essei

黒法師おしゃれ 、なんとなくそんな雰囲気。こういうムードに僕は弱いの 

投稿日:

クロホウシ、多肉植物

花なのか葉っぱなのかよくわからないけれど、調べてみると、花は暑い夏には咲かないようだから、これ(写真)は花ではない。
では、これはなんなんだろう、葉っぱ?、よく分らない…
それにしてもこの植物、色気があるよね。
そう、大人の女の、ちょっと怪しいムードを感じるのは、僕だけなのだろうか…

クロホウシから連想した記憶に残る歌手

好きだな、こういう雰囲気、どこかに陰を持っていて…
黒のドレスの似合う女性(勝手に思っているのだけれど)…

北原ミレイとか浅川マキ、カルメン・マキ、そんな感じ
エッ 知らない、そりゃそうだよね、時代がちがうものねぇ(笑い)
でも、懐かしいから、時々聞くよ、そうすると、青春時代を思い出してね、それがいいんだよねぇ…
そう、過ぎ去った遠い日々…

でも、そういう時代があったから今があるんだものねぇ…

そう言えば、知り合いのジャーナリスト、羽永さん
(僕が大変お世話になったフォトジャ-ナリスト、この人にいろんなところ紹介してもらったの)
のところによく来ていた歌手の津和のりこさん(曼珠沙華)という歌が記憶に残っている。
とても素敵な人だったけど、まだ歌ってるのかなぁ…
でも、僕より年上だったからねぇ…

想いではいいねぇ、何年たっても齢はとらないし…

しかし、思い出ばかりに浸っていたのでは前に進めないから今日はこの辺で…
本当は今日は休みなんだけど、昨日、仲のいい仕事仲間(先輩)から電話で、「今日行く予定だった人が体調を崩して休むから、ピンチヒッター頼むよ)と。
昨日は一日休んで、金、土、日で溜まっているやりたいことをやろうと思っていたのだけれど、そう言われりゃ、出ないわけにはいかないよね、
だから今日は、適当なところで切り上げないとダメなの(笑い)
まぁ、稼げる時に稼いでおかないと、
これから家賃の更新とか、所属している団体の会費とか、もろもろの支払いが一気にくるから、たとえ、僅かでもだよねと、自分に言い聞かせているもう一人の自分がいた(笑い)

 

-essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホカメラを楽しむ星の中でラッパを吹く女性 童話の世界を見ているよう

この花を見た瞬間僕の脳裏にあったのは、
蕗の葉の下に住むコロボックリの伝説
人に聞いた話なんだけど、
その民族は、
歯に糸をひっかけて、その片方を指で張って
音楽を奏でるのが得意だったと…
聞いた瞬間 
集団で糸を張って素敵な音楽を演奏する小人たちの姿が映像として
ながれ、それが記憶されていて、
星の中でラッパを吹く女性の姿を見て思い出したんだね…
こんな想像ができるのも、写真ならではの世界だよね…

スマホカメラを愉しむ なんか楽しい 嘗てのダンシングチームのレヴューを連想してしまった

友達に一人、その頃のダンサーがいるのだけれど、今でも、
スタイルがいい、立ち姿が、恰好いいの、
憧れちゃうよね…
僕は特に姿勢が悪いから…(笑い)

望遠レンズを愉しむ 春色のその溶け合いが美しい 僕流写真の楽しみ方

生き方だって
表現だって
自分がいいと思ったものが楽しめれば
それが一番だよね…
でも、
こういう
色を楽しむ写真集というのもありだょね…
ハハハ…
こんなことを考えていると
なんか芸術家になった気分…
こういう遊びができる僕は本当に幸せ
カメラやってて良かったとつくづく思うのである

西条(広島)の合わせ柿 これ美味しいんだよねぇ

岡山の家には門を入ったところに
西条柿の大きな木があって、
熟した実を竹材の先っちょをナイフで切って、
その切り口に落ちた小枝をさして、
切り口を少し広げた簡易な道具でよくとっていた。
竿が長いと、
竿の先が狙ったところになかなかいかなくて
やっと捉まえて
「エイ」と捻ると、
ポトンと落ちて
「あーあ」ということになってしまうんだけど、
なぜだか
おおきな口をアングリ開けて一生懸命にとっている記憶が鮮明に残っているのだ…

井戸ポンプ 懐かしい。と言っても知ってる人は…だよね

井戸 もはや過去のものかと思っていたら、災害に備えての準備で今、注目されているというのだ。
そう言えば、散歩していると
「ここに井戸があります。災害時、お使いください」と書かれた札を時折みかけることがある。
そうだよね、水、大切だものね、コンビニなんか、あっという間に売り切れちゃうもんね、井戸の場所、メモしておく必要がありそうだね。
水はまさに命の水だからね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます