つれづれ コラム フォトエッセイ 思いつき 雑記

お雑煮    

投稿日:

お雑煮 僕の場合は雑煮(ざつに)
思いつきで、あるものを適当に入れて、今朝つくった。

目がさめると、やっぱり正月、
「長い慣習だから、やっぱりお雑煮食べるか」
そう思って、しめじとホウレンソウを茹で、その汁に花かつを入れ出汁をとり、
お餅を水を入れた器に入れ、数分チンして柔らかくなったものをお椀(なぜかお椀はある)に入れ、
しめじ、ホウレンソウ、かまぼこ、伊達巻、ニシンの昆布巻き(貰いもの)、ゆり根、クワイを入れ、さっき作ったお吸い物を上からかけ、最後にズワイガニのカニカンがあったので、それも入れ、もう一度、少しの時間チンしてから、さっきいただいた。

うん、いろんな味が適当にからまってそれなりにね…

料理は、思いつきでいろいろやれるから、気が乗ると、本当に楽しい。
アッ忘れてた、
お雑煮食べると、
「正月なんて」といいながら、やっぱり日本人、年賀状はとっくに止めているけれど、SNSでは、やっぱり、けじめをつけなければね。
「旧年中は、僕のハチャメチャな写真、文章に対して、寛容に、そして忍耐強く いいねを下さってありがとうございました。本年も、まだまだ続けていきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。と同時に、ご指導 よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
皆さまの健康、健勝、心よりお祈りいたします」

今日は昼頃、友達の家で恒例の新年会

エッ コロナ…
高齢になるとね、会える時に会っておかなければなのである。

あっ、もう一つ報告、
今年は、友達からもらったカウチのセーターを引っ張り出して着ているのだけれど、
その重さを支えるのには、根性がいるのだ。
しかし、体を鍛えるという意味においてはいい━と思っているのである(笑い)
だが、しっかりしているとはいえ、セーターだけだと、風を通すので、中に薄手のブルゾンを一枚着るといいのである。
さすが、北極圏の人の着るセーターと感心させられた。
最近は、軽いのばかり着ていたからよけいズシリを感じるのだが、体を鍛えるの大切だよね。
やっぱり健康はすべての源だからね。
適当な理由つけるの上手いよね、自分でも感心する(笑い)。

-つれづれ, コラム, フォトエッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんということのない風景なんだけど、

目次平凡な風景もたまにはいいかそして自分で新聞を作って例えば 平凡な風景もたまにはいいか なんていうことのない風景なのだけれど、前面の木の枝と、黄色い葉っぱが何かを感じさせたんだね なんちゃって、まる …

紅花羽衣の木に咲く花、その印象は夏の夜空に咲く打ち上げ花火

目次華やかだが、どことなく憂いがあって、こういう印象、僕は好きだな人とは違う写真を意識しなければ、それでもプロなのと言われてしまう。そんな時代なのだ独自の世界とは一人よがりの自己満足を全面に出すことし …

スズメ 英語ではsparrow スパロウでいいのかなぁ 可愛いね  

目次のどかデスネェー スズメ、スパローちゃん、かわいいねぇースズメ スパロウちゃん、かわいいですねぇートレンド記事を書こうとして分かった僕という人間の内実やっぱり僕は、路上発見タイプこの作業、簡単なよ …

なんとなく今日は、こんな雰囲気、秋だね、うん、そう、ベンチいいよね

目次ベンチ いつかはこれで一冊と思っているのだけれど「狙っているのは…」これからの季節は、そういう楽しみが待っているのだ… ベンチ いつかはこれで一冊と思っているのだけれど ベンチ いいよね うん、 …

チキンラーメン ぶっこみ飯を思いっきり美味しく食べる方法

目次懐かしいねチキンラーメン でも、食べ方は新らしいんだブルーチーズは万能の調味料テレビって凄いね。一過性のブームだけれど私のぶっこみ飯のつくり方この食べ方、若い女性に言うと、えっ それいいね、私もや …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます