discover essei photo

写真 プリントはこわい 画面上では見えてない欠点が紙焼きすると如実に

投稿日:

パンタナルの風景なんだけど、イヤハヤまいったまいった…

電子書籍で出版した
「そら空宇宙」
のペーパーバック版を
「豆しば書房」さんがやってくれているんだけど、
「校正刷りだしたら
この写真
真ん中の方に
得体の知れない縞模様のようなものが出てくるんだけど…」
そんな連絡が来たので
探し出して
大型のモニターで見てみたら
「確かに」
なんなんだろうと思って
さらに拡大して気がついた
「イケネェ これサムネイル用にスキャンしたデータ」
だったというのが判明して修正かけたのだけれど、
ダメだね、
手抜きすると、
すぐばれる…(トホホ)

エッ どういうこと…

そうだよね
いきなり結果だけ言われてもわからないよね…
実はね、
この時
大量にフイルムをスキャニングする必要があったので
ポリのフイルムをかけたままやっちゃったの
これも分からないよね…
説明すると、

フイルム時代の写真の保管方法

フイルム時代の写真は、
ポジ(リバーサル)というフイルム(スライド)で僕たち
「印刷を前提に撮影するカメラマン」は撮影していたの。
で、
お気に入りの写真は
一枚づつハサミで切りだして
それに埃がつかないように
ポリエチレンのフイルム(カバー)をつけて、
マウントしているの。
だから、
本来ならば、
スキャンする時に、
そのカバーは外さなければならないのだけれど、
大量にスキャンする、
あるいはサムネールをつくるの時には
外さないで
そのままやっちゃうの
そう、
作業時間を短縮するために…

拡大するとアラが出てくるよね

この写真(アップした写真)は
そうやって作ったデーターだったから、
B6サイズ位の写真集なら分らないんだけど、
今回はそれよりさらに大きくしたから、
ポリエチレン特有の(乱反射模様)が、
顔を出したんだね…
手抜きスキャンということはスッカリ忘れてしまったから
知らない豆しばさんは慌てるよね…
で、
「これなんんだろう」
ということで連絡してきたのだが…
そのためにもう一度
校正刷りをださなければならなくなってしまったの…
校正刷り有料だから、
何回もは出せないんだよね…(にが笑い)

本番で、アチャよりはいいけれど…

でも、本番前に気が付いてよかったよ、
まぁ、そのための校正刷りだからね…
で、急遽 
怪しい写真のデータを送りなおしたのだが、
グーグルドライブの共有の仕方忘れていて四苦八苦…

コンピュータ高齢者には本当に難しい

理屈は分かっていても、
実際に動かすのは本当に大変
高齢者は
努力をする前に
頭(精神)が拒絶してしまうから
ますます大変なんだけど
やるっきゃないのである…

 

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

望遠レンズを愉しむ ほんのりと なんとも優し 春の色

目次望遠レンズ面白いね雰囲気を一言で言い表す言葉難しい写真につける春の色、 それを表す言葉 どんな言葉があるのかと 知っている限り つぶやいてみたの はんなり ほんのり ふんわか ほんわか なんとなく …

コンテンポラリフォトグラフィー、懐かしいね、今から50年位前か

時代的にはベトナム戦争があって、反戦歌、フォークソングが流行していた頃だった
映画でも、ヌーベルバーグという、フランスで始まった映画運動(新しい波)、例えば35ミリのアリフレックスを手持ちで廻すとかね、写真のコンテンポラリーフオトグラフィーと同じような表現手法が流行していたの。
面白い時代だったねぇ、
若かったし、熱かったし、よく行く喫茶店なんかで、しょっちゅう芸術談義してたよ…
あの雰囲気、好きだったな…

写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花

秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…

思いつき料理を愉しむ 今日は油を使わない天ぷらに挑戦 これいける

料理にこうしなければならないという法則はないのだ…
思いついたことをやって
美味しければそれでいいんだよね…
そこに気づけばバリエーションはいくらでも増やせられる
そう、
失敗したら、
それもレシピだから…
思いつき料理ホントに楽しい(笑い)…

スマホカメラを愉しむ カマキリを見つけて騒ぐ子供たち

スマホカメラって、本当に便利、
いつでもどこでも撮れるんだから…
このシーンを575でメモすると、
蟷螂を見つけて騒ぐ子供たち 雅督
そのままじゃん(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます