essei event phone photo

写真を愉しむ 原宿駅横で実施された日曜歩行者天国 それが竹の子族の舞台だった

投稿日:

竹の子族の路上パフォーマンス

1980年前半
原宿にも歩行者天国というのがあって、
日曜日の午前11時から夕方6時まで車は侵入禁止となるの
そこにラジカセを持った若者たちが集まって、派手な衣装で
踊り狂うの
バスタオルを加工してつくった頭からスッカリ被るマントみたいなものの中にはいり、木陰で着替えをして…
この頃 
フランスのドキュメンタリーの映画監督(アメリカの裏窓が有名)が「JAPAN」という映画をつくりに日本に来たの
僕は毎日映画社の社長(当時)の草壁久四郎さんに、監督を紹介され、竹の子族のスチルを頼まれて
「君の写真でカンヌ映画祭出品のポスターを作ると監督は言っていたが、実際に作られたかどうかは分からない」
写真を持って帝国ホテルに行くと、20枚くらい選んで持っていった。
今日の写真はその一連のもの

懐かしいねぇ
そうパンドラの箱から出てきたの
息子からもらった簡単スキャナー
一回使ったきりで、長いこと使ってなかったから、
ちょっとてこづったが
これで、次から次にとできる
頑張らなくててはね…
写真 撮っておけばこうして遊べるから楽しい…
しかし
一枚一枚のスライドを見てスキャンするのは大変…、
それも愉しまなければだよね…(笑い)

-essei, event, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 春は別れの季節 どうかこの盃を受けてくれ

年年歳歳花相似 歳歳年年人不同
変わらぬようで変わっている人生というステージ
その時々を愉しむしかないね…
そう、喜怒哀楽を心に感じながら、飄々として

スマホカメラを愉しむ ツワブキ(石蕗)なんとなく気になる冬の花

寒空に石蕗の花風にゆれ 雅督

スマホカメラを愉しむ 可愛いね高尾の山の娘たち

メンバーは
お姉さまたちばかりだから僕よりさらになんだけど、
みんな素敵なの…
そしてみんな若いの
さらに言えば
成熟した女性の魅力の中に若さと美しさと身につけた知識があって、
話題が豊富で、
句会の後のお茶会、さらに食事会など楽しくて…
だからなんとかしていいと言われる575を創ろうとは思うんだけど、
なかなかそれができなくて…(笑い)

倉敷、漆喰の白壁が印象的だが、瓦の屋根がいいんだよね

大原美術館の前を川が流れていて、その両岸が「美観地」で、観光地といて有名な「倉敷」である。
美術館の方から向かって、川の正面に「旅館倉敷」
その何件か右隣に昔(僕が20歳の頃だから、50年位前か)
「エナ」という、ハイカラな喫茶店があって、ちょっと変わったマスターだったけど、古いカメラをたくさん飾っていて、よく、その喫茶店に行っては、写真談義をしていた
(こんも店には、そういうアート系の人たちも随分来ていたし…)
しかし、数年前に行った時には、その喫茶店はもうなかった。

スマホカメラを愉しむ お洒落な空間でファッショナブルなカレーライスを 美味しかった

今は電子カメラで、
写真撮るの簡単になったが、
仕事となると、やっぱりそうはいかないのである。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます