目次
何か気配を感じたんだね…
アッと思って、カメラを構えてパシャっと、ピント、よく来たよね…
もうちょっと、上に上がってくれればと思うんだけど…ね、
ちゃんと構えてから撮らしてよねぇ、勝手な言い分だけど…
でも、よく撮れたよね、飛び立つ瞬間、決定的瞬間ではあるけどね…
久しぶりに井之頭公園に行ったの
あそこは、年中開いているから…
そう思って、行った瞬間だった。
カメラを組み立てて、テストしたその直後だった。
僕は連写は使わないから、一発勝負なのである。
でも、こうゆう時は、連写を使った方がいいのかもね…
アッと思う場面に出くわすのは、いつもなぜこのタイミング?
不思議なのは、こういう場面に出くわすのは、いつもこういう状態(状況)
だから、「逃がした魚は大きい」と、悔しい思いをすることもままあるのだ。
そうなんだ、僕は構えて待つタイプではないから…ね
来るか来ないか分からないものを、じっと待ってられないもの…
ノンビリしているようで、案外気が短いのかも(笑い)
最近は、どんな時でも、怒ることはめったにないのだけどね、心の中は、案外、ワサワサしているのかもね…
やっぱりいいよね、モニターで確認できるの
最近のカメラは、モニターがあって、写り具合(結果が)すぐ、確認できるからいいよね。
フイルムのカメラは、それができなかったから、でも、不思議なことに、
「これはいった」というのは、上り(現像)を見なくても分かっていたけどね…
そういう意味では、不便な方が、感覚を研ぎすませてくれるのかもね。
と、思いながらも、便利、やっぱりいいよね、フイルムを再びなんていう気にはならないもの。
でも見ると欲しくなるクラシックカメラ
そりゃ、クラシックカメラ専門の店に行って眺めていると
「欲しいな、買っちゃおうかな」とい気持ちについなっちゃうけど、
「待て待て、そんなもの買ってどうすんだ」という声(心の声)が大きく聞こえて、
「そうだな」と冷静になるのだけれど、フイルム時代のカメラ、恰好いいと思うもの。
今でも思いだす、ハッセルブラッドのビオゴンというカメラ
とっても素晴らしいカメラだった。
ワイドレンズ、ビオゴンというレンズに直接フイルムホルダーがついている、そんなスタイルのカメラで、ノーファインダーで撮って、ピントがピシっと来ているの。
手放すのためらったけれど、凄い高額でとってくれたから、エイと目をつむって…
しかし持っていても、本箱の隅で埃を被っているだろうけどね…
またまた、余分なことを書いてしまった、今日はこの辺でやめとこ…