」という言葉、みんな好きだよね…
その言葉の中に、何を感じているのだろうか…ねぇ…
愛、暖かみ、甘さ、ファンタジック、夢、希望…
例えばマリーローランサンの絵のような雰囲気を想像しているのだろうか…
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ…」
こちらの方が余程かスッキリする(笑い)
スノードロップ…
何か、禅問答のような、面白いテーマを与えてくれた。
メモ帳と鉛筆を持って、コーヒーを飲みながら、こういうのを考えるのも結構楽しい…
友達にそう言うと、
「幸せですなぁ」と一言(笑い)

写真を愉しむ 優しいね 丸みをもちてふんわりと 芍薬の花ほほ笑みて 

写真はいいねぇ…
いろんなことが思い出される、
そう、
まろびつつ、迷いつつきた道に落としてきた人生の断片…
高齢になると、
その苦しみさえも、楽しい思い出となって
思い出されるのである
そうか…
あの苦しみがあったから今があるんだと…(笑い)
いいね…最高…

写真を愉しむ ロマンチックしましょうそんなこと恥ずかしくて言えないよね

女性と会ってさりげなく友達になる
そして親しくなる…
やっぱりそれがいいよね自然で、
こんなことを言う僕は、
まだまだなんだねきっと…(笑い)