discover essei phone photo

雨冠に鶴「靏」ハハハ 「靏」この字が読めなくて直観で「ツル」あたってた…(笑)

投稿日:

漢字難しいねぇ初めてみたよ雨に鶴なんて…

しかし
この字「靏」
ツルとしか読めないので
手書きアプリというのに雨と書いて
その下に「鶴」と書いたら「ツル」と

初めてみたよこんな「靏」

だけど

なんで雨+鶴なんだろうねぇ

遊び半分で調べてみると
「私もよくは分かりませんが・・・」
そう前置きをして
「鶴の元字です。
漢字が象形文字・甲骨文字・金文・篆書等から中国で最初に漢字になったときには 、
つるは?と書いていたみたいですよ、
江戸時代には使われていたのではないでしょうか」 
という書き込みがあった
丁寧にも
参考にと
http://edomakyou.seesaa.net/
が貼られていたので開けてみると
「(江戸柄鏡を収集)をしていますが、

所持している
(?文字入り柄))は8面に全て雨かんむりの(?の文字)が入っております。
雨かんむりのない「鶴の文字」の柄鏡が1面もなく、
なぜ全てに「雨かんむり」がついているのか?良く解りません。
漢字に詳しい方、歴史好きの方、お調べの上、是非お教え下さい」と…

いろんな人がいるねぇ…

思うに
ツルという字
元は「靏」だったんだろうね……

ついでだから「雨」という字の成り立ちを調べてみると

「大気中の水蒸気が冷えて雲ができ、雲の中で大きくなった水滴が地上落ちててく現象を表わした象形文字(漢字/漢和/語源辞典)」とか

さらに雨の名前を調べてみると

霖雨(りんう)
地雨(じあめ)
霧雨(きりさめ)
豪雨(ごうう)
篠突く雨(しのつくあめ)
俄雨(にわかあめ)
肘傘雨(ひじかさあめ)
驟雨(しゅうう)
凍雨(とうう)
梅雨(ばいう)
五月雨(さみだれ)
夕立(ゆうだち)
氷雨(ひさめ)
秋雨(あきさめ)
時雨(しぐれ)
春雨(はるさめ)
菜種梅雨(なたねづゆ)
虎が雨(とらがあめ)
半夏雨(はんげあめ)
寒九の雨(かんくのあめ)
村雨(むらさめ)
叢雨(むらさめ)
怪雨(あやしあめ かいう)
外待雨(なまちあめ)
走り梅雨(はしりづゆ)
送り梅雨(おくりづゆ)
戻り梅雨(もどりづゆ)
空梅雨(からつゆ)
山茶花梅雨(さざんかつゆ)
村時雨(むらしぐれ)
いっぱいあるねぇ…

昔の日本の人の感性やっぱり凄い

日本人の心意気というかねぇ…
微妙な自然の綾を愉しむというか…
昔の人は、
そういう感性に勝れていたんだね…
で、
何で靏が雨を被っているのか…
これ━という答えはみつからなかったが、
スマホカメラのおかげで結構楽しめた
スマホかめら本当に楽しい

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで遊ぶ 今日の写真は桃 まさか東京のど真ん中で撮れるとは

清水白桃 桃の女王
美味しいねぇ…
しかししかししかし
自分で買ってはは食べられないよねぇ…
ところが
その白桃で、
お汁粉つくっているお店があるの

(季節限定でその期間は短いけれど)
食べたよ
とっても美味しい
つくっているのは

「茶とあん」(阿佐ヶ谷の喫茶店)
岡山出身のママさんで
安く仕入れられる特別のルートがあるらしいの…
で、
今からそれが楽しみなの
桃をシロップで煮て
それを餡子と合わせていいるのを冷たくして食べるのだけど、
とっても美味しいの…
知合いの女性にその話をしたら
「食べたい」
というので、
その時期になったら連絡することになってるのだけれど、
その前に、
ちょっと働いておかなければね(笑い)…

写真集 般若心経、電子書籍をさらにペーパーバック(紙印刷)にして、昨日からAmazonで発売されているの

自分で撮った写真に文章をつけて世界のマーケット「アマゾン」で売る…
本当に本当に本当に楽しい時代になったと、つくづく思う。
こうなったらもう、運動もして、栄養もつけて、元気でいつまでも楽しまなくてはね…だってだってだって…
本づくりって最高の(究極の)遊びだもの…

写真を愉しむ データボックスを耕しいたら、出てきたので

先週 ちょと疲れたから、今日は休みをもらたの
いい会社だよね、
こういうところでないと、僕は務まらないのである

真竹の筍 レンチン簡単料理だけど、柔らかくて、とっても美味しい

簡単筍ご飯と筍をおかずのお茶づけ最高

午前中にこうして煮ておいて、
夜、
筍の煮つけを小さく刻んで、
ベーコンを小さく刻んで
ご飯と混ぜて、
そこに酒(少し)
ミリン少し、
醤油を少し
麺つゆを少し挿して、
ご飯と馴染ませ、
3分程チンすると、
美味しい筍ご飯が出来るのでそれをやり、

煮た筍をおかずに食べたのだけれど、
とってもとってもとっても美味しかった…(笑い)
僕は高齢であから、
沢山はいらない
美味しいものが少しあればそれでいいのだ…
温かいご飯に、
ちょっといいお茶をかけ、
筍の煮つけをおかずに食べるお茶漬けも最高…
お茶漬けは僕の究極の食べ物なのである

写真を愉しむ 月の色を愉しむ

写真を撮るのも楽しいが、
学んだことを書くのもいいかもね…
オッ
これはいい思いつきかもしれない、覚えておこう…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます