cooking discover photo

生姜と玉ねぎをすり豚を焼き 僕流豚の生姜焼き これは美味しい

投稿日:

目次

豚の生姜焼き

はっきり言って、
豚の生姜焼き、
これまで満足のいく生姜焼きを食べさせてくれた店は残念ながらなかった。
どこの店のもなぜか甘たらくて、
期待しては幻滅させられたのである。

だから生姜焼きは外では食べないのだけれど、
たまにやっぱり食べたくなるから、
そういう時は自分で作るの

僕流豚の生姜焼き

知合いの女性たちの間ではこれも結構人気で、
僕の得意料理の一つなの
作り方
簡単でとてもシンプル
まず、
ボールに玉ねぎをすり下ろす(適当に)
次に生姜(これも適当に)
そこにお酒を入れ、
お醤油を(適当に)
そうしてタレができたら

豚肉を塩で茹でるの

茹ったら
作っておいたタレの中に入れ
(暫く漬けとくといいんだけど)
時間がない時にはサッとつけて、
ホットプレートには一枚づつ並べて焼くの
そしてお皿に盛ったら
タレが残るのがもったいないから
それをスプーンで掬ってかけるの


(写真はタレが多すぎて煮物みたいになったけど)
これ、
シンプルだけど、
とても美味しい
生姜の辛さと
辛くて甘い玉ねぎが焼いた豚と調和して
あっさり味で本当においしいの…

料理を作った時は褒めてくれる人いるといいね

一人だと
「これ美味しいね」
と言ってくれる人がいないのがつまらないのけれど
こればかりはしゃーないね…(笑い)

昨日元カミから
「大人の休日」クラブでの旅行の誘いが来たが
「大人の休日 会費がもったいないからもう退会した」
そういうと、
「アッそう」とアッサリ…
乗ろ物に乗るのが好きで
乗り物へ乗ってさえいればご機嫌だったのに
最近は段々とそれが億劫に…
やっぱり歳なんだね…(笑い)
そう言えば最近は散歩もサボりがち
これはイカン
ちょっと鞭が必要だな…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
週末は秋を楽しむか…

 

 

 

 

 

-cooking, discover, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 楽羽松 呼吸根らしいんだけど僕にはまるで円空物

何をやっても全てが遊び…
これ本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 求めなくてもいい 悟りは向こうからやってくる

スマホカメラを持って、
散歩楽しみながら、
「オヤ マー ヘー」を…
なんと、それが…
ハハハ…
そう、
それが発見する感度を上げていたんだねきっと

気が付いたんだけど、
これは嬉しい発見だった

カメラを愉しむ 夏の花 蓮華升麻に会いに行く

逆光の中で綺麗に浮き彫りされた妖精の姿をみると、もう夢中で…
まるで恋人に会いにいくみたい
花の盛りは8月下旬…
それまでには、引っ越しすませて行きたいねぇ…

写真を楽しむ あら可愛 ブルーバタフライというのだそう

何かをきっかけに、
ある日突然甦ってくる混沌とした記憶の断片
それらを繋ぎ合わせてういくのがまた楽しい…
写真は、
そのスイッチの役割をしてくれるのである
それがまた楽しいのである

no image

スマホカメラを楽しむ ミュージカル 星に願いをの一場面から…

スマホカメラって、本当に楽しい
だって 自分でも想像すらしていなかった世界(宇宙)が
そこに出来上がるのだから…
アドリブって本当に楽しい
そうだタイトルは
「ミュージカル星に願いての一場面から」
としよう