つれづれ コラム フォトエッセイ 思いつき 雑記

お雑煮    

投稿日:

お雑煮 僕の場合は雑煮(ざつに)
思いつきで、あるものを適当に入れて、今朝つくった。

目がさめると、やっぱり正月、
「長い慣習だから、やっぱりお雑煮食べるか」
そう思って、しめじとホウレンソウを茹で、その汁に花かつを入れ出汁をとり、
お餅を水を入れた器に入れ、数分チンして柔らかくなったものをお椀(なぜかお椀はある)に入れ、
しめじ、ホウレンソウ、かまぼこ、伊達巻、ニシンの昆布巻き(貰いもの)、ゆり根、クワイを入れ、さっき作ったお吸い物を上からかけ、最後にズワイガニのカニカンがあったので、それも入れ、もう一度、少しの時間チンしてから、さっきいただいた。

うん、いろんな味が適当にからまってそれなりにね…

料理は、思いつきでいろいろやれるから、気が乗ると、本当に楽しい。
アッ忘れてた、
お雑煮食べると、
「正月なんて」といいながら、やっぱり日本人、年賀状はとっくに止めているけれど、SNSでは、やっぱり、けじめをつけなければね。
「旧年中は、僕のハチャメチャな写真、文章に対して、寛容に、そして忍耐強く いいねを下さってありがとうございました。本年も、まだまだ続けていきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。と同時に、ご指導 よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
皆さまの健康、健勝、心よりお祈りいたします」

今日は昼頃、友達の家で恒例の新年会

エッ コロナ…
高齢になるとね、会える時に会っておかなければなのである。

あっ、もう一つ報告、
今年は、友達からもらったカウチのセーターを引っ張り出して着ているのだけれど、
その重さを支えるのには、根性がいるのだ。
しかし、体を鍛えるという意味においてはいい━と思っているのである(笑い)
だが、しっかりしているとはいえ、セーターだけだと、風を通すので、中に薄手のブルゾンを一枚着るといいのである。
さすが、北極圏の人の着るセーターと感心させられた。
最近は、軽いのばかり着ていたからよけいズシリを感じるのだが、体を鍛えるの大切だよね。
やっぱり健康はすべての源だからね。
適当な理由つけるの上手いよね、自分でも感心する(笑い)。

-つれづれ, コラム, フォトエッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アトリ 花鶏 アツドリ 秋に来て 春に帰っていく渡り鳥に惜別の歌 

目次花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥花鶏(アトリ) 花鶏(アトリ)は秋の季語 花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥 日本人が最も古くから認識 …

ノスタルジックジャーニー 青春時代を過ごしたわが郷愁の町

目次アルバムもいいが、やっぱり電子書籍だねデータづくりで二日間、それも楽し 人間って、本当に勝手だよね、懐かしい友達の顔が、昔のまんまの姿で思いさされる これは、数年前にキャノンのフォトプレッソのテン …

スマホカメラ面白いね、便利そうだから、練習してるの

目次最近、スマホのカメラ練習してるの直観的写真というか、こんなに面白いんだったら、もっと早くにやっておけば良かった(笑い)ポケットからシュっと出して、パッと撮る。今、気づいている不満な点は 最近、スマ …

なんとなくエゴンシーレの絵を見ているような、そんな感じがして、葉っぱ、面白いね

目次エゴン・シーレ、 グタフ・クリムトの影響を受けた世紀末芸術運動、 「アールヌーボー」を代表する画家。葉っぱ、その模様からシーレの絵を連想人は人、自分は自分 エゴン・シーレ、 グタフ・クリムトの影響 …

ミッキーマウスの木の実 可愛いね いわれてみれば、確かに、そんな感じ 

目次これは植物のつくるキャラクターグッズだねああ なる程というイメージができなければ、やっぱりわからないんだねところで、ミッキーマウスは、なぜそんなに人気があるのそりゃそうだよね、 子供に見せるのに、 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます