essei phone photo

スマホカメラを愉しむ まるでモンマルトルのアトリエ そんな雰囲気の焼き菓子店に遭遇

投稿日:

一昨日、
白いバラがあまりにも美しくて写真撮らさせてもらったお店なんだけど
昨日、再び訪ねて話を聞くと
なんとここは、有名な焼き菓子店ということが分かって、
それで写真を撮らさせてもらったの

なんとなく パリモンマルトルのアトリエそんな雰囲気があって、
旦那さんも奥さもよても素敵な人で、
話していたら奥さんが、
これどうぞといって、スノーボールという焼き菓子を食べさせてくれたの
まろやかでクリーミーでとっても美味しいの
スッカニ虜になってしまった
スマホカメラって、本当に楽しい
バラの花を撮らさせていただいたのが縁で

意気投合
スッカリファンになってしまった
いい雰囲気だよね

こういう雰囲気大好き
スマホカメラって、本当に楽しい

 

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 原宿駅横で実施された日曜歩行者天国 それが竹の子族の舞台だった

写真 撮っておけばこうして遊べるから楽しい…
しかし
一枚一枚のスライドを見てスキャンするのは大変…、
それも愉しまなければだよね…(笑い)

写真を愉しむ 明日から春よと告げる節分花 

明日から春よと告げる節分草

スマホカメラを愉しむ 冬空に 取り残された柿ひとつ

日本人のDNAに刻まれた七音、五音のリズムの世界に革命を起こしながら現実をありのままに読む正岡子規の句を写実主義というのだそうだが、
柿くえば鐘がなるなり法隆寺
やっぱり、凄い
そんなことを考えながら遊ぶ、スマホカメラ、
本当に楽しい

チョット望遠レンズを愉しんでみた。色合わせ柳の緑寒桜

3月26日(日曜日)

阿佐ヶ谷の「茶とあん」でする写真教室
10人枠が昨日満席となったのだそうだけど、
ありがとうございます
その教室で
レンズの効果を喋るのにいいかなと思って、
それで昨日…(笑い)
先月の終わり頃
写真教室引き受けたのはいいが
果たして集客できるのかなと心配してたのだけれど
満席ほっと胸を…
これ
「一念三千」
だからできたんだね…(笑い)

甘酒、酒粕を貰ったので作ったのだけど、美味しいし、身体が温まっていいね

何かの本で読んだのだけれど、赤穂浪士が討ち入りして、確か永代橋のたもとの味噌屋の主人が、47士を招いて、甘酒を振舞ったという話、戦い済んで。雪の中の行軍は、さぞかし辛かっただろうね…
その冷えた体に甘酒の振舞い、嬉しかっただろうねぇ…
レンチンで作った甘酒を飲みながら、そんなことを思っていたの(笑い)