cooking discover essei photo

銀杏を 茹でて冷凍 暇つぶし

投稿日:

昨日の日曜日でかけようかと思ったが

顔を洗ったり服を着替えたりするのが面倒くさくなって
引き籠もり
暇つぶしに銀杏を塩茹でし
皮をむいて冷凍に
イヤホンで
「癒しの朗読」(山本周五郎 アリアさんの朗読)を聴きながら
茹った銀杏を一つづつ摘まんでペンチで、
結構時間がかかたが、
なんだか充実した時間になった
そんな気がした。

冷凍庫使い道あるねぇ

さっき冷凍庫を開け
冷たい銀杏を摘まみ食いしたら
「オッ これいけるじゃん」
思った瞬間に3個ばかり口に頬張っていた
口が潤いを欲していたのか
その冷たさが心地良かった
こうして冷凍しておけば
使いたい時にいつでも使えるしね
「銀杏ご飯」なんていうのもいいよね…

僕の〇〇ご飯といったって作り方は全部一緒

メインの素材が松茸であったり栗であったり銀杏や茄子になるだけで
作り方は
ご飯をボールに入れ、
ベーコンを細かく叩いて
ご飯に混ぜ、
具材も混ぜて
酒少々、ミリン少々、醤油少々で味付けして
ラップをかけて3分程チンするだけ

決めてはベーコン

チンすることでベーコンの油が全体をうまく包み込んで
味に艶を出すんだね
出来あがったらお茶碗に入れ
大葉やクレソン 三つ葉をあしらうと
美味しくなるから…

僕の知り合いの女性たちもハマっている簡単料理

僕と仲のいい女性たち、
僕に言われて…(笑い)
「簡単で美味しい」
そういってみんなやっているのが
玉ねぎ
横に半分に切って酒少々、
塩をパラパラと振り、
胡椒も少々
そして醤油を少々さして
ラップして5分位チンする玉ねぎ料理とともに
〇〇ご飯もロングセラーになっているのだ(笑い)

一人で料理すると
凝ったものは出来ないから

できるだけ簡単にとつい思っちゃうよね
今日は国民の休日なんだけど
「2,3時間で終わる仕事だから出た方がいいよ」
クライアントにそう言われて働くことに…
こういう情報が事前に分ると嬉しいよね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
生活の臭い 
できる限りを出さないようにと思ってるのだけれど、
最近はなんだか生活ネタばかり…(笑い)
齢だからもういいか…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水のある風景、いいよね、心が和む、紅葉だけが秋ではないよね

水と言ってすぐ思い出すのが吉井勇作の
「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」
うまいよねぇ…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、心に響く
こういう表現が、その場その場でできたら楽しいよね…

スマホカメラで楽しむ 今日の花は柊南天、縁起木らしい

これまでに、
奇跡としか思えないことを何度も経験して助けられてきた僕の人生を振り返ってみると、
もしかしたらそれは、
このお守りのお陰…
そんなように思ったりするのだが、
普段はスッカリ忘れているのだからいい気なもんだよね…(笑い)
そんなことを思うと、
僕に
もう少し信心する心があれば、
少しはましな暮らしが出来ていたかもねぇ…(笑い)
しかし、
今更悔やんでもせんなこと…
楽しい人生だったと思えるだけ
マシと思わなければね…
今日もよろし…
明日もよろし…
それが一番、
そう思っているのである

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心にしみる光と影 黄金色の世界が美しい

黄金の光りと竹林
こんな風景
なかなか見られないよねぇ…
これは和の文化
琴の音とかが聞こえてきそう
そしてこの光の中には
夢 希望 歓び…
そんな言葉が内包されているように僕には思えるのである

写真を愉しむ 明るい陽射しを避けるようにして、木陰で風に揺れるこの花は。まるで蝶々の舞

写真を撮っていると、いろんなことがあって、それがまた楽しい。
そう言えば昔
身延山で滝ごりをしている写真を撮ってくれと頼まれて、夜中に車を走らせて…
しかし 
待てどくらせどで、誰もいない
時計を見れば午後3時
「今日はダメだな」
諦めかけていたところに、女性が現れて
「滝に打たれる人を待っているのですか」と
「はい」と答えると
「私でよければやりますよ 朝からずっと見ていたのです」
嬉しかったでも女性である
「水に濡れると服が透けて…」
そう言うと、
「声をかけるまで、向こうをむいといてください。声をかけたら撮ってください」と
東京に帰るというので、八王子まで送った
そんなことを思い出していた。

写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花

秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます