essei event photo

写真を愉しむ 花を見て アッ こんなふうに見える よしそれで行こう より楽しいのはどこだ…なんてね

投稿日:

そういってしまえばそれだけなんだけど、
見た瞬間に、
「これはミュージカル」
そう思うと、そのように思えてきて、
どの位置 どの角度から見ると、より楽しく見えるのか…
そんなことを考えながら、じっと見ていると、
「おじさんこっちよ、私でしょう」
「イヤ 私でしょう…」
そういいながら、あっちこっちから花が主張してくるように
なってくるの、
それをじっと見ていて、
ここ─と思ったところでシャッターを切るの
もちろん それは想像の世界で、
僕の勝手な思い込みなんだけど、
結果的には、そこに、なにか、物語りがあって、よしよしなんてね…

僕はそうやって写真を愉しんでいるの

上手い写真?
そんな写真を撮ろうと思ったことは一度もない…
昔はあったかも知れないけれど、
今はそうして、自分の描いた物語が感じられればそれが楽しいの
だからスマホがとても便利がいいの…
いつでもどこでも撮れるから…

褒められて木に登る僕
先日会った知り合いの女性、
「インスタ毎日見ているよ、毎日よく続くんわぇ…」
そう言ってから、
「あなたの写真には物語りがあるの、それが楽しくて」


嬉しいねぇ、こういう人と会うの大好き…
今日も愉し
明日も愉し
それにしても寒くなったねぇ…
お水取りを過ぎれば、春が来る… 

 

 

-essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ オレンジのバラの船に乗って 宇宙遊泳を楽しむ女の子…

写真は楽しい…
撮っていると、いろんなことに気づかせてくれる…
それが楽しい

インゲン豆 見た目の美しさを狙って作った 思いつき料理 結構いけた

料理
何を作ろうかと考えながら
材料を買い
そのプロセスのひとつひとつが全て楽しい
クリエイティブという感じがするよねぇ…
しかし、
包丁さばき,
難しいね
これがうまくならないと、
見た目美味しい料理にはならないんだよね…(笑い)
昨日は買ってきた卵、
割ったら温泉卵だったなんてハプニングもあったりして、
大変なドタバタ…
それでも楽しい(笑い)

料理を美味しく見せるためにはお皿が重要だよね で、姉のところに貰いに…

そう言えば昔、
ある団体から頼まれて
(50人位の集まりだったかな)
講演した時
付録で
「玉ねぎを横に半分に切って
酒と醤油と塩胡椒を適量ふり
ラップして5分程チンするととっても美味しいの」
そう言ってから
「これ覚えておくと急にお客さん来ても便利がいいよ」
「その時は添えものに豚の細切れでも炒めてお皿に盛っておけば一品できるでしょう」
と話したところ
それを聴いた人みんなやったみたいで
後日
僕を呼んでくれた人から
「あれ大変なブームになっていますよ」
という連絡をもらったことがあったりして
それでスッカリ調子づいちゃたんだけどね…(笑い)
料理はコミニケーションツールとして最高だよね…

コンデジのズームを望遠域にしてパターンで花ニラ、春の象徴

ニラおいしいよね
うどん、
素麺の汁にニラを刻んで入れるの、
ネギよりもずっと美味しい。
ニラは中国では最高のご馳走というのを何あかの本で読んだ記憶がある。
友達が来て、
ご馳走するためにニラを摘む
そんな内容の漢詩があったと思うが、
思いだせない…

生きるということは目を効かせるということなんだね なんとなく可愛い米ツキバッタ

この写真を見ていると、
目を効かせなければ生きていけないということを教えられているような
そんな気がするんだけれど…
それにしても
このところのニュースを見ていると、
目先ばかり考えて目の効かない人々が多いとつくづく思う。
愚かというかねぇ…
あれじゃまるでコネを頼りの就職活動じゃんねぇ…
そこまでして恥ずかしくないのかねぇ…
米つきばった 
ペコペコと頭を下げるのが特徴で
別名「お辞儀ばった」ともいうらしいけど、
人にへつらって生きる人のことを
「米つきバッタ」ともいうらしいよ…(笑い)
オッ
 今日はくくりが見事に決まった…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます