discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 気が付けばいつの間にやら春うらら

投稿日:

気が付けばいつの間にやら春うらら

南から北へ一日一日、
太陽は決められた距離をキッチリと動いているんだね…
当たり前だけど、
イヤ、
それがなぜ当たり前なのか僕は知らないけれど、
休むことなく休憩なく毎日毎日…

そして気が付けば春

カレンダーを見れば、
もうすぐ3月21日
春分の日
暑さ寒さも彼岸まで…
昔の人は本当に凄い
こうした兆しを確実に言葉として捉えているのだから…

記憶に残る爺さんの言葉

子供の頃爺さん(母の父)によく言われた
「おい、マーボー
なんでもかんでも明日からと言っていては、
何もできやしないぞ
明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかは
覚えとけ」
そう言ってから
「一日一日を意識して生きなければダメなんだ…
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
なぜかいつも、この二つの諺がセットだった。
爺さんは子供の頃、相当の悪餓鬼で、
それをな矯正するために、
三保(静岡県)の国柱会
(田中智学)に預けられ修業したらしい。
しかし しょっちゅう抜け出しては 
犬養毅(総理大臣)のところに小遣いをせびりに行っていたらしい
「先日ご子息がみえられ候」
そんな手紙も随分あった。
姉曰く
「私しゃ 今でも覚えとる 
おばあちゃん(母の母)が
これ燃やせとい言って木堂さんの手紙を何束もお風呂で…
子供心に
これ燃やしてえんじゃろうかと思いながら…
それが燃えていく様子が脳裏に今も…
あれ持っとったらあんた今頃は…と思うとなぁ…
子供じゃったからなぁ…」
そう言って悔しがる
「断片しか読めないのだけど
「○○に李朝の壺がある あれを売ってとか…そんな文面もあったとか…」
そうなのだ、
僕の育った母の実家と犬養さんの家は歩いて10分位の処
いい伝えられた話では、
「お陰で家が傾いた…」なのである
へんなことを思い出してしまった(笑い)
でも、
昔の政治家は、
そうやって私財を投げ出していたんだね…
実を言うと、
僕も一通持っていたんだけど、
フリーになりたてのころ、
お金がなくて売ってしまったの(笑い)
犬養健の手紙なら今も何通かあるけれど…(笑い)
例によって話が流れてしまったけれど、
お宝
美術館ができる程あったけれど、
なぜだか今は空…
まさにまさにまさにの没落の象徴…
昨日、
フと本箱で目にとまったキャノンのフォトブック
「ノスタルジックジャーニー」
(わが郷愁の町・岡山県都窪郡吉備町庭瀬 久保雅督)
を見ていたらからだなきっと…ハハハ
今日も愉し
明日も愉し
今日からまた仕事
天気が良ければ それもまたなのである…

 

 

 

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ工業品では出せない純粋な味が楽しい

引っ越しして、ようやく仙人の暮らしに近づける環境になったのだから、そういう生活を楽しまなければね…

紅葉の秋 御嶽山へ、僕流の法要という名のイベントを

久し振りに歩いた御嶽神社への坂道は、さすがに堪えた。が、電車の中で、蕎麦を食べながら、そして坂道をあえぎながら、それでも、叔母やお袋の思い出話をしながらの行脚は、いい法要になったと僕は思っている。
法要、それは所詮自己満足と僕は思っているので、時おりこうして関係者が集まって、ああだったょね、こうだったよねと、思い出話をすることこそ供養と僕は思っているのである。

写真を愉しむ 縄文人の暮らしぶり 遺跡探訪にはロマンがある

これからの休みには新しい写真もさることながら、
こういう整理もちゃんとやらなければだよね…

なんとなく おでん恋しや 秋の夜 おでんにはお酒がよく似合う

毎月第二土曜日は
90歳の俳句の先生が主催する
美味しいお酒(ワイン)と美味しい料理を愉しむ
グルメの日
(夕方から2時間くらい先生のお宅に集まって)
なぜだか知らないけれど僕もそのメンバーにいつの間にか入れられていたの(笑い)
その会は男性数人が中心なんだけど、
話題が豊富で本当に楽しいの
やっぱりお酒は
料理と話題と雰囲気だね…
秘密結社ではないけれど、
それも愉しい遊びだね…
なんだか最近
付き合いの幅がまた増えて帳尻合わせが大変だけど
今までにない遊び
本当に楽しい…
まるで再びの青春だね…

もしかしてあなたは、サムシンググレートさん?ですか

昨日、銭湯で服を着ながら、テレビを見ていたら、
「ワクチンを打ったことを証明するものがあれば、旅行もできる」
そんな内容のニュースが。
それを見て、やっぱりそうか━思ったのだった。
僕自信としては、「あんなもの」という意識が強かったから、
「打てないなら打てなくてもいいや」と思っていたのだが、
そういうことで打つことが出来たのは、この写真と無関係ではないような気がして、
日にちがたったが、写真にしたのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます