discover essei photo

焼き芋は冷やすとさらに味深く 「冷やし甘いも」昨日セブンイレブンで見つけたの

投稿日:

目次

焼き芋冷やすとさらに美味しくなるの知ってたよ

これいつかは商品になるなと思っていたらやっぱり
昨日セブンイレブンで見つけたの
普通の焼き芋の約半分の大きさのものがパッケージされてスイーツコーナーに
1つ250円だったかな
薄いピンクのパッケージには
「しっとり濃厚食べきりサイズの冷やし甘いも」というネーミングがついていた。
買って食べたよ

感想

焼き芋という概念を超えてスイーツだね…
口の中でとろける感じは、
羊羹
(でも有名な芋羊羹とはちょっと違う シットリ感が違うのかな)

この美味しさ
実は僕知ってたの

数年前
叔母の付き添いで
半年程、
岡山日赤の
漢和ケア病棟にいたことがあるの。
その時
東京の知人
(元仕事のパートナー)

「テレビでやってたけれど、
焼き芋を冷凍しとくと甘さがまして数倍おいしくなるんだって」と
メールで知らせてくれたので
病院の近くのヨークマートで焼き芋を買い
それを一晩冷凍して朝食べたらとても美味しかったので、
適当な大きさに切って叔母に勧めると偉く気に入って
それから毎朝…

いづれこれは商品化されるなとその頃から直感してたの

そんなことがあって
「いづれこれは商品として売られるな」と思っていたらやっぱり
製造しているのは
千葉県のファーマインドという会社

病院今となっては
忘れられない思い出の場所になっているのだ、

まるでリゾートのコンドミニアム
そんな雰囲気の病院で
看護師さんは美人揃いで素敵な人ばかりで、
僕が出た吉備中学校の後輩なんていうのもいて
本当に楽しかった。
そんな訳で僕は綺麗な標準語を喋っていたのに
まるきりの岡山弁になってしまったの(笑い)

ある日のエピソード

ちょっと用事で天満屋(デパート)まで買い物に行き
帰ってくると、
ラウンジのピアノの所に入院している人たちがみんないて、
お茶を飲みながらピアノの伴奏で歌を歌ってるの
秋だった
叔母もボランティアの人とそこにて
顔を見るとニコリと笑って合図を
で横に行って座ると
「ご主人様はコーヒーですか紅茶ですか」と
「エッ ご主人 この人もう100だよ…」
思わず…
しかし叔母は何も言わずただ笑ってるだけだった…

喧嘩もようしたけどね

「そんなに言うんたら明日もう東京に帰るから」
そういうと
「そうしたら新聞で介護してくれる人募集するからええわ」
で、
翌日荷物を整理していたら(ポーズだけど)
「あんた何しょん」
「東京に帰るんじゃが」
「そんなことたぁ聞いとらんよ」
こんな調子で…
そこに看護師さんが来たりして
「あんた この子はなぁ 私を放っておいて東京に帰るいうんよ。
あんたどう思う…」
負けちゃいないんだから…
そんな訳でいつも
キャッキャラキャッキャラと…
だから中には
「ちょっとここで休憩させて他所の部屋ではできないから」
そう言って逃げ込んでくる人もいたりしてね
本当に愉快な楽しい終末だった
懐かしいねぇ
今も時々思い出す…
そう
焼き芋を見る度に…

 

-discover, essei, photo

執筆者:


  1. 「うったて」 より:

    大・大先輩の久保さんへ、こんにちは.
    写真とタイトルで、もう垂涎です.
    おいしそう、本当においしそうです(;_;)
    焼き芋というだけでも魅力的なのに(ハローズ等の入り口の焼き芋の香りが浮かぶ…)、冷やすとおいしさが増すなんて!
    ふかしいももそうなんかなぁ、さつまいも安く買えたときは試してみようと思います.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ きれいだね 可愛いね どこから来たのジョウビタキ

でAmazonを調べたら中古だけどあって、購入しようとしたのだけれど、
2段階認証のワンタイムパスワードが電話に届いてこないの…
セキュリティもいいけど、使えないのでは意味ないよね
あれなんろかならないのかねぇ…

スマホカメラを愉しむ スプリング スプリング スプリング 明るくてリズイミカルな春の歌声が聴こえてきそう 

スマホカメラって、本当に楽しい
横で女性がスマホで撮っていたので、
「ちょっとズームを効かすといいですよ」と、お節介を
「そうそうそう…そこで、ハイ そこ」
女性 モニターを見て
「ワ、綺麗…」
「そう言って感動していた、
立ち位置(ディスタンス)をちょっと変えるだけで、
ズームをちょっと効かせるだけで、ガラリと変わる、
表現の世界…
スマホカメラって、本当に楽しい

写真を愉しむ あら寄り添ってセツブンソウ 

今日は八王子までいかなければなのに、寝すぎちゃってハハハ
だから今日は写真だけ…

スマホカメラを愉しむ 孫のドラムの発表会 驚いたね 習うということは凄いことなんだ

今朝 
どれどれと写真を見て
この子 
僕の子供の頃にそっくりじゃんと…
結構わがままで甘えん坊らしいけど
それも僕そっくり…
思わず
「将来大丈夫か」と、
心配してしまった…

スマホカメラで楽しむ 今日の花は柊南天、縁起木らしい

これまでに、
奇跡としか思えないことを何度も経験して助けられてきた僕の人生を振り返ってみると、
もしかしたらそれは、
このお守りのお陰…
そんなように思ったりするのだが、
普段はスッカリ忘れているのだからいい気なもんだよね…(笑い)
そんなことを思うと、
僕に
もう少し信心する心があれば、
少しはましな暮らしが出来ていたかもねぇ…(笑い)
しかし、
今更悔やんでもせんなこと…
楽しい人生だったと思えるだけ
マシと思わなければね…
今日もよろし…
明日もよろし…
それが一番、
そう思っているのである