essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 知り合い家に招かれ 素晴らしいランチを

投稿日:

まるで正月のやり直し

前にもご馳走になったことがあるのだけれど
知合いの娘さん
美人で料理が上手く
フランス語の通訳でしょちゅう外国へ
昨年は素晴らしいトートバックとマフラーを作ってくれ
今年もまたマフラーを…
とてもハッピィーな一日だった。

ローストビーフ

低温料理とも言うらしい。
肉をサッと炒めて塩と胡椒で味付けしたら
70度位のお湯に漬けとけばいいらしい
今度やってみよう

ミートローフ

見た感じパンかと思ったらハンバーグと。
ハンバーグは炒めるが
ミートローフは焼いて作るらしい
マスタードとケチャップで食べる
とても美味しい
上段右端の写真は
ホタテを焼いた上にパセリとニンニクを叩いて…
これをエスカルゴバターで食べるのだが、とっても美味しい

エスカルゴバター

初めてのもの、
とっても美味しい
パンにつけてもいける 
買ってこよう
トマトとモッツアレアチーズ
ペパーミントの葉っぱが美しい
カマンベールとゴルゴンゾーラとイタリアンプロシュート
これはパンに乗っけて食べるの
僕の大好きなパンの食べ方
ミゾレ鍋
大根おろしが決めて
体がとても温まる
この他にまだいくつかあって
最後に
赤だしと広島菜すぐきのお漬物でご飯
これも僕の大好物
飲みながら 喋りながら
ゆっくり楽しくいただいたのだけど、
楽しくて素敵で…
とっても美味しかった
そして
マフラー
嬉しいよねぇ…
一人で淋しいだろうと思ってくれての心使い…
感謝 多謝…
まさにまさにまさにである
本当に本当に本当に素敵な一日だった

 

 

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

全国公募の「第27回極美本展」を見に、東京都美術館(上野)に行ってきた

目次写真は、「極美賞」に選ばれた友達の知り合いの作品 受賞作は、やっぱり輝いている。美術館を出ると、風、雨脚は益々激しくなっていて、アッという間に靴の中はビショビショ。懐かしいねぇ、ヨシカミ、久しぶり …

スマホカメラを愉しむ 彼岸花 曼殊沙華 リコリスと呼名はいろいろあるけれど

きょうは住民票取りに行って
顔写真撮りに行って
やっぱり散髪してネクタイしといた方がいいのかな
イメージ(雰囲気)大切だものね…(笑い)

070-2432-7791という電話番号から お荷物の住所が不明でお預かりしておりますというメッセージが

それにしても多いね迷惑電話
営業
ワン切り
アポ電
アンケート…

対処方法はやっぱりすぐに出ないこと
かかってきたら一旦切ってから
調べて対応するのが賢明だと思う

面倒でも電話帳に登録しておくと
「出てはいけない電話」というのが分かるから
それはお勧めです

干し鱈と葱とピーマン シメジ入り 思いつき料理 イメージではピッタリと思ったんだけど…

アッそうだ、
せっかくだからか書いておこう
シシャモという魚があるよね、
何回か僕は魚井さんに
「シシャモ」
何箱ももらったことがあるのだけれど、
それは見事なものだった。
大きさもぴっちりそろって、
魚の光り方が違う
大きさ太さが違う
それをフライパンでちょっと焼いて食べるのだけれど
「なんだこれ」
という程に美味いの
子がぎっしり入っていて、
その感触はまるでケーキ
以来 
普通のシシャモは全く食べてないの
それ程美味い物だった
それもそのはず
魚井さんは「シシャモ大使」と呼ばれる人だったのだから…
本当に本当に本当に色んな人と出会った…
そういう意味では、恵まれていたんだね…

カメラを愉しむ 古の思いでなぞる蝉の声

今、古いマック3台
宅急便屋さんが取りにきた。
それで少し部屋はスッキリしたけれど、
なんだか複雑な気持ち…
どうせ持っていても役にたたないコンピュータなんだけれど
色んな思いが詰まっているかれねぇ…
こうして、
1つ1つの物を送りだす度に…
人生の断片を切り離していくよう…
そして思うのである…
「ああ、俺の人生終わったなと…」
よかったのか、悪かったのか…
実際のところ僕にもよく分らいのだけれど、
楽しい人生だっことは間違いない…
僕は思っているのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます