discover essei photo

台湾風カステラ芋というのだそう 

投稿日:

貰ったんだけど 不格好で何これと思ったんだけど…

食べると美味しいの
ミニストップというコンビニで売ってるものらしいけど
まだ売ってるのかね
実いうと、これ貰ったの10月の初め頃で、
写真とって、
でもコンピュータの中で寝ていたものなの
でも
 今日は何もないから
「そうだ」と思い出して…(笑い)
うん
そう

美味しかったんだけど、
形が気に入らなくてそれで放置してたんだと思う

調べてみると、
結構人気商品だったみたい
でも、
買った人の感想を見ると
「形のインパクトに惹かれて買いました」という
コメントが結構あるので、
分らないものだなぁと…(笑い)

感覚にも時代感とか世代感とかあるのかもね…

それに
感覚には
いい悪いの基準がないのだから難しいよね…
そう
これこそまさに人は人
自分は自分の世界なのだから…

でもでもでも、センスのいい人っているよね

誰が見ても、
どこから見ても
「いいなぁ」というのがあるよね…
服装なんか特にね…
高いものを買えばいいというものでもないしね…

いったい、そのセンスはどうやって磨くのだろうか…

知合いの女性がよく言っていた
「やっぱりそれは月謝払うしかないんだよ…」
つまり失敗をいっぱいして
その経験で、
身につけるしかないのだと…
でも
服なんか面白いね
「これいいな」
そう思って買ったのに、
いざ着てみると、
何かちょっと違う…

それで放置していたのに
暫く経って
フッと思い出して着てみると
「OHこれいいじゃん」
なんてこともしばしばあるものね
齢とともに風貌も変わってくるからなのかな…

僕は若い頃はサングラス全然似合わなかったのだけれど

今頃になって、
顔が変わったのか
理由はよく分らないのだけれど、
レイバンのクラッシク(マッカーサーグラス)が似合うようになってきたし、
帽子も全然だめだったのに
それでも被っていると、
様になってくるから不思議だね…

今日もまた
スイーツからとんでもない方向に話は行ってしまったが、
別段
これを書くということで書いている訳ではないので
それもよしと…
そう、暇つぶしだから…(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日はヤマボウシ なんか蝶々みたい 

スマホカメラ?…
そういってバカにしていたのに
最近はすっかりそれにハマちゃって、
人の拘りなんてそんなもの…
やっぱり理屈より実践…
なんでもやってみるもんだね…
やってみると想像を超えるものがそこにあったりしてね…
文明とは凄いものだと感心させられるこの頃である…(笑い)

備中松山城(岡山)の石垣、時代を超えた芸術だよね、美しい

備中松山城の石垣 藤井風(ミュージシャン)君の人気が凄いから、岡山、少しは注目されるかと思って(笑い)
石垣の規模(高さ、迫力)が、伝わってこないのは、写真の撮り方が悪いのか、残念。でも、石垣の美しさは出ていると思う。
こんなの、どうやって造ったんだろうねぇ、重機も何もない時代に…
言っちゃなんだけど、こういう味、雰囲気は、現代建築では絶対にだせないね、だって、置かれた石のひとつひとつに、魂がこもっているもの…

僕のお雑煮セット 多分神事とは思うが なぜお雑煮といいながら

料理
食べてくれる人がいると本当に楽しいよね…
まさに究極の遊びだね…
あっいけないおすましの味付け
野菜の煮汁をベースに
本当はいりぼしで出汁をとるのだけれど、
僕は本出汁(ステイック1本)追いかつお(麺つゆ少々)お酒(少々)
野菜の煮汁に塩が入っているのでお醤油で味を整えて
沸騰したらそれで出来上がり
僕は関西人だから色は薄い
でも味は濃いめかもね…

レンチン簡単料理、蓮根、長ネギ、オキアミの干物でとても美味しい

作り方、
簡単だよ、深い器に水を入れ、お塩を少し入れて混ぜてから、そこに切った蓮根ん(乱切り)を入れ、10分ほどチンするの。
これで蓮根に下味がつくので、その煮汁は捨てて、あらたにお水をいれ、本出汁少々と、適当な大きさに切ったネギを入れ、オキアミ(乾物)を適当にいれ、麺つゆを適当に入れ、10分程チンして、蓮根の柔らかさを確かめ、味を見て、お醤油で調節するの。お醤油は、それ自体優れた調味料だから、ちょっと挿すだけで、味、コクがよくなり、美味しさを引き上げてくれるの
こうしてできたのが写真の料理。
商店街を歩いていたら、ネギがあまりにも美味しそうだったから…

自然食品の店って

スマホカメラを愉しむ 面白いね木の肌が作り出したアート 踊る少年

「カメラの街板橋」
そんなタイトルで、
写真家としての視点でエッセイをお願いしたいというメールが…
それを聞いてすぐに思いついたのがゼンザブロニカ
和製ハッセルブラッドと言われたカメラだった
僕が写真の学校に行った昭和40年頃に人気のカメラだったのを思い出した
後に僕はハッセルは使ったけれど、
ブロニカは使わなかったが、何か書けそう、
そんな気がしたので、引き受けることにした。
わからないとこは取材すればいいのだし…
締め切りは12月中旬なのでなんとかなる……
やっぱり、
チャンスがあればメディアには名前乗っけておかなければね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます