essei photo

パキスタシス・ルテアの花言葉は「美しい娘」

投稿日:

パキスタシス・ルテア まるで劇場にいるみたい

リズミカルで動きがいい、
「ねぇねぇ、私、キレイ」
「ああ、キレイだよ」
「どの位キレイ」
「そうだなぁ、これ位」
「これ位って、どれ位」
「だかたこれ位よ」
「…」
これは僕がつくったデタラメなセリフだけど、ついでだから、シェークスピアの言葉を調べてみた。
さすがというか、面白いね

シェークスピアの言葉

「神は我々を人間にするために、なんらかの欠点を与えている」

「人生は歩く影にすぎない」

「もの事によいも悪いもない。考え方によって良くも悪くもなる」

「何もしなかったら、何もおこらない」

「運命とは、最もふさわしい場所へと、貴方の魂を運ぶのだ」

こんな言葉、どこから生まれるんだろうね、やっぱり経験かな…

実は昨日、演劇、朗読をしている女性とデートしたの、とっても楽しかった

雑木林、
「ここが君の舞台、木立、芝生、ベンチが小道具、アドリブで劇を」

 

僕がそれを写真に撮るの、動きながら…

「おつ、いいね」
「OH、それそれ」
「回転、廻って廻って」
時々、こんな声をかけながら…
木漏れ日は綺麗だし、ちょっと低い位置から差し込んでくるスポットライトが、ムードを一層引き上げる。
木立の間をフラフラ、あっちに入ったり、こっち行ったりに…
ベンチでくつろぎ、芝生でダンス…

モニターを見て

「なんとなくエロっぽい」
「なんで僕の写真は、そんな風にになるんだろう(笑い)…」
そんな会話をしながら、ポートフォリオのための撮影をしたのだが、とても楽しかった。

ウン、いいの撮れたよ、人物を撮ったのは久しぶりだが、腕は落ちてない、そう思った(笑い)

演劇、朗読…、
やっぱり伊達じゃないね、何処に立ってもスッと溶け込んで、絵になるんだもの…
写真、やっぱり楽しいね…
花もいいけど、人物を動きの中でとらえていく撮影…
撮っているうちに、心と心がからみあって、シャッター音がキューとなって、お互いがノッテいくの
本当に楽しい。
久しぶりに燃えた楽しい休日だった…
僕はやっぱりカメラマンなんだな…
改めてそう思った。

-essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 嗚呼とつい黄昏の空模様

薄荷オイルを沁み込ませたテオッシュを詰め込んだ
ピーターソンのパオプを咥え(僕のアロマセラピー)
熱いコーヒーを愉しむ…
今は、そんなわずかな時間さえ楽しい…

スマホカメラを愉しむ この花 紫式部というのだそう 

いつだったか、姉との話の中で
「私はお父ちゃん早く死んでてよかったと思う」と
「なんで」
そういうと、
「兄ちゃんを見ても あんたを見てもハハハだもの」
そう言って大笑いしてしまった
親父の放蕩ぶり、
叔母さんからも聞かされていたし…
今東光の映画 「悪名」
あの映画を見た時、
そこに親父がなぜか被さってみえたのを今も覚えている…
そう思うと 
姉の思いに異を唱えることはできなかった…(笑い)
でも、人生 楽しい方がいいもんね…(笑い)

スマホカメラで遊ぶ サクランボ おすそ分けのおすそわけ、せっかくだからスマホで…

サクランボサクランボサクランボ…
艶やかで紅くて
キラリと光る桜の子
サクランボはまさに宝石を連想させる
口に入れて
ちょっと噛み締めると
実が弾けて
甘くてちょっぴり酸っぱい爽やかな果汁が口の中に広がって
「美味しいねぇ…」と思わず
まさにまさにまさに…季節の味…
外を見ると
晴れた夏の日の日差しが眩しかった…
果物の味をこうして楽しめるようになったのは最近のこと
それまでは
そんなこと考えたこともなかったよ…(笑い)

桜の花を楽しんだ後の楽しみはサクランボ 可愛いよね、まるで宝石、ちょっと酸っぱくて甘くてとても美味しい

林檎の歌というのはあるけれど、
サクランボの歌というのはあるのかなぁ…
あることはあったが、僕にはちょっとピンとこない…
お遊戯の歌で、
二つが対になって実をつけるサクランボの特徴を生かしてお遊戯にしているのだけれど
僕が求めていた林檎の歌
「私は真っ赤な林檎です…」
そんな情緒の歌はなかった。

写真を愉しむ 実際には僕の育った田舎にはそんな風景はなかったのに 

風景を見て、思い出に浸る…
僕はそういう遊びがすきなのである…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます