cooking discover phone photo

思いつき5料理を愉しむ 鮪のステーキと野菜焼きを新生姜と柚子のドレッシングで うんいける 

投稿日:

目次

野菜を焼いて、ドレッシングでいただく とっても美味しい

お洒落なこのドレッシングいただいたのだけど、
見た瞬間
なんで僕に化粧水と思っちゃったよ
だって瓶のフォルムと色から見て、
パッと見ると化粧水だよね…(笑い)
会社の会長、前社長の奥さん
「久保さんさつくるんでしょう」
そういいながら
「ハイこれ」
そういいながら…
で、これをイメージしながら買い物してたら、
焼肉用のカット野菜のセットがあったのでそれを、
で、ステーキ(肉)でと思い一旦は駕籠の中に入れたんだけど
魚コーナーに行ったら、マグロが美味しそうだったので、
鮪のステーキに変更したの
そして添え物に赤いものが欲しかったのでラディッシュを
探したのだけれど、見つからなくて、トマトにしたの
で、この料理の作り方などを書こうと思ったんだけど、

今日はちょっと寝すぎた 続きは後で…

今日はちょっと寝すぎたのと、
コンピュータがなかなか立ち上がってくれなくて
時間を食い過ぎたので、それは後で書くことにして
取りあえず写真だけ…
だって、今日は6時20分に出ないとまにあわないんだもの
ということで、今はここまで…
ハハハ…いい加減
今日も張りきって頑張ろう…
明日の為に…

-cooking, discover, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ランちゃん空を飛ぶ、そんな想像をして観るのも楽しい 

スマホカメラって本当に楽しい…
僕の心の遊びなんてね…(笑い)
でも、この遊びには、
貴重な何かがありそうな、
そんな気がしているのだけれど…
どうなんだろうか…(笑い)

スマホカメラを愉しむ ベンチのある風景 なんか気になって 秋だなぁなんて思いながら

スマホカメラって、本当に楽しいよね
カメラがなければ見過ごしてしまう風景でも、
撮っておけば、
そこには物語りがいっぱいあるから…

スマホカメラを楽しむ 日本晴れ 空があまりにも美しかったので

なんていう物でもないものでも、
写真にすると、面白いものがいっぱいある
それがスマホなのである。
スマホカメラって、本当に楽しい、

コンデジで遊ぶ、僕の春の印象

写真は本当に奥が深い
写真を撮って、
こうして遊んでいると
あっというまに時間がたっていく。
疲れたら、
近所のドトールに行ってコーヒーを飲み、
隣の安売り屋に寄って
ちょっと喋って
うん、
昨日は「カステラ」
(ひと箱1000円のカステラが398円)
買ったんだけど、
とっても美味しいの。
そう、
適当な大きさに切って
牛乳かけて食べるの

喫茶店の後はお風呂でリラックス

銀杏と栗をつまみに酒をのむ 古人(いにしえびと)の楽しみをまね

一人で飲む酒もおつなもの
いいねぇ…
窓を開けて
冷ややかな秋の風を楽しみながら…
銀杏と栗では
栗の方が味が強いから
瞬間
銀杏は印象が薄れるのだけれど、
二つ三つと口に入れると、
なかなかどうして、
ほろ苦く、
せつなく甘い特有の味と香りが口の中に広がって
いいんだなぁこれが…
こういうのを食べる時はやっぱり日本酒だね…