discover essei photo

新しい移動手段、レンタル電動バイクシェアロ、面白そう 

投稿日:

目次

新しい形の移動手段のステーション?

街をあるいて所々で見かけるのこういう風景、
いろんな形のがあるんだけれどね…
最初は何かよく分らなかったんだけれど、
若い人が音もなくスイスイと…
つい目を奪われてしまう。

気持ち良さそうだよねこれ…(笑い)

形はスケートのようなものであったり
折り畳みで自転車のようなバイクのような、
いろんな形をしたのがあるのだけれど、
そういうバイクの基地だというのが分かったのはつい最近のこと

スマホのアプリで登録すれば借りられるんだ

調べてみると、
アプリで会員登録をすれば時間でレンタルできる移動手段、
写真は電動バイクの基地ということが分かった。
面白そう、
気持ちは乗ってみたくてウズウズしてるんでけどねぇ…
しかし高齢者だとチョットネェ…
恐いというのもちょっとあるし…
だって、
結構スピードでるもの…
そうだなぁ…
僕の感覚だと
これが似合うのは30歳位までかなぁ…
スタイルのいい男性とか
スタイリッシュな女性が乗ってるの見ると
本当に恰好いい
小さなリュックを背中に背負い、
春風の中を音もなくスイスイと…
まさにまさにまさに 文明の進歩を感じるねぇ…

建物に「シェアロ」という名前が見えたので
検索窓に打ち込んでみると

2021年9月から、
東京エリアでサービスを開始した折りたたみ電動バイクのシェアサービスのことらしい。

移動の新たな選択肢として、
注目を集めているのだそう

先行して普及している電動キックボードとの違いは
時速(30km)の違いとか…
借りるためには
スマホと原付免許が必要で
それさえあれば、
「誰でも簡単に利用ができる」と

メンテナンス  保険にも加入して万全を備えているから安心らしいし

バイクはメーカーと提携しキッチリとメンテナンスされており、
保険にも加入して万全を備えているらしいが、
高齢者だとやっぱり抵抗があるよね…(笑い)
でも乗ってみたい…(笑い)
何人かで乗れば怖くないかな…(笑い)

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 姫リンゴ耳につければイヤリング

シャッタチャンスとか、
動くものを撮るのは、
スマホでは難しいけれど、
ウエブに載せる位だったら、これで十分だよね…
機械の進歩って、本当に凄い、驚かされてしまった
これで、散歩がますます楽しくなってきた

カメラを愉しむ 楽しいねそして可愛い唐綿花 なんとなくミュージカル なんとなく人形劇

困っているのが、
自分のしてきた仕事が載っている雑誌や本
どうしようかと、
元カミに相談したら、
「そんなの持っていてどうするの、記憶の中にあればいい」と、
アッサリと…
確かにそうなんだけどね…(ハハハ)

銀杏を 茹でて冷凍 暇つぶし

僕の〇〇ご飯といったって作り方は全部一緒
メインの素材が松茸であったり栗であったり銀案や茄子になるだけで
作り方は
ご飯をボールに入れ、
ベーコンを細かく叩いて
ご飯に混ぜ、
具材も混ぜて
酒少々、ミリン少々、醤油少々で味付けして
ラップをかけて3分程チンするだけ

決めてはベーコン

チンすることでベーコンの油が全体をうまく包み込んで
味に艶を出すんだね
出来あがったらお茶碗に入れ
大葉やクレソン 三つ葉をあしらうと
美味しくなるから…

写真を愉しむ お洒落だね 豹紋の柄 秋の空

部屋が決まったら、今度は心の終活だね…

しかししかししかし…
それもまた楽しだね…
ちょっとセンチなこの季節…
そんな雰囲気に浸るのが亦好きなのである…
チョッピリブルーなこの気持ち…
センチメンタルな心模様…
なかなかいいよね…ハハハ

スマホカメラを愉しむ 夜に咲き朝に散りゆくさがり花

夜に咲き朝に散りゆくさがり花 
落ちてなお 色香漂うその姿 妖艶なり