cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ 今日はナスのオリーブ油炒め、生姜醤油で食べるととっても美味しい

投稿日:

目次

簡単料理 これが一番だよね

尤も難しいものは僕にはできないけれど…(笑い)
昨日は仕事
3時にはもう帰っていたので
ひと眠りして
ひと風呂浴びて
「さて何を」
と考えてもねぇ…
野菜のストックを見るとナスがあったので
これだな
そう思って
水洗いして、
キッチンペーパーで水分を拭きとり
適当な大きさに切り、
ボールにいれてオリーブオイルをちょっと垂らして
よくかき混ぜてから
フォットプレートで炒めながら塩と胡椒で味付け。

オリーブオイルを絡ませたのは
ナスの紫色の変色を抑えるためなのだが、

ウーン
なかなか難しい…(笑い)
そして出来上がったナスの炒め物に
生姜を擦り下ろして乗せ、
お醤油をかけて食べたのだけど
お美味しかった
オイルを使っているのにアッサリで、
食べると食欲が出てきて
「OH」と…

生姜が良かったんだね、

「これはメモして覚えておかなければ」と
ファイロファックスに
この手帳
やっぱりいいよね…
手放せない(笑い)
エッ
写真(アップした写真)の上に乗っている緑…
アア
あれは飾り

料理の写真ワンポイント飾りをつけると見た目良くなるから

大葉を小さく切ったもの、
生姜と大葉とナスの味…良かったよとても…
言ってみれば
ナスを適当に切って
オリーブオイルを絡めて
フォットプレートの上で炒めただけ…

道具さえあれば料理
インスタントより簡単かも…

ハハハ…
僕には
即効
即興
簡単が良く似合う…
なんてね…(笑い)

なす、
塩揉み
煮物
オーブンで焼く
炒める
どんな料理にしても美味しい…
今日も仕事
今週は後一日
がんばらなくては…
「生きるとは働くことなんだね…」(笑い)

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ お神輿を気合で担ぐ秋祭り

目次 お神輿を気合で担ぐ秋祭り 阿佐ヶ谷  パール街にあるレトロな雰囲気の喫茶店でお茶していたら、 ワッショイワッショイという掛け声が… それを聞いて、 「ああ、お祭りか」と思いながら、コーヒーを飲み …

写真を愉しむ 古いフイルムの整理をしながら思い出の旅を楽しむ

写真があれば、記憶を辿ることも、
あらたな物語りを付け加えることも、自由にできる
それが楽しくて…
やっぱり写真 コレクション大事だとつくづく思う
ゆっくりノンビリと愉しみながら…
そんな暮らしがとても楽しい

スマホカメラを愉しむ 知り合いの 画家で絵本作家の あんまゆきこさんの絵が東京都美術館に飾られているので行ってきた

係の人に写真撮っていいかと尋ねると
どうぞというので、スマホカメラで
でもでもでも、
こういう写真って難しんだよね、
そう、水平と垂直がキッチリ出ないと、ダメなので、
緊張したがよ
手持ちだからねぇ…

スマホカメラを愉しむ ラッキョウを噛み締めて知る 深き味 

梅干しとかラッキョウを見ると
つい年寄りの食べ物と思っていたのが、
最近では、
ああ、
ついに、
こういうのを美味しいと感じる年齢になったんだなぁとつい…
季節の変わり目で…
そんな歌があったけれど、
食べ物の変化、
嗜好の変化に気づいて年齢を知るというのもあるよね…

写真を愉しむ 踊り子そう、横からみると、笠を被った踊り子に見えるらしい そんなこととは露知らず 

自然に生きる…
心の命ずるままに…
いいねこれ
写真は、自然の流れ、宇宙の法則を教えてくれる…
よく分からないけど、哲学いいね…(笑い)