cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ 春休み 安売りの声 ついつられ ステーキを 

投稿日:

目次

ゴールデンウイィーク初日

家族サービスのための特別サービス
ついつられて買ったの

僕は
そういう言葉に弱いの…

残りわずか…とか
本日限りの特別サービスとか…

肉に合わせて添え物を買う

一番に肉を買ったから
それに合うものを買わなければね…
じゅが芋なら
ビニールの袋に入れてチンすればいいし

玉ねぎも酒と醤油
塩胡椒で数分チンすればいいし
ニンジンは切って、
形を整えたのをタッパーに入れ、
水を入れ
砂糖を少し入れ
これも適当にチンすれば簡単だし

今回は先盛りつけ

こうして先にできたものを
お皿に盛り付けといて、
ホットプレートで肉を焼いてお皿に盛り
最後パセリを入れ完成

肉は塩と胡椒で焼き
醤油をちょっと挿して
ワサビ醤油で食べたのだけれど
食べながら
なんとしたことか
ゴルゴンゾーラを忘れてただった
ステーキにはゴルゴンゾーラがよく似合う
これ僕の思ひ込み…
本当はこれを食べながらワインといきたいのだが、
折角血糖値が整っているから炭酸水で…(笑い)
これも後で思ったのだけれど
ノンアルコールビールという手もあったよねぇ…
しかし
こうして作っても
一人で黙々として食べてるの
味気ないねぇ…
しゃーないじゃん 
お前のまいた種だから…
そうだけどサー…
でもまぁ
僕には写真やブログがあるから
こうして作るけど
それがなければ
僕はお茶漬けでいいの
美味しいお漬物があれば
それで満足なの

話変わって

写真の(机の上に簡単につくった簡易スタジオ)
ホリゾントが汚れたから取り換えようとして
机の上に上がったらバランス崩して…

それでも落ちる瞬間
上手く体を捻って背中から落ちたから左肘をちょっと打っただけで
その痛みも今はなくなんだけれど
言いたいのは
74歳にしてこの身軽さと俊敏な運動能力…
へんなところで自慢するんじゃないよ
ハハは…確かに
今日も愉し
明日も愉し
天気もいいし
少し写真を撮っておかなければなので
今日は撮影散歩で神代植物園だ

ああ、
ステーキ
とってもおいしかった
これは腕じゃない
誰がつくっても美味しいよ…
僕は本当は
野菜嫌いなのに
なぜか」パセリ好きなの
パッパとお塩を振って…
変でしょ
変わってるでしょう
普通みんな残すのに…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ、今日のタイトルはハンモックでくつろぐ少女

スマホに望遠レンズ
実験として、一応撮ってみたけれど、
これはちょっと、使えないね…
正直な感想
公園に行って、鳥などを見る時の望遠鏡として使えばいいかもね…
でもでもでも
それでも使ってみたいという人がいるかも知れないので、参考までに書くけれど、
望遠鏡をつけると、揺れ幅が大きくなるので、シャッターは高速にしなければならない
(フイルム時代には、レンズの焦点距離、200㎜なら250分の一秒、300㎜なら300分の一秒で撮れと言われていた)ので、
明るい所でないと、手持ちでは撮れない、
三脚とか使って、ジックリ撮れば大丈夫だが、
手軽さ、便利が取りえのスマホに三脚は?…と僕は思うので、
スマホにそこまでを求めるのはやめにした(笑い)

スマホカメラを愉しむ 紫陽花は静かに咲いて美しい

この粋さ、気に入った
知り合いの芸者の着物姿を思い浮かべていた…(笑い)

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)

写真を愉しむ キャンバスに紅い絵の具をぶちまけたような姫リンゴ

今日からまた仕事、
頑張らなくてはなのである…
そう、忙中閑を最高のものにするために…

スマホカメラを愉しむ あら可愛い 人形の家…

スマホ写真本当にいいよね、
とにかくシャッターを押せば、ちゃんと絵にしてくれるのだから、スマホって、不思議なカメラだよね…
一眼レフでは撮れない世界がそこにはあるんだよね…
おそらくそれは、システムなのか、工学なのか分からないけれど、カメラとは違う世界がそこにあることが分かってきたの
おぼろげだけど…
それがまた面白いと思っているのである