discover essei phone photo

写真を愉しむ 富士山 富士には雪がよく似合うなんてね

投稿日:

確かこれ、箱根スカイラインのどこかからだと思う

早朝、車を走らせていて、
あまりにも美しかったから…
そう、データノックスを耕していて、
「こんなのがあった」ということで、

今日は仕事、休み
昨日夕方電話で、
「相談なんですが、明日休んで土曜日出てもらえませんか」と
「ああ 土曜日はダメです。取材が入っているので」
そういうと
「じゃぁ、明日、緊急が来たら電話いれます」
「いや、緊急はいりません もう、休みモードになってますから…」
ということで、今日は休み、
昨日、残業になっちゃったので、丁度良かった
そんなわけで忙中閑 
行きたかった国立科学博物館
「特別展 和食~日本の自然、人々の知恵」いってみよう
今日も愉し
明日も愉し
やっぱり休みは、有効につかwさなければね…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ まさに龍 アマゾンを船で下っている時に見た雲の形なんだけど

潜在意識に呼びかけてくるメッセージ
しかし、そのメッセージは万人に共通というものではなく、
見る人の感性によって意味が変わる
なぜならそれは、見る人の潜在意識によびかけるものだから
電子書籍写真集「そら 空 宇宙」(ペーパーバック)前書きより
この写真集、

スマホカメラを愉しむ 求めなくてもいい 悟りは向こうからやってくる

スマホカメラを持って、
散歩楽しみながら、
「オヤ マー ヘー」を…
なんと、それが…
ハハハ…
そう、
それが発見する感度を上げていたんだねきっと

気が付いたんだけど、
これは嬉しい発見だった

写真を愉しむ ダリア そうか君も夏の花なんだね 言われてみれば太陽の子なんとなくそんな感じ

ダリア見て探し求める風の道 雅督

電子カメラ面白い 新しい概念の表現が簡単にできるんだもの

写真
もう一度原点に帰って
「写真とは何か」
その辺りからやりなおしてみるのも面白いね
フっとそんなことを思っているこの頃である

写真を愉しむ あの曲道の向こうに 期待して行ってもなにもないんだけどね… 

すでに僕は後期高齢者
天命の50はとっくに過ぎている
しかし、不惑いどころか、
自分が何を探しているのか、
未だそれさえつかめていない…
やっぱり僕も幽霊になって出るしかないんだね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます