目次
華やかだが、どことなく憂いがあって、こういう印象、僕は好きだな
調べてみると、この花は冬の花らしい。
そう、撮ったのは温室。
葉っぱにも特徴があるが、見た瞬間、夜空に咲く花火を連想したので、そのイメージを生かすことにした。
人とは違う写真を意識しなければ、それでもプロなのと言われてしまう。そんな時代なのだ
今は昔と違って、スマホなどで、簡単に写真の撮れる時代。
しかも、レタッチ(加工)も簡単にできるので、誰もが簡単に素晴らしい写真が撮れるようになった。
否、撮れるだけではなく、フイルム時代では、極めて高度な技術で、その技術の一つ一つに、プロがいたという高度なテクニックだったものでも簡単にできる、
そんな環境になると、例えば花など、普通に撮っていたのでは、作品としてなりたたない程、皆の技術があがっているから、多少なりとも腕に自信を持っていた僕などは、困ってしまうのである。
だって、普通に撮っていたのでは、
「それでもプロ」と言われてしまうもの。
そういう環境の中で、
例えば、電子書籍で写真集を作ろうとすると、企画で面白さを狙う。
同じ花でも、独自の世界(表現スタイル)をつくって、それで纏めるという方法しか思いつかなくなってくるのだ。
で、僕が今、はまっているのが、独自の世界を作り出すということ。
独自の世界とは一人よがりの自己満足を全面に出すこと
独自の世界とは、いかにして、自分流の見方をして、イメージに合わせてデフォルメしていくということ。
そのためには、カメラのジャンクショップに行って。これはと思うレンズを買ってきて、分解し、それでルーペを作って、クローズアップ(ルーペによって背景のボケ具合が変わってくる。被写体に歪がくるなど。それを楽しむ)したりしているのである。
これもハマると結構楽しい。
しかし、独自の世界は、専門家からは、「あり得ない」と言われて、顰蹙を買うことも…
でも、こうして撮った花の写真は、その花をよく知っている人、愛している人、専門家と言われる人たちからは
「なに、あれ」と言われ、顰蹙を買うことになるかもしれないが、それは覚悟しなければならない。が、
反面、こうして集めたコレクションの中から、選りすぐって、それに短い文章をつけて本
(電子書籍。印刷したい場合は、合わせてアルバムもつくる)
をと考えると、撮影が一段と楽しくなってくるのである。
人間、特に僕の場合は、目的がないと動けないので、大それた夢をかたっている方が日常が楽しいのだ。