discover

スマホカメラを愉しむ 光が創りだす世界の面白きこと

投稿日:

目次

面白いね光

光りは時に通常では見えない世界を見せてくれるの
別に意識して行っているわけではないのだけれど、
たまたまそういう光景に出会うと 
つい撮っちゃうんだよね

これも非日常の世界というんだろうか

なんだか意表を突かれて
撮らされちゃうんだよね
こういう時は
なんとなく心が躍って
早く帰って
コンピュータの大型モニターで見たくなるんだよね…
そして
客観的にそれを批評するの

ああ、もう少し上から撮って花芯を見せるべきだったよね

でもまぁ光がつくいり出したバラのオブジェクトとして見れば
なんとなくなんとなくだよね…
(本当の自分の声 本当の自分は自分にとっても甘いの)

赤と黒それがいいんだよねきっと

赤と黒という配色が雰囲気を盛り上げているのだと思うけれど
「マァこれならSNSに出してもいいだろう…」
そう判断してアップしたのだけれど
見慣れない光景というの、
やっぱり心惹くよね…
しかし、
僕の場合は
これ見て何を書くんだろうというのがその先にあるから、
時間がない時など
「これで行けるのかなぁ」
なんていうのもあったりするのだけれど
不思議なことに
ワードプレスに移行した瞬間に
手が勝手に動いてカタカタ方と文字が記入されていくの
本当に不思議
そして、
こう書こうという意識など何もないのに、
文字がドンドン増えていくの
面白いね

意識なくして書く文章

誰かが勝手に書いているのを
僕はただ流れに任せてタイピングして
最終的にバーと読んで、
ところどころ、
繋がりが悪かったり、
意味が分からないところだけをチェックしてアップしているのだけれど、
一体 誰が書いているんだろうね

本当の自分は出来上がったのをただ読むだけの一読者なの

さっぱりわからないのだけれど、
出来上がったのを見て
「ヘーそうなんだ」と自分でも驚いているの
本当に不思議だよね…
自分でも分らないもう一人の自分が綴るメッセージ
今ではそれを読むにが楽しくてSNSを続けているんだけれど、
ブログ 本当に面白い…

写真も意識なく撮って
文章も意識なく書いて
それを楽しむ本当の自分…

なんだかややこしい話だけれど、
ここまで来たら行けるところまで行ってみよう━と(笑い)
愉しみとして、
そういうこと
(撮って書いて)
を続けているのがもっかの心境
今日も愉し明日も愉し
スマホカメラ
本当に楽しい遊び道具である…(笑い)
まさかこんな時代が来るなんて想像すらしてなかったよ…(笑い)

 

-discover

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい移動手段、レンタル電動バイクシェアロ、面白そう 

バイクはメーカーと提携しキッチリとメンテナンスされており、
保険にも加入して万全を備えているらしいが、
高齢者だとやっぱり抵抗があるよね…(笑い)
でも乗ってみたい…(笑い)
何人かで乗れば怖く」ないかな…(笑い)

no image

スマホカメラを愉しむ 美しい この言葉はやっぱり究極なのか…でもこれっきゃないんだよねぇ…

コンピュータの大型画面に映し出して
一行で一文を写真と融合させようとするのだけれど…
「…」
でもね、そうやって考えている時間がまた楽しいんだよね…
で、唸った挙句に出てきたのが、
「美しい…」
なのだから どうしようもないんだけれど、楽しいんだよね、

スマホカメラで愉しむ 可愛いね落ち葉さんなんとなくメルヘン

メルヘンかぁ
憧れるね
「おじさん遊ぼうよ」
「君どこから来たの」
「分らない」
「時々ね、フワっと体が浮いてヒューと飛ばされるの」
「そうか風に運ばれてきたのか」
「でも今日は穏やかだし しばらくは大丈夫だね」
「風さんが来たら御免ねだけどね」
「よかよか じゃちょっと写真を撮ろう せっかく出会ったんだから」
「可愛くとってね」
「 そのままでいいそのままで」
「ホラ」
「ヘー これが私なの 可愛いい」
「そう とっても可愛い」
よし今日の575は
「可愛いね どこから来たの 落ち葉さん」と書いておこう

スマホカメラを愉しむ 秋の光を愉しむ…

若い頃、
神代植物園に行っては
「今日は光…」
「今日は風…」
「今日は空気感…」
そんな風にテーマを決めて遊んでいた時期があったの
こんなこともやったよ

これはとても難しかった

「自分に出来上がったパターンを崩すために 無茶苦茶をやっるの でもそれ なかななかなかできないの…」

写真を愉しむ 海から生まれた太陽をカメラでとらえてみれば…

気の合う女友達絶対必要
とても気持ちのスカっとしている女性で、
波長が合うというのか、波動が合うというのか…
会えばいつも軽口でいじり合いなんだけど、楽しくね…
で、この前も
「Me tooと返事を寄こすんだよ」
そう書いて 
「i love you forever」とlineで送ったら
「無視」という返事がすかさず…(笑い)