discover essei Like the discovery memory photo

スマホで遊ぶ、なんでもない写真も見せ方で活きてくる

投稿日:

タイトルは、「春の予感」

おもしろいね、
はっきり言ってこの写真、
なんでもない、
どうしようもない写真、
それでも見せ方だね、
写真の横に、
これまた即興でつくったどうしようもない文章なんだけど
写真と合わせることによって、
それらしく見えるから不思議だよね…

仕事を通じて身につけた写真をうまく見せるコツ

長年、こういうことして遊んでいると、
いかにすれば、
それらしく見えるかというコツが分ってきたの…
そして、
コレクションする写真は、
力作よりも、
的のない写真、
なんでもない抽象的な物とか、
風景とか、
女性の後ろ姿とか
指とか
そういう写真の方が、
いろいろ使い道が多いということを発見したの

面白いよね、表現の世界って…

写真集も何冊か作ってきたけれど、
いくらいい写真でもね、
力作ばかりがあまり続くと、
疲れて見るのがいやになるから、
途中途中に、
なんでもないイメージの写真をいれると、
全体にリズム感が出てきてうまく見えるんだね…

なんでもそうだよねメリハリ

それで思い出したのが「緩急」という言葉
僕は、
雑誌のグラビヤの仕事が多かったのだが、
息抜きの写真、
余白スペースの多い写真というのが、
大きな力を発揮するということを取材を通じて知ったのだった。

迫る写真と抜く写真

ガーンと、
あるものを強調して見せる写真と、
息を抜いた写真、
4ページ8ページのグラビヤとなると、
その緩急が構成上、
大事だということを知って、
何でもない写真も意識して撮るようになったのだが、
力作は、
後々、
あまり使えないのだけれど、(的を絞り過ぎていて融通がきかない)
ところが、
なんでもない写真は、
使う率が高くなってくるのである。
僕は、
ピクスタという写真の販売サイトに、
100点程預けている
(初期の頃にやってそのまま、放ったらかし)
なんだけど、
それでも時折売れているのを見ると、
電車の写真とか、
神社の鳥居とか…
そんななんでもない写真がよく、
ダウンロードされるのである。

僕が写真をコレクションしている理由

それは、
必用になって、
そのイメージで撮るのは大変だけど、
撮った中からこれというのを探しだすのは簡単だから…
でも、
そのコレクションから、
電子書籍の写真集、
何冊も作ったよ。
インスタグラム
フェイスブックは、
そういう意味ではとても励みになるの、
やっぱりね、
写真、
目的がなければ撮らないから…

 

-discover, essei, Like the discovery, memory, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日の花は さがり花 妖艶というのがピッタリだね

この花(アップした写真)
夕べに咲いて
すでに散った花なのだが、
なおだよね…

そんな雰囲気にさせられてしまった。
アランさんの癒しの朗読「山本周五郎」
を聴いていると、
そういう描写が実にうまいの
それを聴きながら
想像を巡らせるの本当に楽しい

これで解決 ブルートゥースイヤホンの紛失

歳をとると、いつの間にか始まっているヒモ生活
歳をとると、パスモなど大事なものは、それ専用のケースをつくり、ズボンの後ろポケットに入れて紐でくくりつけているし、
鍵もそうだし、マネークリップ(コードバーン)も紐でなくさないようにしているしで、まさにまさにまさにのヒモ生活(意味がちがう笑い)なのである。

写真を愉しむ カメラって本当に素晴らしい だって感動をそのまま記録できるんだもの

4日には
本に使う温泉の写真を頼まれているので、
引っ越しの荷物の中からカメラ探し出して充電しておかなければ…
さすがに仕事で使うカメラはスマホというわけにはいかないものね…
しかししかししかし…
それもまた楽しだよね…
一人でも感動してくれる人がいる
僕にとっては、それが嬉しいのである

スマホカメラを愉しむ 紫の陽に咲く花を紫陽花と

好きだな、
この雰囲気、その姿…
こんなこと書いていたら、
馬鹿かこいつ、
ついにいかれてしまったなんて思われちゃうな…
それでもやっぱり美しいものは美しい

望遠レンズを愉しむ 風が吹く 微笑みながら なびく花

オーイ風だぁ
風さんだぁ
何…
今日は8ビート
ジャズかぁ…
ヨーシ楽しく行こう…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます