cooking discover essei photo

インゲン豆 見た目の美しさを狙って作った 思いつき料理 結構いけた

投稿日:

赤に黄色に緑…単純

インゲン豆は京都の黄檗山・萬福寺を創建した隠元禅師が唐より持ってきた野菜。
萬福寺は江戸幕府によって保護されたお寺
(ここには葵の紋をあしらった灯篭がある)

萬福寺は普茶料理が有名で予約すれば食べられる

萬福寺と言えば普茶料理
(隠元禅師が伝えた中国の精進料理)
何度か食べたことがある
とても美しいし美味しい

普茶料理はコース料理

一皿4人分が大きな器の中にバランスよく置かれ、
その料理に添えられた植物の葉っぱ
楓、松葉など季節のものがうまくあしらわれていてとても綺麗なの。
僕が食べた時には八目ウナギなどもあったが、
本来はもどき料理で、
技術によって、
そう見えるようにしているのだという説明を聞いた記憶がある。

僕はここに取材で行ったの

レコードジャケットの撮影で行ったのだが
(結果としてカセットテープ“ビクター”
 後にCD“ビクター”となり、
さらには、
この時取材してた各宗派の官長さんのお話が
「高僧直言現代を生きる」(時事通信社刊)という単行本となっている)
その取材で何日か塔頭に止まって取材したのだった。
ちなみに当時の黄檗山萬福寺の管長は村瀬玄妙猊下だった。

懐かしいねぇ…
そんなことがあったから
インゲン豆を見た瞬間、
ヨーシと思って買ったのだが
思いつく料理法は、
出汁と醤油で煮る、
ゴマ味噌和え…
なんか、
気分とちょっと違うような気がして
思いつきで、
ベーコンと卵とインゲン豆を合わせたのだが、
後で調べると、
これも結構有名料理で、
みんな作っている料理だった…(笑い)

僕流の作り方

インゲン豆を水で洗いまな板に並べて3等分位の大きさに切り、
最初は豆の筋を取っていたのだが、
途中で面倒になったのでやめた(笑い)

これをレンジで数分塩ゆでしたの

そしてベーコンも適当な大きさに切り、
卵は塩味でスクランブルエッグ(6個位)
にして
最後に、
全ての材料を一緒にして味を見て塩と胡椒で調整して完成させたのがアップした写真

知り合いの女性にムリムリ
「写真用に撮ったのだから地獄かも知れないよ」

そういって渡したのだが食べられたのかなぁ…(笑い)

エッ僕の感想…

そりゃ自分で作ったんだもの
美味しいに決まってるじゃん…(笑い)

昨日(木曜日)は
いつも行くカレー屋(アリエス)
コロッケの定食の日だったから、
それも買っていたので
テーブルの上だけは賑やかになったよ…(笑い)

料理

何を作ろうかと考えながら
材料を買い
そのプロセスのひとつひとつが全て楽しい
クリエイティブという感じがするよねぇ…
しかし、
包丁さばき,
難しいね
これがうまくならないと、
見た目美味しい料理にはならないんだよね…(笑い)
昨日は買ってきた卵、
割ったら温泉卵だったなんてハプニングもあったりして、
大変なドタバタ…
それでも楽しい(笑い)

昔撮った写真
こういう時にすぐ出てくればいいんだけど、
探すの大変だから…
元気なうちに整理(デジタル化)しておかなければね…
そう思ってコンピュータいれたのに、
あれから10年以上は過ぎているな…笑うしかない…

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

写真を愉しむ 懐かしいねぇ パンタナルで初めて出会った鳥さん

ホーム画面が、勝手に変わって、使いづらくなったので、とりあえず写真だけ
コンピュータの仕様が変わると本当に大変
ヨドバシに行って直してもらわなければなのである

写真を愉しむ 素敵なお嬢さん 君に拾ったバラは似合わない

トラックはゆっくりと、目の前を通過した。
その時、
ガタンと音がしてトラックが揺れた
後にバラの花が落ちていた…
「落ちたバラなら拾ってもいいだろう」
そう思って拾いあげた瞬間だった。
トラックが止まって若い男性が下りてきた
「怒られるのか」
そう思って緊張していると、
男性はニコリと笑って
「素敵なお嬢さん、君に拾ったバラは似合わない」
そういって、
トラックからバラを一本ぬきだして、プレゼントしてくれたのだと…
いいねぇ…
なんか映画を見ているよう…
そんな話を聞かせてくれたの

写真を愉しむ 味噌はいつ頃からあったのか、調べていたら縄文味噌というのがあったと 面白いね

遺跡って、なんとなくロマンがあるよね…

スマホカメラを愉しむ こんもりと盛られた土は堀の跡

これからはやっぱりネットの時代…
毎日こうしてブログ書いていることも無駄ではなかった
警備の仕事(日銭稼ぎ)は世間との接触のため
だから2日でも3日でも続けなければね…
会社に所属していれば、
入院などした時に、
領収書があれば、
保険が適用されるしね…
だから辞められないの…
こういうことをしながらネットで稼げるものを作り、
さらに楽しめるものがあれば理想だよね…
その理想が近づいている
そう思うと、本当に楽しい…
スマホカメラ
ますます楽しくなってきた…(笑い)

マンツーマンで写真の指導、ダリア「プリンセス・ダイアナ」美しいねぇ…

「これ撮りたいと思ったのはなぜ」
「キレいだから」
「どこが…」
「ここ、この光線が」
「だったら、それ、いかにしたら、それが強調できるか、その場所を見つけるの。だから、コレという撮りたいものがあったら、どこから撮るかを考え、身体をそこに持っていくの、これをカメラポジションというんだけれどね、この見極めが命なの…」

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます