discover essei Like the discovery memory photo

木の皮は偉大なアーチスト、こんな絵、描けないよねぇ…

投稿日:

 

いい女だねぇ

この線、このタッチ、上手い、とても僕には描けない…
もしこれが、人が描いたものだったとしたら、もしかして何かのコンクールで賞を取ったりして、美術年鑑に載って、高値で取引されたりしてね…
でも、残念ながら、これは人間が描いたものではないの。
木の皮が作り出したアートなの…

そのアートに着眼したのは僕だけどね

でも、
「この絵を見つけたのは僕です」と、クレジット入れるわけにもいかないし…
でも、これだけの絵、なかなか描けないと思うよ。
実に巧みに、女性の女性特有の身体の線を、フィーリングを描きだしているし、色気、ムードもいい…
モデルもいいよね…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、
ハイソで、優雅で、「いい女」という雰囲気が伝わってくるもの…

僕には絵は描けないけれど、ねぇ、こんなの見つけると、本当に嬉しい。

コレクションすると、いいコレクションになるよねぇ…
ところがねぇ、どういう訳か、
その気になって求めると、なかなかないんだよねぇ…
もしかしたら、こちらに作為があるから、見逃してしまうのかも知れないね…
そうそう、こちらも素直になって、純粋な気持ちで見ていかなければ、つかまらないのかも知れないね…
しかし、しかし、しかし…
これでまた、スマホで撮る楽しみが一つ増えた、
スマホがなければ、こういうの、なかなか撮れないものね…
そう、スマホなら、いつも持っているから……
なんで今まで気がつかなかったんだろうねぇ、この便利ささに…
エッ何、
何がいいたいのかよく分らない、
かもね…

 

今日はメモとして書いているだけだから、写真だけ楽しんで

心で思っていることを、メモとして書き出しているだけだから…
こうして記録を残しておけば、いずれそのうちに、
ここからヒントを得て、形になるか知れない、そう思ってメモとして止めているだけだから…、
でも、
まとまったものよりも、ライブ的、ラッシュの方が、頭使って書いたものよりは感じはつかめるかも知れないから…
そう、今は感覚の時代だから…
ブログのタイトル、
「撮って書いてワヤで笑える」にしといてよかった(笑い)

-discover, essei, Like the discovery, memory, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いぶりがっこ しわいけどとても美味しいの つい買っちゃった 

がっこ いいねぇ…
そのまま食べても勿論おいしい…
囲炉裏の煙で燻製…
誰がいったいこういうの、
考えたんだろうねぇ…
生活の知恵
これ僕
好きだな…
がっこ
写真を撮るために袋を開けたから、
料理しなくてはね…
考えなくては…(笑い)

ハロウインの飾り、今や国民的行事の秋の収穫祭、ハロウイン

展示されたこういうもの(作品)を見て、
「あっ、これいいな、これいただき」というのはありだと思う。
だから昔の人は「盗む」という表現で、それを表わしたのだと思う。
そういう意味では展覧会やイベントでいい作品を見るのは、いいことだと僕は思っているのである。
そう、
そういうところに行って、心に刺激を与えることがいいことだと思って、時折、そういうところに出向いていくのである。
「全ての芸術は模倣から始まる」という格言もあるしね…

生姜と玉ねぎをすり豚を焼き 僕流豚の生姜焼き これは美味しい

料理を作った時は褒めてくれる人いるといいね
一人だと
「これ美味しいね」
と言ってくれる人がいないのがつまらないのけれど
こればかりはしゃーないね…(笑い)

唐室、道具はその時代の文化の象徴、その物語りを調べるのが楽しい

目次唐室、深大寺植物園の展示室で、撮ったものヘー、これ、発明品なんだ。情報、昔も今も江戸時代の園芸文化が伝わってくる使い方ヘー、凄い、丁寧なハウツーだと感心する。 唐室、深大寺植物園の展示室で、撮った …

写真を愉しむ カリフィルニアライラック ライラックの花ににているということらしい

面白いね、ちょっと聞いたことがあるというだけで…
人だって一緒だよね、出会いはぎこちないのに
会って気があうと、すっかり打ち解けて…
僕らの世界(マスコミ界)では、一度会えば知りあい、
二度あったら友達…
そんなこと言われていたから…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます