discover essei photo

新しい移動手段、レンタル電動バイクシェアロ、面白そう 

投稿日:

新しい形の移動手段のステーション?

街をあるいて所々で見かけるのこういう風景、
いろんな形のがあるんだけれどね…
最初は何かよく分らなかったんだけれど、
若い人が音もなくスイスイと…
つい目を奪われてしまう。

気持ち良さそうだよねこれ…(笑い)

形はスケートのようなものであったり
折り畳みで自転車のようなバイクのような、
いろんな形をしたのがあるのだけれど、
そういうバイクの基地だというのが分かったのはつい最近のこと

スマホのアプリで登録すれば借りられるんだ

調べてみると、
アプリで会員登録をすれば時間でレンタルできる移動手段、
写真は電動バイクの基地ということが分かった。
面白そう、
気持ちは乗ってみたくてウズウズしてるんでけどねぇ…
しかし高齢者だとチョットネェ…
恐いというのもちょっとあるし…
だって、
結構スピードでるもの…
そうだなぁ…
僕の感覚だと
これが似合うのは30歳位までかなぁ…
スタイルのいい男性とか
スタイリッシュな女性が乗ってるの見ると
本当に恰好いい
小さなリュックを背中に背負い、
春風の中を音もなくスイスイと…
まさにまさにまさに 文明の進歩を感じるねぇ…

建物に「シェアロ」という名前が見えたので
検索窓に打ち込んでみると

2021年9月から、
東京エリアでサービスを開始した折りたたみ電動バイクのシェアサービスのことらしい。

移動の新たな選択肢として、
注目を集めているのだそう

先行して普及している電動キックボードとの違いは
時速(30km)の違いとか…
借りるためには
スマホと原付免許が必要で
それさえあれば、
「誰でも簡単に利用ができる」と

メンテナンス  保険にも加入して万全を備えているから安心らしいし

バイクはメーカーと提携しキッチリとメンテナンスされており、
保険にも加入して万全を備えているらしいが、
高齢者だとやっぱり抵抗があるよね…(笑い)
でも乗ってみたい…(笑い)
何人かで乗れば怖くないかな…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ なんとなく厳か 明りの演出

今日は久しぶりに92歳の美人俳句の先生のところの信念かに、
久し振りで緊張しちゃうな…(笑い)

コロナワクチン2回目を昨日。想像した副反応はなく、ホッというところ

二子玉川には叔父の家があって、東京に出てきて暫く、居候してたから、つい懐かしくて。
小さな商店街があって、叔母(僕はおねぇちゃんと呼んでいた)と、夕方買い物に行ったのが記憶にあって、フラっと散歩してみたのだが、風景があまりにも変わっていて見つけることができなかった。

「玉川線、駅巡り」というバスがあるみたいなので、今度、それを利用してみよう。

というのは、「世田谷区の100年」(いき出版本体価格9082円)という本に「変わり続ける風景━都市化の進展」というタイトルで僕がコラムを書いているから、一度写真を撮っておこうと思ってね…

写真を愉しむ合歓木の妖しい雰囲気に心奪われ 

美しいのもいいけれど、妖しいもまた魅力だよね 内に秘めたるその魅力 一体どうしたら、この魅力をつかまえることができりのだろううか… そんなことを考えながら、シャターを切るのが楽しい 写真て本当に楽しい …

粽(ちまき)見て 思わず買って これうまい ちまき美味しいよね 

そう言えば
昔 体形補整下着会社のSP(セールスプロモーション)をやってた時
台湾の販売代理店の女性社長が来る度に持ってきてくれていたのが、
台湾クラブの女性がくれるのと一緒だったのを思い出した…
食べ物からいろんな思いでがよみがえってくるねぇ…
台湾でエステサロンなどもやっていたピチピチガールの女性だったけど…(笑い)

太田黒公園の紅葉のライトアップは超人気のイベント、これをみなくては…

この庭園、見所がいっぱいあって、カメラ、どこに向けても絵になるから、とても楽しい。
杉並、
雰囲気としては、閑静な住宅街なのだが、その中にあってなお素晴らしい日本庭園とその中に建てられた和洋瀬中の音楽の館(どういう表現をしていいのかわからない)
洋風建築のようなんだけど、日本的でもあって、壁はベンガラのように見える。
武蔵の雑木林を透かして見えるこの瀟洒な建物、この雰囲気、そして、池からそこに行く石畳の階段は、未来の希望に繋がる特別の道のようで、なんて言えばいいんだろう、好きだなこの雰囲気
likeではないfavorite,そんな感じ。
こういう雰囲気、アトモスフィア、この空間がつくりだす特有の空気感…、スッカリお気に入りになってしまった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます