コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

休日の朝食を楽しむ時間が最近では一番の至福の時間なのである

投稿日:

安くても贅沢な僕の朝食

今日は休日 ゆっくり起きて、ちょっと掃除機をかけ、朝食。

最近、この食事にスッカリハマっているのだ(写真)

チーズは、本来ならば、偉く高いんだけど、消費期限が短くなって、特別値段で、仲のいい安売り屋に入ってきた。

試しに1つ買ってみたら、
「なんだこれはという位美味しかったので纏め買い」
(買ってはいるけれど、保管をしてもらって、都度、個数分だけの支払いするをするという特別待遇。だが、このチーズはもうなくなった)

あまりにも美味しかったから、あわよくばを狙って尋ねると

「もう入らないよね」と僕
「あることはあるけれど、一つ2500円位」
「ヒェー ワーキングプアの僕には、あまりにも高すぎる」
でこれはもうアウト。

 

カマンベールに似てるけど、カマンベールではないみたい

チーズ、カマンベールに似ているのだけど、ちょっと違う。
食べる前に常温で置いとくと、トロ味が出て、もう最高なの。
もしかしたら、チーズケーキというのは、本来は、これのことなのではと思ったりした。

 

ハム、豚のもも肉の塩漬けなんだけど、すっかり惚れた

で、次に入ったのが、
「イタリアンプロシュート」
というハム。

よくもこれだけ薄く、スライスしたなというくらい薄くて、1枚1枚がフイルムされてるの。

 

「なんだこれは」思わずそんな驚きの声が

買ってすぐに味見で1枚食べると、

「オーッ」
と思わず声が出てしまうほどうまい。

「てっちゃんこれ幾つあるの」

「よし、これだけ僕のもの、お金はいつものやりかたで」
「いいよ」

「てっちゃん お願いだから、僕の好みのもの、あまりいれないでくれる」(笑い)

そして昨日、
小田急の地下に行ったら、今頃、いつも探し求めている幻の佃煮が。 「見た瞬間に、これはご飯には最高だけど、今、ハマっている全粒粉の粒麦パン、トースト」に乗っけたらいいと閃いたので、立ち食い寿司をたべる予定をやめて、そそくさと御苑に。

「オーやっぱり、これはたまらんななぁ」

全粒粉のパン、これを食べだすと、これがないといられないという位に美味しいのだ。

エッどこで売ってるか

それは内緒

だって、今でも、ちょっと遅くなるともう買えないんだもの。

 

知り合いがいれば、ワーキングプアでも贅沢な食事が楽しめる

知り会いがいろいろいると、
ワーキングプアでも、お金かけないで最高の贅沢ができる

これが、休日の僕の秘かな楽しみ。

後だしジャンケンって、最高だね

コーヒーを飲みながら、楽しんでいたら会社から電話が
「あのー相談なんですが」
「だめだよ」
「多分午前中に終わる仕事だと思うんですが」
「場所は」
「目黒」
「あっ それ行く 詳細メールで送って」
かくして、明日の土曜日、出勤になってしまった。
ウン こういう人生も結構楽しい

あっ 書き忘れてた。
ハムはパンに挟むのではなくて、
ハムでパンを包んで食べる方が絶対美味しい。

※写真のイタリアンプロシートは誤り
正しくはイタリアンプロシュートです

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルボフィルム・メデューサエ

目次そういうイメージで生けた花みたい。いたんだよね、日本にも、いや、レバノンだったかな、「メドウサ」というコードネームを持つ美人のテロリストが。この花には神秘性があるから、そういう絵(写真)になったの …

ザ・ミュージカル そんな感じ

目次歌って踊って楽しそう小林由美子さんという人リズムは見る人の心を惹きつけるのである 歌って踊って楽しそう ハハ、なんとも楽しそうだね、歌って踊って… 「スティノグロティス・ロンギフォリオ」という名の …

いつまで見ていても飽きることがない水の流れ、川のある風景、好きだな

目次ゆく河の流れは絶えずして…「遠くにきたな」と、つくづく感じる。ついに、親父の人生の二倍を生きることになるお父ちゃん、早く死んでてよかったのかもねやっぱり、現実が正解なんだよね ゆく河の流れは絶えず …

ノスタルジックジャーニー わが郷愁の町 岡山県都窪郡吉備町庭瀬

目次5冊目の電子書籍が昨日から、アマゾンで販売されている。電子書籍であれ、紙の本であれ、本はやっぱり、出来る度に嬉しい爺さんがこの町の町長だったから子供の頃の僕のニックネームはチョウチョウ写真家になっ …

面白い 都会ならではの風景だね、

目次ジャンクショップでみつけた堀だし物気になったら、とりあえず、手元においとく(取材しておく) それは、近い将来に起こる予兆だから… これ、川喜田二郎氏の「創造と伝統(祥伝社)から学んだもの癖のあるレ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます