discover essei photo

なんか変 やっぱり見慣れた風景が望ましい

投稿日:

変を証明するために写真を2枚並べたんだけどね

普通に撮ると左の写真だよね
でも、
そうすると字が逆さま
で、上下を逆さまにすると
文字は正常に見えるが、ボトルは逆立ち
しかし、だけど…
こういうものって逆さまにして置いておくと、
出口に中身が降りてきて使い勝手がいいから、
冷蔵庫なんかには逆さまにして置いていることもあるので、
意図的にそうしているのかな…と思ったのだけど
やっぱり変
やっぱり商品だから
普通に見えないと違和感があるよね…
だって
それが見慣れた風景だもの…

なんでもないことだけど見慣れた風景はやっぱり大切なのである

そうなんだよね
実はこの見慣れた風景という感覚は写真を撮る上において極めて重要なんだよね
だから
水平垂直というのは写真の命で極めて重要だから
4×5インチのカメラで、
新聞紙を壁に貼って随分撮らされたよ
いい先輩だったな
だから体の中にそれがキッチリと記憶されているの
「意識的欠陥写真」と言われたコンテンポラリフォトグラフィーは
そういうことを無視したんだけどね…

依頼されてキッチリとした写真を撮らなければならない時には間違いなくそれが無難なのである。

あと、照明は上からというのも
先輩に徹底的に言われた格言だった
照明は上からというのも、
日常がそういう中で生活しているからで
上(スカイライト トップライト)からの照明は自然だけど、
下からの照明には慣れてないからね…
下からの照明 
お化け屋敷なんかにはいいかもね…

「太陽はひとつ」というのも、大事なことだった。

メインのライトを決めたら、
後のライトは
バランスをとるために使うのがいいというのも大事な教えだった
だからカメラ位置も目線でというのが素直なんだけれど、
これだと安定感
安心感はあるが
おとなしい絵になるので、
ここはTPOに合わせて考えた方がいいと思うんだけど、
基本的にはそれが無難なのである
こういうことを一つひとつ考察していくと、
見慣れた雰囲気というのが無難
そのように思っているから
このケチャップのボトルには違和感を感じるのである。
もしかしたら
使う人の立場になって
冷蔵庫に格納するのに、
読みやすくしていた方がいい…
そういう配慮があってのことなのかも知れないけれど、
「いらないお節介」と
僕は思ってしまったのである(僕個人としってはだけど)
しかし しかし しかし
考え方だから
「アイディアだよね 助かったわ」という人もいるかもしれないので、なんとも言えないけれどね…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 道端で見かけたサボテンの花 エッなんでサボテン…

僕の知り合いは80歳になって
「10年のパスポートくを申請したら笑われた」
そう言って苦笑していたが、
やっぱり10年だよね…(笑い)

写真を愉しむ 何着るの そんな季節の空気感

風景を見ていると、
いろんなことが思いだされて本当に楽しい…
遠くに来たんだねぇ…
いくつもの時代を超えて…
イカンイカン…
秋は、風がそうさせるのか、
どこかに憂いがあって、ついセンチになってしまう…
でも、そんな雰囲気、僕は嫌いではない…

スマホカメラを愉しむ 今日の花は さがり花 妖艶というのがピッタリだね

この花(アップした写真)
夕べに咲いて
すでに散った花なのだが、
なおだよね…

そんな雰囲気にさせられてしまった。
アランさんの癒しの朗読「山本周五郎」
を聴いていると、
そういう描写が実にうまいの
それを聴きながら
想像を巡らせるの本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 多分オオチャバナセセリ 珍しんだってね

かつてはひねくれて
ローンウルフを気取っていたが、
齢をとると、
誰かといるのが、とても心地いいのである。

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマは ゲンペイウツギ…

源氏の人の顎はガッシリとして逞しかったらしい…
平家に負けた源氏は、
ほぼ野武士で雑穀を主食にしていたから、
噛む回数というのが全くちがっていたらしい…
そして壇之浦とかね、
そういう戦いで平家が滅んで鎌倉時代が始まるんだけれど、
その勝敗のポイントは「噛む力の戦いだった」というのを言った先生(歯医者さんだったかな)がいて、
僕の記憶は多分その本の記憶だと思うけど、
面白いとおもって、
それでコラムを書いたことがあって覚えているのだが、
噛むというのは、
それほど重要なものというのを知った記憶があるのだ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます