discover essei flower photo

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にできたお花畑 中国内モンゴルクブチ沙漠

投稿日:

沙漠緑化運動はここから始まったの

僕は、ここに ポプラの木が100万本植えられた時に
「行ってくれ」と言われて…
 そしてその時に撮った写真(沙漠の印象)と、
後に
出版が決まってから、もう一度訪れて「沙漠の木」という
写真詩集(詩高橋順子 愛育社)を出版したの
その出版記念パーティーには、石津謙介氏(服飾デザイナー)も来てくれて…
それが 僕が初めて出した「写真集」だったので、忘れられない
場所なのである。
懐かしいねぇ…
沙漠にできた湖のことをオアシスというが、
広大な大地にパァーと広がるお花畑もまたオアシスと
僕は思ったのだった
この本をきっかけにして、
写真に一文をつける楽しさを知ったの
ついこの前のこと思っていたが、
それからもう20年も経っているのだ…
写真はいいねぇ…

写真さえあれば、思いでがこうして いつでも甦ってくるのだから…

-discover, essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 中国内モンゴルの沙漠地帯 その向こうはロシア  

旅はハプニングがあればある程記憶に残る…
それがまた楽しい

表に出すか中に入れるか たったそれだけのことで美味さが変わるパンの味

面白いね拘れば…
たかが具材を表に出すか中に入れるかの違いじゃんねぇ…(笑い)
それが それが それが…なのだから驚くよね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
これ暇人だからできる遊びなのかもね…(笑い)
ハハハ…
人生至る処に楽しみありだな…
このささやかな楽しみが大きな楽しみなの…である
(by gatoku)

スノードロップは幸せを呼ぶ花…

「幸せ」という言葉、みんな好きだよね…
その言葉の中に、何を感じているのだろうか…ねぇ…
愛、暖かみ、甘さ、ファンタジック、夢、希望…
例えばマリーローランサンの絵のような雰囲気を想像しているのだろうか…
「幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだよ…」
こちらの方が余程かスッキリする(笑い)
スノードロップ…
何か、禅問答のような、面白いテーマを与えてくれた。
メモ帳と鉛筆を持って、コーヒーを飲みながら、こういうのを考えるのも結構楽しい…
友達にそう言うと、
「幸せですなぁ」と一言(笑い)

カメラを愉しむ 夏の花 蓮華升麻に会いに行く

逆光の中で綺麗に浮き彫りされた妖精の姿をみると、もう夢中で…
まるで恋人に会いにいくみたい
花の盛りは8月下旬…
それまでには、引っ越しすませて行きたいねぇ…

銚子で捕れた鰹を冷凍しないでその場でたたきに これはお買い得 その言葉に釣られてつい



宿毛(高知)からドクター船というのに乗って
鵜来島という島に行ったことがある。
宿毛うから確か20数キロだった
もう随分昔だが 
その頃戸数は45戸だった。
坂の多い島だったが路地路地の雰囲気がよくてねぇ
嘗ては
ここは鰹漁のメッカだったというのをその時聞いた記憶がある

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます