コラム フォトエッセイ 写真でつくる絵本 思いつき

オンシジューム エンターテイナーでミュージカルが好きなの

投稿日:

目次

オンシジュームさん 今日のテーマは何?

今日は、カーペンター
木のお家ってとてもいいの、
それを知ってもらおうと思ってね…

へー とても楽しそう 
そして 可愛い
ありがとう

なんとなく、そんな感じ

この花 ミュージカルをいっぱい持っていて、会う度に新しいのを見せてくれるの。
黄色いヘルメットとツナギの作業着が似合ってる、
「僕らはみんな生きている…」
なんとなく、そんな歌が聞こえてきそう。

最近は 花の方から「おじさん オジサン」と呼びかけてくれるようになったの

オンシジュームの花言葉の中に
「一緒に踊って」というのがある。

オンシジューム 英語で「Dancing lady orchid」とも言われているらしい・

花の中には、いろんな物語があってね
最近は、写真を撮りにいくと、
花の方から
「おじさん オジサン」と声をかけてくれるようになったの、それが嬉しくてね…
コンピュータって、本当にいいよね
こうして遊んでいれば、退屈することがないもの(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 写真でつくる絵本, 思いつき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒメユリ、可憐な花だけに、歴史の傷跡がオーバラップされて、心が痛む

ヒメユリ英語では、Morning star lily(星の花)というらしい。
「夏の野の繁みに避ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものぞ」と、万葉集にある。
「相手に知られない恋は苦しくてせつないもの」という意味らしい。
年をとると、それがいいんだよね━と、僕は思っているのだけれど…(笑い)

思索の空間 ベンチで君、何思う

目次 ベンチのある風景…とても好きなの 思索、もの思いにふけること… 別に大したことを考えているわけではないんだけど、 こういう所でポーっとしているの、いいよね、気持ちが… 一人身なのだから、自分の部 …

春ですネェー 心ウキウキ 本当に気持ちがいい

あらまー とろけちゃって… これを撮った時には、絵本という発想はなかったから、 一番いいところが、ドーンと真ん中に。 一枚物の写真で見せる時にはそれでいいのだけれど、 本の見開きでとなると、一番見せた …

花と言ってしまえばそれまでだが、よくみると、花の中にはいろんな物語がある

目次 救命士、僕には、そのように見える。 この姿、1人で、怪我をした人を運ぶ姿にそっくり… 蘭は本当に、エンターテナー。 いろんな物語を演じてくれる。 ★    ★ いつも行く安売り屋 コロナの情報で …

東寺(京都)で見た堂本印象の描いた襖絵、凄い。芸術とはを教えられたそんな気がした

目次 ミツバツツジだと思う。 ちょっと、襖絵を意識して撮ってみた。   「写真を撮る上において、考えなければいけない三要素、それは、なぜ撮る、何を撮る、いかに撮るということ」 スマホのカメラ …