cooking discover essei photo

思ひつき料理を愉しむ 思いつき結果良ければ 新レシピ焼きうどんにキムチ いける

投稿日:

焼きうどんにキムチを乗せてみたの

こんなに合うとは思わなかったよ…(笑い)
実を言うと昨日は残業に成っちゃってね…
家に帰ったらもう7時を廻っているの…

あり合わせしかない材料は創作意欲を育てるシ

シャーネーなぁ…
冷凍庫開けたら
讃岐うどんが封もきらずに
冷蔵庫を開けると
ピーマンが2つ
玉ねぎが一つ
シメジが1パック
シラスの釜揚げが2パック
いったいこれで何をやるんだ…

1昨日川崎で買った有名キムチ
偶然にも これがパンチを効かせた

さてこれで何を…
そう思った瞬間に
すでにフォットプレートにお水を入れ、
お湯を沸かして
固まったうどんを解く用意をしていた

できるだけ無駄な時間は省略して

その間にピーマンを洗い、
玉ねぎを切り
シメジもサッと洗ってザルに盛り
うどんが解けたところで、ザルにあげ、

お鍋を一度洗ってから(一つしかないので)

バターを適当に溶かし(オリーブ油が切れてたの)
玉ねぎを入れ

塩 胡椒を適当に、
そこにスティックの本鰹(顆粒)を
少し入れ、
シラスを入れ、
タマネギが炒めまったらシメジを入れ
最後にピーマンを入れ少し炒めてから
うどんをバサっと入れて
お箸で
シャッと上げては落とし
上げては落としを繰り返して
よく馴染ませてから醤油を
適当に挿して
味をみておしまいい
それをお皿に盛り付けていたら
赤色が何かあったらといい(写真を撮るつもりだから)
の発想で
キムチを思い出し、
ちょっと絡めて食べてみたら
なんとなんとなんと…
とっても美味しい(これで決定)

キムチはね、
白菜の何分のⅠ位の嵩なんだけど、
650円 
高と思ったが
「これがあるとおかずいらないという位美味しんだから」
と仲間に勧められて買ったのだけど
それが見事に調和して…
うどん自体は
アッサリ味だったから余計に良かったのかも知れないね…
スッカリお気に入りになってしまった…
キムチ売っている処も覚えているし…
思いつき
ある意味
ハプニング料理なんだけど、
それが決まると本当に嬉しい…
こうして考えると
あっちこっちに行ける仕事
それ故
にまた楽しだよね…
仕事のおかげで
知らない街が歩けるの
本当に楽しい…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

深山幽谷 まるで漢詩の世界 雨が創ってくれた風景なんだけど、好きだなこういう写真

アマチュア時代 二回位かな公募展に応募して賞を頂いたことがある。
その写真は夜とか雨の中で撮ったものだった。
コンテンポラリーフォトグラフィー
(意識的欠陥写真)が全盛の頃だった。

振り返ってみると
トライXという白黒のフイルムを入れて、
ほとんどノーファインダーで
「ハッと思ったらシャッターを切っている」
そんな感じで撮っていくのだけれど
露出計なんか使わないで適当で…
そうして撮った写真を高温の現像液に入れてて…
(写真の常識から言えばもう無茶苦茶)
ところがそれが素敵な写真をつくってくれるんだなぁ

そういう中から何点かを選び公募展に応募したの
全倍という大きなサイズのプリントにして
そういう時には写真屋さんにプリントしてもらうのだが
ネガを先生の知り合いの写真屋さんに持ち込んだところ
「先生 あれは無理ですよ無茶苦茶だもん」
そう言って先生のところに電話が来たらしい
しかし先生は
「イヤ、大丈夫、仕上がりを見れば分かるよ」
そういって焼いてもらったのだが
出来上がったプリントを受け取りにいくと
「驚いたよ あのネガからこんな写真ができるなんて…」
コンテンポラリーも初期の頃で、
岡山の田舎では誰もそんなことしてなかっつぃ(笑い)
その写真が入賞ししたのだが、
以来公募展というものには参加していないのだが、
思い出として残っているのである。

スマホカメラを愉しむ 昨日はちょっと面白い劇を見せてもらった そんな感じ

遊び心
これさえあれば、人生って本当に楽しい…
のである

コンテンポラリフォトグラフィー、懐かしいね、今から50年位前か

時代的にはベトナム戦争があって、反戦歌、フォークソングが流行していた頃だった
映画でも、ヌーベルバーグという、フランスで始まった映画運動(新しい波)、例えば35ミリのアリフレックスを手持ちで廻すとかね、写真のコンテンポラリーフオトグラフィーと同じような表現手法が流行していたの。
面白い時代だったねぇ、
若かったし、熱かったし、よく行く喫茶店なんかで、しょっちゅう芸術談義してたよ…
あの雰囲気、好きだったな…

スマホカメラを愉しむ 菩提樹の実だそう 美味しそう 食べられるのかなぁ

「見ているだけでは壁に穴は開きません」
凄いね…

そうだね
やっぱり腹…
覚悟だよね…
いろんなものがそうやってひとつの形になっていくの
本当に楽しい…

モミジ、コウヨウ漢字で書くと同じ紅葉、なんで

林間 に 酒を暖めて紅葉を焼く
(りんかんに、さけ をあたためてこうようをたく)
うまいねぇ、その雰囲気が目に浮かんでくるもの。
言葉としては、僕にも言えそうなんだけどねぇ…
どうしてどうして、奥が深い(笑い)
いよいよ秋の終焉、本格的紅葉が始まったね…
昨日、深大寺で、そんなことを思いながら…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます