コラム フォトエッセイ 写真でつくる絵本 写真エッセイ 雑記

写真で絵本を作ってみようと思ってね、絵本、なんとなく楽しいじゃない

投稿日:

アクシデントで予定変更、中途半端な時間つぶしの遊びとしてやってみたの

撮りためた写真で絵本を作ろうとしているんだけど、
頭の中で考えているだけではいつまでたってもできないから、時間つぶしに、こうして遊んでいるの。
こうして遊んでいれば、そのうち何とかなるだろう━というのが僕流なの。
そう、こうしてひとつできれば、「あれは」、「これは」と、いろいろな考え(閃き)がきて、
「よし」となる時が必ず来るから(笑い)

今は自分で作った本が世界のマーケットで売れる時代だから

技術の発達って凄いよね、今は、A4で、喉(折れるところ)を気にしなくても、PDFにして本にできるそうなので、思いつき先行で…

時間が中途半端になったというのは、
実は1500W×10本の原稿を書かなければいけないのだけれど、先日から手こずっている、スマホ、ラインの年齢認証の設定がうまくいかなくてね、
なんであんなにややこしいんだろうね…
セキュリティー対策、確かに大切だが、使えなきゃ意味がないよね。
昨日も電話で、ドコモのリモートアシストのお姉さんにサポートされて2時間位かな、
それでもうまくいかなくてね…本当に疲れた。
それにしても、スタッフの女性たち、忍耐力あるよねぇ…何時間も…
例え、できなくても、そこまでやってくれると、
「ありがとう」と、深々と頭をさげるよね、やっぱり…

やっぱり純正でなければいけないのかねぇ

難航しているのは、
僕のは電話回線だけがドコモで、他のアプリは全てWi-Fi(ワイモバイル)を使っているかららしいのだが、純正でないと、そういうところで問題がおきるんだね、
その変わりと言ってはなんだが、
持ち主を法人から個人に切り替えた時、
ドコモのアプリで通信していたら、一部、メモなど消えるものもあるらしいのだが、その点は、今回は問題がなく助かったのである。
そんなこんなで、朝から、今日は…と思っていたことがやれなくなって、遊び半分で、こんなこと(写真でつくる絵本)して遊んでいたの。
それにしても面白いね、
遊んでいる時には文章、淀みなく出てくるのに、書くことを意識して書こうと思うと思考がブロックされて書けなくなってしまうの、本当に不思議。
心というのは、本当に難しい…

-コラム, フォトエッセイ, 写真でつくる絵本, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーガニック専門料理とドリンクのレストランカフェの中庭で手作りの物販というイベント

目次多肉植物の寄せ植えは年齢、性別を超えて人気これは私が好きな寄せ植え作家、自らが販売するから楽しい作り手にとって、自分の作品がお嫁にいく、しかも、どんな人のところにというのが分かるから、とっても嬉し …

ルドベキア まるで子供が描く太陽だね、この写真

目次この花、まるで太陽みたい休んでいてお金がもらえる有給休暇、嬉しいねぇ夏休みの一日は孫守り この花、まるで太陽みたい ハハハ、まるで、子供の描く太陽だね。 ゴッホのヒマワリも強烈だけど、この花にも、 …

夏芙蓉 室町時代から、美しい花の代名詞

目次芙蓉、夏を代表する花だと思う。芙蓉と酔芙蓉の違い古代中国では、蓮の花を芙蓉と言っていたらしい富士山は芙蓉峰という雅称を持っている 芙蓉、夏を代表する花だと思う。 早朝、生まれた間もない明るい太陽に …

お米の花の神秘 お米が命を繋ぐ瞬間(とき)

目次お米の花、見たことありますか。8月丁度今頃の晴れた日の午前9時から11時の二時間だけ見られる神聖なる儀式撮ったのはフイルムカメラ、今ならスマホで簡単なのにねなぜ、お米の花の写真を撮ったか愛情を注げ …

コンデジを使って、思いつきを記録に残す 写真の便利さ面白さ

目次最近はまっている、葉っぱの模様のコレクション最近フェイスブックにアップした写真をとりあえず見てください思いつき記録に残すことの素晴らしさ やりたいことがまだまだあるから、もう少しは生きていたい キ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます