cooking discover essei photo

思いつきサラダを楽しむ休日の夜 こんな遊びもたまにはいいか

投稿日:

盛り付け 難しいね

今さらながら
スタイリストという人たちのセンスの良さに敬服をだな(笑い)
ちょっとした何かだと思うんだけど
そのちょっとした何かの差が大きんだね…
空間芸術…
特に料理の場合は
時間をかけてあれこれやるわけにはいかないしね…

イヤ 
待てよ
発想から違うんだ…

キューイとクリームチーズを美しく見せるためには…
そうなんだ
すでに発想から違うんだ…
しかしこれは
思いつきでは、
いや思いつきなんだけど、
その思いつきの質が違うんだ…
ちょっとした物の置き方
ちょっとした角度
ちょっとしたあしらいもの…
たったそれだけで
高給にも低俗にもなるんだから…
昔 スタジオで先輩と
「やっぱりスタイリスト 全然違うな…」
そんなことをよく言っていたのを思い出した。
しかし
自分が楽しむ料理にスタイリスト呼ぶわけにはいかないし…

話ちょっとズレるけど

ライブハウスで楽器(ギター)をしている知り合いが言っていた
「久保さん あの演奏のスタイル見て、
みんな目が下を向いているでしょう
アマチアはみんなそうなの
だがプロの人たちは上を見て
堂々としてるの
たったそれだけのことが大きな差なんだよねぇ…」
それを聞いて
「自信だな」と思ったのだが、
盛り付けにもそういうのがあるのかも知れないね…
しかししかししかし…
この自信
パフォーマンス
ただ目線を上げればいいというものではないから難しいのだ…
しかしハウツーだと
「目線は上に」というしかないんだよね(笑い)
しかしその上を向くということの本質が分ってないと
イヤ
自然にそういうことができるようにならないと意味がないんだよね…
山本周五郎、
アリアさんの朗読を何度も何度も聴いていると
剣術で折り紙をもらうとはどういうことなのかというのがとてもよく分るの…
そしてその根底にあるのはタオイズムで
精神なんだというのがよく分るのである。

コンピュータ
SEO対策をこうすればとか
鉄板キーワードはこうして狙えとか
それをマスターするにはという誘いをよくいただく
そしていくつかやってみたけれど僕には無理だった
基本に何がなんでも収益をというのがないんだから無理なのだ…
やっぱりあれは
何がなんでもと命がけでやる人でなければと思って
僕は好きなことを書いて楽しむことにしているのだけれど
ノウハウとかハウツーだけを覚えても、
実践して身につくまでには時間がかかるんだよね…

指南書に論理はない

必死になって探して何年もかかってやっと手にいれたら
なんと白紙の巻物だったという話
しかししかししかし
そこまでの過程で欲しいものはいつの間にか身につけていたという話…
まさにまさにだと感心させられる…
だから僕は才能がないから
愉しむことに徹したの

儲ける あれはやっぱり難しい

昔 会社をやっている頃
よく言われたのは
「夕陽を見て美しいと心打たれるような人はビジネスは止めた方がいい
そういう世界で成功する人は
夕陽が美しい?
それがどうした…という人でなければ」と
今になって思えばそうだった。
所詮僕は会社経営をやるのは不向きな種類の人だったのである…
ハハ…
でも経験だけはいろいろさせてもらったよ
おかげで今は全てが愉しい…

一体何がいいたかったのだろうね…
今日も戯言…
今日も愉し
明日も愉し
そうなんだ
達観すれば人生はとても愉しいのである(笑い)

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

銀杏と栗をつまみに酒をのむ 古人(いにしえびと)の楽しみをまね

一人で飲む酒もおつなもの
いいねぇ…
窓を開けて
冷ややかな秋の風を楽しみながら…
銀杏と栗では
栗の方が味が強いから
瞬間
銀杏は印象が薄れるのだけれど、
二つ三つと口に入れると、
なかなかどうして、
ほろ苦く、
せつなく甘い特有の味と香りが口の中に広がって
いいんだなぁこれが…
こういうのを食べる時はやっぱり日本酒だね…

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心にしみる光と影 黄金色の世界が美しい

黄金の光りと竹林
こんな風景
なかなか見られないよねぇ…
これは和の文化
琴の音とかが聞こえてきそう
そしてこの光の中には
夢 希望 歓び…
そんな言葉が内包されているように僕には思えるのである

スマホカメラを愉しむ ラッキョウを噛み締めて知る 深き味 

梅干しとかラッキョウを見ると
つい年寄りの食べ物と思っていたのが、
最近では、
ああ、
ついに、
こういうのを美味しいと感じる年齢になったんだなぁとつい…
季節の変わり目で…
そんな歌があったけれど、
食べ物の変化、
嗜好の変化に気づいて年齢を知るというのもあるよね…

写真を愉しむ 蘭の花面白い、いろんな物語りを見せてくれるの

道具
工夫すれば、代用品でなんとかなるもんだね、
その道具を試すのがまた楽しい…
そうだよね、
こうでなければいけないなんてものは、何にもないんだものね、
思いつきを愉しむ、これも撮影の面白さ…
そう考えると、本当に楽しいことばかり、それがまた楽しい…

写真を愉しむ ダンシングチーム シラーヒスハニカの華麗なダンスを愉しむ

ミュージカル
舞踊
コンサート…
春の劇場は本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます