写真でつくる絵本 写真エッセイ

カラス 着水の瞬間 こんなの初めて見た 凄い迫力

投稿日:

オッ 凄い よく撮れたよねぇ、こんな瞬間

撮ったんじゃなくて、撮れてたの(笑い)
ダメモトで押したんだと思う(笑い)
そうそう 思いだした。
友達が、絵本を作っていて、写真を撮ってくれと言ってリストを送ってきたの。
その中に「カラス」というのがあってね、で、この日はカラスを狙って…

面白いね、普段はしょちゅう、見かけるのに、本気で狙っていくと、なかなか現れないんだから…

そうだった、そうだった
見たら、いつでも撮れるようにして、待つとはなしに待っていたら、
ヒューと来てバシャんと、
その瞬間だった。

ファインダーの中で、水しぶきが見えたのだけは、印象に残っている。

ブレ、形 スピード感
こんなのが狙ってボンボン撮れていたら、もうちょっとなんとかなっているよね(笑い)

ハハ、そりゃ、長くやってりゃぁ、たまには、こういう写真もねぇ…

そう、だからいつも言ってるでしょ、写真はコレクションだって、
暇な時に(オールウェイズだけど)写しておけば、こうしてサッと(一生懸命探したんだけど)
使えるから。

しかし、しかし、しかし…
チャンと整理して、データベースにしておかないとね…
分ってはいるんだけれど、なかなかできなくてね(笑い)

そう、今は無秩序の秩序の中から探している、そんな状態だから(笑い)
尤も、そういう状態で探しているから、メモを耕すというのと同じで、いろいろ企画(らしきもの)を思いついたりするんだけどね…

-写真でつくる絵本, 写真エッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ムクゲパイプという花なんだけどね、どう見てもこれ、スタイル画だよね

目次これからの季節に、いいよね 自然はまさに生きた博物館だね、ウマノスズクサという名前の由来 これからの季節に、いいよね  色の組み合わせもいいし、涼しそうだし素敵じゃない  スカートはこれサラサかな …

「私たち もう ダメなのね」別れのシーンを演じるサルなんてどう

目次「映画撮ってんの なんとなく、そんな感じ」あれ なんの話しだったっけ実いうとね、ある人に言われたのやっぱりね、その道にはその道のやり方というのがあるんだ。 「映画撮ってんの なんとなく、そんな感じ …

行くべきか 行かざるべきか、それが問題だと考えるリス

目次キタリスというのだそう。漢字で書くと「北栗鼠」その位 蓄えていれば、食べること心配しなくてもいいもんねぇ… これは深刻な問題だ。 キタリスというのだそう。漢字で書くと「北栗鼠」 夏は小枝で丸い巣を …

ミッキーマウスの木の実 可愛いね いわれてみれば、確かに、そんな感じ 

目次これは植物のつくるキャラクターグッズだねああ なる程というイメージができなければ、やっぱりわからないんだねところで、ミッキーマウスは、なぜそんなに人気があるのそりゃそうだよね、 子供に見せるのに、 …

ネットで開催された法要、初めて体験してとても楽しかった、時代の先端、驚いてしまった

目次初めて体験するネットイベント「神通力のすごい女性」と言われた人だった。情報が走らない時代で良かったと、思わずにはいられないイベントだった17回忌、つまり17年前の2月20日縁って、本当に不思議、つ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます