discover essei photo

写真を愉しむパンタナールの月の思い出

投稿日:

それはまさに奇跡だった。

パンタナールを離れる日の直前の一瞬だけ、月が顔をのぞかせてくれ
写真を撮ると、また雲の中に隠れてしまったのだ
今だに信じがたいその現象
以来僕は
「信念の力」
というものを信じているのである。
思い込み 
それによって、
奇跡の扉をいくつも開いてきた僕は、
「信念の力」を信じているのだ…
だって、この写真

そう、
この写真がなかったら、
野生の大自然「パンタナールへ」(愛育社)という本は生まれなかったのだから…

今から思えば こんな遠くによく行ったと思うよ

しかし、
ここに行ったのは、
僕の意思ではなかった。
なぜそうなったのかは知らないけれど、
何か大きな力に引っ張られて、
行かざるを得なくなっ行ったので、
僕は運命に導かれたと思っているのである。

ことの発端は沙漠
中国の沙漠の視察旅行に誘われていったこと。
そこで植物学者の宮脇昭(横浜国大名誉教授故人)と会い、
先生の使っていたカメラ(ハッセルブラッド)を頂くことになり、
横浜の事務所に先生を訪ね、
カメラを頂いた瞬間に
「アマゾンに行こう」と誘われて…
そうしたら、
パンタナールという湿原があることがわかり、
ブラジルにいる友人に連絡をとったら、
パンタナールの近くに日本人ガイドがいると言って紹介されて流れにそって行ってきたというのが、真相で、
そこには、
僕の意思など何にもなかったのである。
だから、僕は、
流れに沿ってただ行って写真を撮っただけなのだが、
後になって考えて、
それが僕の人生にとって、得難いポイントになっていることに気がついたのだが、

あれはいったい何だったんだろうねぇ…
なぜなんだろうねぇ…

と今もって、考えているのである…
運勢というのか運命というのか、
なぜ僕がアマゾンに、
そしてなぜパンタナールにと、
今だにそれが分からないのである…
もしかして、
これを称してボヘミアンというのかもしれないけれど、
そういう意味では僕の人生はまさにデラシネ…
流れに沿っていきてきただけという変な奴なのである…
そんなことを思っていると、
人生って、楽しいなとつい思ってしまうのである…
今日も愉し
明日も愉し

11月30日が城明け渡しの日

秋は引っ越しシーズンだからと人から言われ、
ちょっと焦り始めている僕なのである

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ あら綺麗 冬の陽だまり 長春花なんてね

今日のパートナーは、昔からの知り合いの女性…
お互い、お金がなくなって、偶然同じ会社で…
それでも昔からの知り合い、新宿御苑の僕の事務所にも来たことのある女性…
偶然にもそれが、
流れ流れて落ち行くところで出会うなんてねぇ…
浮沈運の激しい二人、これもシンクロニシティー本…
本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 今日の発見は山紫陽花

朗読と自然とカメラ…そして僕
ひとつひとつのパーツは、
独立したもので、
なんの関連もないのに、
ミクロコスモスという心の中では、
それらのパーツが一本の糸でつながっていて、
この紫陽花を見てスイッチが入ったんだねきっと…
そうして考えると、
写真って面白いねぇ…
そういう日常の心模様が、
そういうアトモスフィアを求める感性となって、
それがシャッターを押させているんだということを今回発見して、
これはメモしておかなければ
そう思って今日のブログは書いているのだけれど、
そういうスピリチャルな世界を表に出したい
しかもそれをロジックではなくて、
感覚(直観的)として捉えてみたいという思いが
最近強くなっているので、
とにかく感じたことをそのまま書き出しているのだが、
ブログ、
そういう意味ではとても貴重な媒体
そう思って続けているのである。
そう、
たった一人のブレストとして…

スマホで撮影、春の妖精、クリスマスローズ

やっぱりイメージは大切だよね…
写真のこの花
白にちょっとグリーンがはい入っていて、
そのため透明感が強調され
清楚で色っぽくて、
まさに妖精…
撮る時、
この背景は黒に落ちるな、
そうすると、
白い花が浮き立って妖精の雰囲気が出せるな
そう思って撮ったんだけど、
いい感じに仕上げってくれた(典型的自己満足)
お気に入りの一枚としてコレクションしておこう
タイトルを
「春の妖精 クリスマスローズ」とつけておこう

カメラを愉しむ オリオン座とパオ 中国内モンゴルの沙漠で

パオが赤いのは、
懐中電灯の光で浮き彫りさせたから、
午前4時頃だったかな、
正座が低く降りてきて、いい位置にあったので、
三脚にカメラを乗せて、
8秒位シャッターを開けっぱなしにして、
その間に懐中電灯で…
フイルムの時代だからねぇ…
使ったフイルムは感度100のベルビアだったと記憶している

クロウリハ虫 ウリ科の葉っぱを好むらしい。しかし僕は生態にはなんの興味もない。関心があるのは配色と形なのである

さっきまで何にも知らなかった君と僕が
こうして出会ってコミニケーションしている
面白いねぇ…」

「この不思議 もうちょっと調べたら、
もっと面白くなるかもね…」
「そう言えば僕がカメラ構えると、
花もポーズとってくれるし
鳥や他の動物たちも
「こんなのどう…てやってくれるの…
 それが楽しくてね…」
「だってオジサンと話していると楽しいもの…」
「オッ 君のそのポーズいいよいただき」
「おじさんいいの撮れた…」
「うん決まったありがとう…」
こんな会話も楽しいよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます