蘭だと思うけど面白いね まるでミュージカルの一場面
そんな感じ
写真一枚の中には何万語にも勝る情報量がある。
その情報に対して
読むための方向性をつけるのがタイトルというの何かの本で読んだ記憶がある。
言ったのは確か名取洋之助氏(写真家)
この人は
日本に。
ルポルタージュ・フォト(報道写真)の方法論をドイツから日本へ移入(1930年代)し実践し、
「第二次世界大戦前から戦中、戦後の1950年にかけて数々のグラフ雑誌や写真出版物の制作にたずさわった人で
“名取洋之助賞“という冠の賞が設けられている(コトバンク)
確か
「写真の読みかた」
そう、
「岩波新書」(名取 洋之助 )
間違いない、
これだった。
僕はこの本からいろんなことを学んだのである…
ドイツで美術館が焼けた
その焼け跡から
出品した彫刻を探し出し
じっとそれを見ている作者がいた
それを撮って心情を訴える、
それがルポルタージュという一文がよみがえってきた。
何度も何度も読んだからねぇ…
それで僕もそういう方向に進んだのだが
それは遠い昔の話
今は遊び、
楽しみの写真はまた別だよね
楽しみとして写真を撮るようになると、
感覚も少し変わって
今はそういう写真よりも、
アッと思ったものを
自分というフィルターを通して
いかにして自分流の写真にするかということの面白さにはまってね、
こんな写真(アップした写真)を撮るようになったのだが
とても楽しい
これ、
新宿御苑でスマホカメラで撮ったものなのだが
見ていると
なんとなくリズミカルでスタイルのいいダンサーがミュージカルをしている
一場面のように思えたから
タイトルを
「ミュージカル バレー」としたの。
これお気に入り
こういうのが沢山(50点)出てくると、
本になると思っているんだけど、
なかなか難しい
でも
スマホカメラで一冊
これやりたいね …
それがもっかの僕の目標なのである