コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

ブルーバタフライという花からまたまたいろんな連想が、エッセイ、それが楽しい

投稿日:2020年8月16日 更新日:

ブルーバタフライというのだそう。

なんかいいよね、この花、本当にチョウチョが飛んでるみたい。
最近、人気の花らしい。
正式な名前は、クレロデンドリム・ウガンデンセというらしい。
難しくてなかなか言えない。やっぱり、ブルーバタフライと言った方がピンとくるよね。

小学校・中学校 僕はチョウチョと呼ばれていた

僕の小学校から中学性時代のニックネームは、チョウチョだった。
爺さん(母の父) 
僕は親父が一歳の時に亡くなって、ずっと、爺さんの家で暮らしたの。
爺さんは僕が物心ついた時から町長で、それで皆が、僕のことをチョウチョウと言うようになって、途中からそれが短縮されて「チョウチョ」になったの。

我が青春の町

岡山県都窪郡吉備町というのが、その町。
秀吉の水攻めで有名な備中高松城のすぐ近くで、僕の育った吉備町は、そこから数キロ離れた城下町で、実家のある川入は、「5、15事件」(暗殺された総理大臣 犬養毅)のすぐ近所なのだ。

一昨年だったかな、この町の、街並み保存のお祭りがあって、友達の家を訪ねたところ、何人か同級生がいたのだが、
「久保だよ」と言っても、誰も僕のことがわからないので「チョウチョウだよ」というと、
「ああ、あの久保君ん」
そう言ってから
「全然わからんかった」と。
「…」
「そうだよね、僕はもうすっかり都会の人になっているからね」
そういうと
「その声覚えてる、思い出した、久保君、懐かしいねぇ」
そうなるともう、昔話に花が咲いて、いつの間にか言葉も方言まるだしの地元民になってしまったのである、

実は、この町を紹介したフォトアルバム
(単行本スタイルのキャノンのフォトプレッソ)
で作った「ノスタルジックジャーニー」を見せたところ、みんなとても喜んで、閲覧数が一気に上がって、
今日の閲覧数は「4332」となっていた。

電子書籍にしようと思ったらデーターがない

このアルバムを今度、電子書籍にしようと思い、データボックスを開けたら、欠落した写真が沢山あったので、フォトプレソに事情を説明して、データをくれないかと相談したのだが、
「そういうサービスはやっていません」とつれないの

ところが知り合いの息子さんが、
「フェイスブックとかに投稿していたら、その写真は復活できますよ」と教えてくれ、あの手、この手をつかって、なんとか揃えたのである。

2日間で撮影したものなのに、データーが揃うまでには、随分と時間を費やしてしまった、
それにしても、文明凄いね。

必要はスキルを成長させる

驚くと同時に、
「必要に迫られた人間の信念の凄さ」にも、驚いてしまった。
人から聞いて、こうすればいいというのがあれば、それを実践する。
お陰で、何も知らなかったコンピュータのスキル、こういう時にはこうするというHow to To doが沢山身についた。で、

「ピンチこそ人間を成長させるんだ」と、変なところで感心したのだった。

今日もまた、ブルーバタフライという花の写真から変な方向に行ってしまった。が、これが、雑文、エッセイのいいところと、勝手に思い込んでいるのである。

 

 

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バラ 薔薇 ばら いいね なんとなく品があって、なんとなく雰囲気があって

目次このバラの写真 僕のお気に入りなの色、形、雰囲気…雰囲気というのは、難しいねぇ、 まるで、映画をみているようなお話、 昔、「ちょっといい話」(戸板 康二)という本が、ちょっと人気になったことがあっ …

アッと思ったらいきなりだもんねぇ、驚いちゃったよ

目次何か気配を感じたんだね…久しぶりに井之頭公園に行ったのアッと思う場面に出くわすのは、いつもなぜこのタイミング?やっぱりいいよね、モニターで確認できるのでも見ると欲しくなるクラシックカメラ今でも思い …

サボテンの王様 キンシャチの花 花が咲くまでになんと、何十年もかかるんだってね

目次サボテン キンシャチの花 占によると僕は大器晩成なんだけど、ついに花は咲きそうにない体形が僕の人生のビジュアル そんな気がする サボテン キンシャチの花  あの、トゲのある姿からは想像できないくら …

オンシジューム 本当に楽しいね、この花、見る度に新しい物語をくれる

目次オンシジューム本当に楽しい私にも貸してよ汗をかいた体には、ソバのスープがとても美味しい夏はやっぱり、冷たいお茶漬け、美味しいね オンシジューム本当に楽しい 「きゃーぶつかる、大丈夫ママ」 「平気平 …

こういう秋もあるんだ 地味だけど好きだな、こういう雰囲気

目次地味な風景だが、なんとなく心を惹かれる知り合いに誘われて、ムリムリのお付き合い休みだから、タップリ寝ようと思ったんだけど、習慣って… 地味な風景だが、なんとなく心を惹かれる モミジ(紅葉)のような …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます