discover essei phone photo

スマホカメラで遊ぶ オーお前 俺を食べるのか アッいや ただ見ているだけです

投稿日:

なんか凄い迫力

昨日
すし屋の入り口にある水槽で…

なんか
脅(おどし)をかけられている感じ

そりゃあそうだよね…
命がけだもの…

写真を撮りながら脳裏に浮んだのが
ジョーン・バエズのドナドナ

団塊世代の僕たちにとっては
とっても懐かしい歌なんだけど
今頃、
そんなのいっても
なにそれ…となっちゃうよね…(笑い)

ゼネレーションギャップ

だってこの前
若い女性に
アラン・ドロンがサーと言ったら
「アラン・ドロン
なにする人…」
なんて言われる時代だものねぇ…

あの有名な映画
「太陽がいっぱい」
知らなの?
こちらが驚いてしまったよ
まさにまさにまさに
ゼネレーションギャップだね…(笑い)
だから
ジョン・バエズと言ってもだよね…

反戦歌 フォークソングの時代

ベトナム戦争の頃の反戦歌
僕はそういう活動はしてなかったのだけれど
この歌だけは英語歌えるの
「ドナドナドナドーナ ドナドナドナドン…」
ギターを持った若い女性がジーンズ姿で…
この頃僕は
写真学校の学生だった…

岡山の高校を卒業して東京に出てきた頃だった…
学生運動の過渡期の頃でとても人気だったの…
反戦歌フォークソングの時代…
確かそんないい方をしていた…
で、
僕も卒業したら
カメラマンになってベトナムに行こう
そんなことを考えていたのだが
結局
学校(専門学校)は中退
カメラマンになったのはそれから何年も経ってからで、
ベトナム戦争はもう終わってたの…

その頃は雑誌の創刊のラッシュの時代だった

ビジュアルで見せる写真雑誌(グラフ誌)は特に人気で
写真黄金期と言われてたの…
なんだかよく分らないけど
エネルギーがあったねぇ…
あの頃は
社会全体に活気があった…
とても面白い時代だった…
あんな時代は
もう二度とこないね…

水槽から
なんかとんでもない方向に言ってしまったね
あの頃の事
僕の青春時代…
ちょっとまとめてみたいね…
今日も愉し
明日も愉し
こうしてブログ書いていると
あれもしたい
これもしたい
そんな欲求が次つぎに起こって
でも現実にはなかなかできないから
いつの間か
そんな夢も
忘却の彼方へ行ってしまうんだろうなぁ…
でも、
そういう思いが持てるだけで、
僕は幸せなのである…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


  1. 生ヵ縫 凜 より:

    こんにちは.ちまたはGWですね.
    このお魚さんの写真と添えられたコメントがなんともおもしろくて、声を出して笑いました(*^-^*)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ ほんの一瞬だが、恰好つけている時代があってね、贈り物は、カスミ草のない大輪の深紅のバラの花束と決めていたの 良かったのかどうなのか…

残ったのは思い出だけ…

おかげで僕は、仙人になれた、…
人生って本当に素晴らしい…
そして楽しい…
自由に、そして気ままに…

たっぷりオレンジクリームチーズパン(新宿墨絵すみのへ)のパンがとても美味しい

食欲がない時の僕のスペシャルディナ
食欲のない時に
このパンをオーブンで焼き 
イタリアンプロシュートを巻いて食べる
ゴルゴンゾーラを乗っけて食べる
またエシレの発酵バターとの相性が抜群んはので
胡瓜やトマトを齧りながら、
ノンアルコールビールで食事の代行にするの
食欲がない時でも
これんはら不思議なくらいおいしく食べられるんだよね…
本当は今頃はそうして楽しい時間を過ごしているはずだったのに、
最後の最後ちょっと不具合があって、
ポンとエンターを押したら出来上がっていた記事がどこかに行ってしまって
大きなショックを感じながら書いたので、
ちょっとリズム悪いし
まとまり悪いんだけどとりあえず…
本当にチョンボが多すぎる気をつけなけれだね…(笑い)

龍眼 フルーツとして美味しいらしいが、どこで買えばいいんだろう

龍眼、果実は、ブドウの房のように実って、栄養価が高く、薬膳料理にもよく使われると。
食べた人の感想だと、ぱっと見た眼、ライチの果肉に似ているが、ライチに比べて水分が少なく、メロンに似た甘い香りがするらしい。
そして、美味しいと。

龍眼、普通に食べても美味しいが、ドライフルーツにすると、味がギュっと濃縮されて美味ししさも増すらしい。

スマホカメラを愉しむ 瑞々しく元気に華やかに紫陽花の歌声が聴こえる

美しい…
ゾクっとする程に美しい…
その色に吸い込まれてつい撮ったのだが、
やっぱり感動させられる。
写真って、本当に楽しい…
そういう思いまで記録できるんだもの…

内藤トウガラシは新宿生まれのトウガラシ

このトウガラシ(内藤トウガラシ)
葉とうがらし・青唐辛子・赤唐辛子と、順に変化していくところを楽しむことができるということで、園芸種としても人気になっているみたい。

味の特徴は、

極端に辛すぎず、ピリッと優しい味わい。
「食べた瞬間に刺激的な辛さがくるわけではなく、後からじんわり辛みが広がるので、辛いものが苦手な方でも食べやすい」らしい。

香りと旨みがたっぷりの青トウガラシ 赤トウガラシは、
青唐辛子は爽やかな香りと苦味のある辛さ、
赤トウガラシは、
「豊かな香りと熟成された旨みを感じることができる」、さらにお

葉っぱも美味

他と比べて葉っぱが大きく柔らかい。初夏のまだ葉が硬くならないうちに収穫すれば、葉唐辛子としてさまざまな料理に使えるらしい。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます